icon icon

ガンプラ別に塗装レシピと製作工程をまとめました。(2018~)

これまで製作したガンプラ別に、塗装レシピと製作工程をまとめました(2018~)のでご紹介します!

2018年1月1日から現在制作中のものまで、ガンプラの塗装レシピや完成品レビュー、製作工程の記事をまとめています。一覧としてまとめたことで製作工程やレビューが見やすくなり、組み立て工程もわかりやすくなっていると思うので、ぜひ参考にしていただければと思います!

上が直近に製作したもので、下にいくに連れて過去に製作したものになります。

※2018年1月1日以降の製作物になります。過去の製作物については以下のリンク先をご覧ください。
⇒ガンプラ別に、塗装レシピと製作工程をまとめました(~2017)

■ RG 1/144 RX-93 νガンダムHWS

今回製作したRG νガンダムHWSは、モールドの掘り起こしやパーティングライン消し、表面処理などの簡単な処理やメタルパーツによるディテールアップ、そしてνガンダムのフェイスはHGUCのものを移植し、劇中やポスター風に仕上げてみました。

RGνガンダム塗装済み完成品レビュー
RGνガンダムHWS塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 頭部の改修(HGUCからのフェイス移植)など ⇒ 製作② 腕部の簡単な改修など ⇒ 製作③ ゲート処理、表面処理、ヒケの処理、ディテールアップなど ⇒ 製作④ 表面処理、メタリック塗装 ⇒ 製作⑤ シールド裏、膝裏パイプ、腰アーマー裏のマスキング塗装など ⇒ 製作⑥ フィン・ファンネルのマスキング塗装 ⇒ 製作⑦ フィン・ファンネルのマスキング塗装② ⇒ 製作⑧ シリンダーパーツやシールド裏のモールド塗り分けなど ⇒ 製作⑨ 細部の塗り分け、スミ入れなど ⇒ 製作⑩ スミ入れ、フィギュア塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑪ 各部ディテールアップ、組み立て、武装類完成 ⇒ 製作⑫ バックパック、ファンネルの簡単なディテールアップ、塗り分け、組み立て ⇒ 製作⑬ HWSの小改修(ディテールアップ)、塗装 ⇒ 製作⑭ 塗装、スミ入れ、細部の塗り分けなど ⇒ 製作⑮ デカール貼り、仕上げのディテールアップなど

■ MG 1/100 GAT-X105 エールストライクガンダムVer.RM

今回製作したエールストライクガンダムVer.RMは、白と黒を基調としたカラーリングに塗装して仕上げてみました。制作に関しては、各部にしいたけフィンを追加した他、プラ板モールドやエッチングパーツを使用してディテールアップしています。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 頭部・胴体部の改修、ディテールアップ ⇒ 制作② 胴体部のディテールアップ ⇒ 制作③ 腕部の改修 しいたけディテール追加など ⇒ 制作④ 脚部の改修 エッチングパーツを使ったディテールアップ ⇒ 制作⑤ エールストライカーやシールドのディテールアップ ⇒ 制作⑥ ライフル、サーベルの処理、塗装など ⇒ 制作⑦ 塗装、ツインアイやシールド裏の塗り分けなど ⇒ 制作⑧ スミ入れ ⇒ 制作⑨ フィギュア塗装、デカール貼り、組み立てなど ⇒ 制作⑩ ディテールアップ、組み立て、完成品画像など

■ MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0

今回製作したMG RX-78-2 ガンダムVer.3.0は、手元にあったガンダムベース限定MG 1/100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0を、プロトタイプガンダムと同じ黒いカラーリングに塗装して仕上げてみました。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 簡単なディテールアップ ⇒ 制作② 表面処理、塗装など ⇒ 制作③ 外装パーツの塗装 ⇒ 制作④ ツインアイ、パイロットフィギュア塗装、スミ入れなど ⇒ 制作⑤ ラクなスミ入れのしかたなど ⇒ 制作⑥ つや消しコート、コア・ファイター完成品など ⇒ 制作⑦ 簡単なディテールアップと完成品画像を少し

■ HGUC 1/144 RX-104FF ペーネロペー

今回制作したペーネロペーは、主に白と黒(グレー)を基調としたカラーリングに仕上げています。制作に関しては、各部のシャープ化やメタルパーツを使ったディテールアップ、レッドチップ追加などをしています。

塗装済み完成品レビュー(ペーネロペー編)
塗装済み完成品レビュー(オデュッセウスガンダム編)
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 頭部の改修など ⇒ 制作② コンポジット・ウェポン・ユニットの後ハメ加工など ⇒ 制作③ 腰アーマー裏のモールド造形 ⇒ 制作④ エアインテークのメッシュ化など ⇒ 制作⑤ 脚部のディテールアップなど ⇒ 制作⑥ ビーム・ライフルやFFユニットのディテールアップ ⇒ 制作⑦ ハンドパーツ変更など ⇒ 制作⑧ テールバインダーなどの後ハメ加工、ディテールアップ ⇒ 制作⑨ ゼータのパーツを使った胸部装甲裏新造など ⇒ 制作⑩ 表面のスジボリ、各部シャープ化など ⇒ 制作⑪ FFユニット胸部ディテールアップなど ⇒ 制作⑫ FFユニット肩部ディテールアップ ⇒ 制作⑬ モールドの彫り直しなど ⇒ 制作⑭ 表面処理、FFユニット発光部分の色味調整 ⇒ 制作⑮ 塗装その1 ファンネルミサイルの塗り分けなど ⇒ 制作⑯ 塗装その2 細部のマスキングなど ⇒ 制作⑰ 塗装その3 外装・発光部分の塗装など ⇒ 制作⑱ 塗装その4 外装の塗り分けなど ⇒ 制作⑲ スミ入れ、細部の塗装など ⇒ 制作⑳ センサーの塗り分け、デカール貼りなど ⇒ 制作㉑ オデュッセウスガンダム各部ディテールアップ ⇒ 制作㉒ オデュッセウスガンダム完成 ⇒ 制作㉓ FFユニット各部ディテールアップ ⇒ 制作㉔ FFユニット完成

■ RG 1/144 XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロEW&ドライツバーク

今回製作したRG ウイングガンダムゼロEW&ドライツバークは、クリアカラー版ウイングゼロEWをスノーホワイトプレリュード風に塗装して仕上げてみました。また、月刊ガンダムベースの付録だったドライツバークも合わせて塗装しています。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 改修・プロポーション変更など ⇒ 制作② 塗装その1 アドバンスド・MS・ジョイント、外装他 ⇒ 制作③ 塗装その2 パール塗装、スミ入れなど ⇒ 制作④ フィギュア、細部の塗装、デカール貼り、ホログラムフィニッシュシート貼り付けなど ⇒ 制作⑤ 細部の塗り分け、完成

■ エコプラ HG 1/144 ガンキャノン

今回製作したエコプラ HG ガンキャノンは、東芝食器乾燥機の使い勝手を確認するために制作したものです。なのでディテールアップはごくわずかで、合わせ目消しをして塗装し、デカールを貼って簡単に仕上げています。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 合わせ目消し、ラインモールドの彫り直しなど ⇒ 制作② 小改修と塗装その1 ⇒ 制作③ 塗装その2、スミ入れ、細部の塗装など ⇒ 制作④ ドライブラシ、メタルパーツによるディテールアップ他

■ HG 1/144 エルガイム

今回製作したHG エルガイムは、派手な改修、ディテールアップなどはせず、部分的な合わせ目消しと後ハメ加工、マスキングによる色分け塗装くらいで仕上げています。その中で外装の白をパール塗装し、少し上品な雰囲気が出るようにしてみました。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 改修、後ハメ加工など ⇒ 制作② 胸部やバスターランチャーなどの合わせ目消し、後ハメ加工など ⇒ 制作③ バスターランチャーのディテールアップなど ⇒ 制作④ 塗装その1 パール塗装など ⇒ 制作⑤ 塗装その2 各部マスキング塗装など ⇒ 制作⑥ 仕上げ1 合わせ目消し、細部の塗装など ⇒ 制作⑦ 仕上げ2 細部の塗装、スミ入れ、組み立て、ディテールアップなど

■ 1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック

今回製作したRX-78F00 ガンダムは、前腕の後ハメ加工や各部の合わせ消し、頭部アンテナのシャープ化といった作業のみこなし、ガンダムドックは前面のフレームに水転写のナンバーを貼り付け、Gキャリアをメタリック調で塗装。重機らしさを出しています。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 小改修、合わせ目消し、後ハメ加工など ⇒ 制作② 表面処理、際どい箇所のパーティングライン消しなど ⇒ 制作③ 大まかな塗装 ⇒ 制作④ 細部のマスキング塗装 ⇒ 制作⑤ 細部のマスキング塗装、スミ入れなど ⇒ 制作⑥ 細部の塗り分け、デカール、つや消しコートなど ⇒ 制作⑦ 仕上げ、ツインアイの塗り分けなど ⇒ 制作⑧ ガンダムドックの表面処理など ⇒ 制作⑨ ガンダムドックの塗装、ナンバーデカールなど

■ HGUC 1/144 RX-124 ガンダム TR-6[ウーンドウォート]

今回製作したガンダムTR-6[ウーンドウォート]は、各部にプラ板でモールドを追加したり、マイナスモールドを埋め込んだりと、細々とした感じに仕上げてみました。その他にもコンポジットブースターにGEMドームを取り付けたりとある程度変化を付けています。

塗装済み完成品レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 各部の改修1 ⇒ 制作② 腕部の改修 ⇒ 制作③ 脚部の改修 ⇒ 制作④ 腰部の改修 円状のスジボリなど ⇒ 制作⑤ ブーストポッドの改修 ⇒ 制作⑥ コンポジットシールドブースターの改修 ⇒ 制作⑦ 塗装 ⇒ 制作⑧ 細部の塗装 ⇒ 制作⑨ スミ入れ、細部の塗装、デカール貼りなど ⇒ 制作10 仕上げ 各部ディテールアップなど

■ RG 1/144 ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム

今回製作したフォースインパルスガンダムは、前回のRGサザビーと同じく、パーティングライン上のモールド再造形と塗装のみという、シンプルで作業量も少なめに仕上げました。サザビーよりもラクに、RGの精密さに頼った制作となっています。

塗装レシピと完成写真レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① モールド再造形など ⇒ 制作② 塗装その1 ⇒ 制作③ 塗装その2 外装の塗装、ツインアイの塗り分けなど ⇒ 制作④ スミ入れ、デカール貼り、フィギュア塗装など

■ HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクⅡ 赤い彗星Ver.

今回製作したHGシャア専用ザクⅡ 赤い彗星Ver.は、各部合わせ目消しの他、マガジンのネオジム固定、メタルパーツやルミドームを使ったディテールアップなどを施しつつ仕上げてみました。塗装に関しては、外装はやや深めに仕上げ、L字シールドや脚部などにドット迷彩を入れています。

塗装レシピと完成写真レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 改修その1 ⇒ 制作② 改修その2 ネオジム磁石を使った改修など ⇒ 制作③ 改修その3 脚部合わせ目消し、メタルパイプに変更など ⇒ 制作④ 改修その4 腹部動力パイプや武器センサー、マガジン弾頭など ⇒ 制作⑤ マイナスリベットの埋め込みと塗装ドット迷彩 ⇒ 制作⑥ ドット迷彩の続き ⇒ 制作⑦ スミ入れ、メタルパーツの塗装、マガジン弾頭仕上げなど ⇒ 制作⑧ 仕上げ、メタルパーツ埋め込み、ドライブラシなど

■ HG 1/144 ASW-G-66 ガンダムキマリストルーパー

今回制作したHGガンダムキマリストルーパーは、知人へのプレゼントものということで、合わせ目も消さず塗装のみで仕上げています。制作日数は全3日。外装はあえてムラっぽく塗装してグラデやシャドーっぽくなるようにしています。そしてスミ入れ時に汚しっぽくなるようにしてみました。

塗装レシピと完成写真レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

制作① 小改修と塗装 ⇒ 制作② スミ入れ、デカール貼り、仕上げなど

■ MGガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツインヴェスバー装着型

今回製作したMGガンダムF91 Ver.2.0は、塗装は見本と同じようなベーシックスタイルで仕上げましたが、パーツを複製して組み込み、分解することなく脱着ができるようにすることで、バックキャノン装着型、ツインヴェスバー装着型、通常のガンダムF91が簡単に再現できるようにしてみました。

塗装レシピと完成写真レビュー(ガンダムF91)
塗装レシピと完成写真レビュー(バックキャノン装着型とツインヴェスバー装着型)
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 準備 ⇒ プラリペアを使ったパーツ複製 ⇒ 製作② ゴールド塗装(エクストラフィニッシュ)を落とす ⇒ 製作③ 塗装 ⇒ 製作④ スミ入れ、フィギュアなどの細かい塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑤ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その1 ⇒ 製作⑥ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その2

■ SDBD RX-零丸

今回製作したSDBD RX-零丸は、部分的な合わせ目消しや後ハメ加工、各部シャープ化などをして仕上げました。このキットは網目模様やゴールドのフレームラインに加え、モールドも細かく複雑な造形になっているので、マスキング塗装する場合はかなり大変な作業になります。なので今回は、各部が細かく塗り分けられるよう、マスキング塗装に注力してみました。

塗装レシピと完成写真レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 改修その1アンテナや各部のシャープ化など ⇒ 製作② 改修その2肉抜き穴埋め、後ハメ加工、合わせ目消しなど ⇒ 製作③ 改修その3 ディテールアップ、リアル頭部後ハメ加工など ⇒ 製作④ 改修その4 肉抜き穴埋め、メタルバーニアディテールアップなど ⇒ 製作⑤ 塗装その1CSフレームの塗装など ⇒ 零丸の制作進捗状況 ⇒ 製作⑥ 塗装その2 マスキング塗装 ⇒ 製作⑦ 塗装その3 続・マスキング塗装 ⇒ 製作⑧ 細かい塗装やスミ入れ、デカール貼りなど ⇒ 製作⑨ 簡単なディテールアップ、メタルバーニア追加など

■ HGBD 1/144 ガンダムダブルオーダイバーエース

今回製作したHGBDダブルオーダイバーエースは、主にガンダムマーカーエアブラシシステムを使って塗装し、ガンダムマーカーとガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装がどれくらいの仕上がりになるのか確認を目的として製作しました。思ったよりもきれいに塗装できたので、結構使えるアイテムなのが確認できて良かったと思います。

塗装レシピと完成写真レビュー
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

作る① 準備と小改修 ⇒ 作る② ヤスリがけ、パーツ洗浄 ⇒ 作る③ ガンダムマーカーエアブラシシステムを使った塗装 ⇒ 作る④ 塗装、スミ入れ、デカール貼りなど ⇒ 作る⑤ 仕上げ、各部の簡単なディテールアップなど

■ MG 1/100 RGM-79SC ジム・スナイパーカスタム

今回製作したMG ジム・スナイパーカスタムは、キット自体は特に大きな改修をせず、汚しのみで仕上げてみました。宇宙軍配備機ということで、汚しはウォッシングやドライブラシといった基本的な作業のみで、デブリキズや燃料ガス汚れなどが表現できるようにしています。

塗装済み完成品 レビュー(汚し後)
塗装済み完成品 レビュー(汚し前)
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 小改修 ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2とスミ入れ、フィギュア塗装など ⇒ 製作④ 各部のディテールアップ、仕上げなど ⇒ 製作⑤ 汚し その1 ⇒ 製作⑥ 汚し その2 ドライブラシ、チッピングなど

■ RG 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)

今回製作したRG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)は、各部バーニアをメタルバーニアに、センサー類をホログラムシートにと、手間なく仕上げられる部分のみ手を付けています。塗装は、変形機構もあるので、パーツに厚みが出ないようサフを吹かずにそのまま塗装して仕上げています。つや消しコートもあまり厚みの出ないものを使いました。

塗装レシピと完成写真レビュー(ユニコーンモード)
塗装レシピと完成写真レビュー(デストロイモード)
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 小改修 ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2 ⇒ 製作④ ホログラムフィニッシュを使ったツインアイの塗り分け、フィギュア塗装など ⇒ 製作⑤ デカール貼り、つや消しコートなど ⇒ 製作⑥ 仕上げと組立時の注意点など ⇒ 製作⑦ メタルバーニアの取り付けなど

■ HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(デストロイモード)(ナラティブVer.)

今回製作したフェネクスは、アンテナのシャープ化など、基本的な処理だけを済ませつつ塗装しています。塗装に関しては、サイコフレームは下地にシルバー系を吹いてからクリアーブルー系で塗装、外装のゴールドは下地に艶ありブラックを吹いてからゴールド系で塗装といった感じでそれぞれ発色が良くなるように塗装しています。

塗装レシピと完成写真レビュー ・素組みレビュー
パッケージ・ランナーレビュー

製作① 小改修&ヤスリがけなど ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2 ⇒ 製作④ ウェザリングカラーでのスミ入れ、ツインアイ塗り分け、デカール貼りなど ⇒ 製作⑤ つや消しコート、仕上げ塗装、フィニッシュシート貼り付けなど

■ MG 1/100 MS-14B ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ

今回のMG ユーマ・ライトニング専用ゲルググは、武器類の合わせ目消しやアンテナのシャープ化、バックパックのバーニアをメタルパーツに変更など、比較的少なめの改修に留め、塗装に関しては、外装パーツにフィニッシャーズ塗料を使用して色味や塗料の性質などを確認したり、専用のマスキングテープでドット迷彩を試したりしてみました。

塗装レシピと完成写真レビュー ・素組みレビュー
パッケージ・ランナーレビュー

製作① 小改修① ⇒ 製作② 小改修② ⇒ 製作③ 塗装その1 ⇒ 製作④ 塗装その2 ⇒ 製作⑤ 塗装その3 ドット迷彩など ⇒ 製作⑥ 塗装その4 ⇒ 製作⑦ スミ入れ、フィギュア塗装、つや消しコートなど ⇒ 製作⑧ メタルパーツの取り付けなど ⇒ 製作⑨ モノアイ改修、メタルバーニア取り付けなど

■ HGBF 1/144 ヴァイスシナンジュ

今回製作したHGBF ヴァイスシナンジュは、各部に細かく手を加え、HGとしてはやや物足りなさを感じる部分を補うように改修してみました。一見すると塗装のみで仕上げたのと変わらないように見えるかもしれませんが、バーニアや腕部・脚部のアポジをメタルパーツに変更したり、エングレービングなどを塗り分けたりして変化を加えています。

塗装レシピと完成写真レビュー ・素組みレビュー
パッケージ・ランナーレビュー

製作① 頭部の改修 ⇒ 製作② 各部の改修その1 ⇒ 製作③ 各部の改修その2 ⇒ 製作④ 各部の改修その3 ⇒ 製作⑤ 各部の改修その4 ⇒ 製作⑥ 各部の改修その5 ⇒ 製作⑦ 各部の改修その6 ⇒ 製作⑧ 各部の改修その7 ⇒ 製作⑨ 各部の改修その8 ⇒ 製作⑩ 塗装その1 ⇒ 製作⑪ 塗装その2 ⇒ 製作⑫ エングレービングの塗り分け ⇒ 製作⑬ 細かい塗装、スミ入れなど ⇒ 製作⑭ デカール貼り、仕上げなど ⇒ 製作⑮ 仕上げその1 後ハメ加工・ディテールアップなど ⇒ 製作⑯ 仕上げその2 メタルパーツ、フィニッシュシート貼り付けなど ⇒ 製作⑰ 仕上げその3

■ MG 1/100 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム

今回製作したMG ジャスティスガンダムは、全体的なプロポーション変更こそないものの、いろんなアイテムを使用して各部を幅広く改修してみました。改修箇所は、脚部爪先部分やサイドアーマー前側のダクトにパテを盛って造形し、スネや膝にはプラ板を貼り付けることでモールドを造形。腕部はヤスリがけしてバンダイエッジを消しつつシャープ化、リアアーマーにはエッチングメッシュを使用するなど、いじった箇所は多数です。

塗装レシピと完成写真レビュー ・素組みレビュー
パッケージ・ランナーレビュー

製作① 改修その1 ⇒ 製作② 改修その2 ⇒ 製作③ 改修その3 成形、エッチングパーツ追加など ⇒ 製作④ 改修その4 続、成形、エッチングパーツ追加など ⇒ 製作⑤ 改修その5 メタルパーツ、マズル埋め込みなど ⇒ 製作⑥ 改修その6 メタルバーニアの取り付けなど ⇒ 製作⑦ 塗装その1(タミヤサフピンク、ライトグレー、ホワイトの比較) ⇒ 製作⑧ 塗装その2 マスキングの方法 ⇒ 製作⑨ 塗装その3 ⇒ 製作⑩ 塗装その4 ⇒ 製作⑪ スミ入れ、デカール貼り、フィギュア塗装など ⇒ 製作⑫ マスキング剥がしなど ⇒ 製作⑬ 仕上げその1 フィニッシュシートの貼り付けなど ⇒ 製作⑭ 仕上げその2

■ MG 1/100 GN-0000+GNR-010/XN ダブルオーザンライザー

今回製作したMG ダブルオーザンライザーも、手を加えた箇所はわずかで、簡単に塗装のみで仕上げてみました。ダブルオーライザーにザンユニットを装備するだけでゴテゴテした見た目になるため、改修するとかえってごちゃつく気がしました。なので、改修点に関してはアンテナを尖らせ、脚底のエッジをシャープ化する程度にしています。

塗装レシピと完成写真レビューその1 ・塗装レシピと完成写真レビューその2
素組みレビュー ・パッケージ・ランナーレビュー

製作① 塗装その1 ⇒ 製作② 塗装その2 ⇒ 製作③ スミ入れ、細かい塗装など ⇒ 製作④ フィギュアの塗装など ⇒ 製作⑤ ドライデカールの貼り方、つや消しコートなど ⇒ 製作⑥ LEDユニットの組み込みなど

■ RG 1/144 GNT-0000/FS ダブルオークアンタフルセイバー

今回製作したRG ダブルオークアンタフルセイバーは特に改修をせず、簡単に塗装のみで仕上げています。塗装に関してもそれほど凝ったことはしていないですが、コンデンサーやサーベル刃等、クリアーグリーンのパーツは未塗装だとおもちゃっぽさがあるので、そのおもちゃっぽさを消すためにパールシルバーを軽く吹いています。

塗装レシピと完成写真レビュー ・素組みレビュー
パッケージ・ランナーレビュー

製作① 塗装 ⇒ 製作② スミ入れ、デカール貼り、フィギュア塗装など

※2018年1月1日以降の製作物になります。過去の製作物については以下のリンク先をご覧ください。
⇒ガンプラ別に、塗装レシピと製作工程をまとめました(~2017)

以上です!

お気に入りのガンプラ、これから作ろうかと思っているガンプラがあればぜひ参考にしてみてくださいね!

それではよいガンプラライフを!ではでは~。


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m