塗装レシピと完成写真レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 小改修① ⇒ 製作② 小改修② ⇒ 製作③ 塗装その1 ⇒ 製作④ 塗装その2 ⇒ 製作⑤ 塗装その3 ドット迷彩など ⇒ 製作⑥ 塗装その4 ⇒ 製作⑦ スミ入れ、フィギュア塗装、つや消しコートなど ⇒ 製作⑧ メタルパーツの取り付けなど ⇒ 製作⑨ モノアイ改修、メタルバーニア取り付けなど
今回は、MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作③をご紹介します!
4月の頭に記事を更新したっきりのMGユーマゲルググ製作ですが、今週も塗装しようと思えば雨だったりでほとんど進んでいません^_^; サイトエラーが起きた事もあって、下地塗装だけして一週間ほど放置していましたが、ちょっとした進展と塗装考察についてだけご紹介しておきたいと思います。
まずは使う塗料に関して。いつもの塗装ではMr.カラーとガイアカラーの塗料をよく使っているんですけど、今回のMGユーマ・ライトニング専用ゲルググの塗装にはフィニッシャーズの塗料を使ってみることにしました。
フィニッシャーズ塗料の特徴としては、他の塗料に比べて発色がいいということ。粒子が細かく、塗料の伸びや隠蔽力が高い塗料になっています。なので、カーモデルのボディなどにもよく使われている塗料です。
カーボディは基本艶ありなので、つや消しで仕上げたい場合は塗料の性質を最大限に引き出せなそうではあるんですけど、ユーマゲルググの外装に合いそうな塗料があったので「そんなことは関係ないね!」って感じで使っていきたいと思います^_^;
一応ユーマゲルググに使う予定の塗料以外にも数点と、専用のピュアシンナー(溶剤)も合わせて購入しています。
フィニッシャーズの塗料はMr.カラーやガイアカラーなど他メーカーの塗料と比べて若干ドロみがあります。メタリック系の塗料はかなり底に沈殿しているので、混ぜ棒でしっかりと撹拌してから使うようにするといいですね。
他のメーカー塗料に比べて値段が高めですけど、内容量が多いので結局の所あまり変わらないのかなという印象です。このMGユーマゲルググのような大型キットを塗装するにはちょうどいいのかもしれませんね。
では各パーツを塗装していきます。とりあえず内部パーツをメタリック系で塗装したくらいなのでそのご紹介を。
外装パーツの一部を含め、内部パーツ類をフィニッシャーズのライトガンメタルで塗装しています。塗装方法は下地にライトグレーのサフを吹き、その上に艶ありブラック(ガイアカラーEx-02)、そしてフィニッシャーズのライトガンメタルです。
画像中央下部に写っているゴム素材(TPE:熱可塑性エラストマー)パーツは、はじめにマルチプライマーを吹いて塗料の食いつきを良くしてから、下地ブラック&ライトガンメタルで塗装しました。
以下、ライトガンメタルで塗装した内部パーツ類一覧です。さすがMGゲルググ系キット。パーツも大きいですし数もパないです;
これで一通り内部パーツ類の塗装が終了。色的には、確かにツヤは他のメーカーの塗料に比べて若干発色がよく感じますが、そこまで違いは無いのかなという印象です。色味もちょうどガイアカラーのダークステンレスシルバーのような茶黒差がある感じに光っています。
ただ、他メーカーではメタリックマスターを使わないと表現できないようなムラのない質の高い塗装面が、このフィニッシャーズ塗料だとそのまま再現できているのはいいですね。
一部を塗装した外装パーツなどは、細かくマスキングして後の塗装に備えておきました。
以上です。今回はフィニッシャーズの塗料について簡単に考察してみましたが、この塗料を使うときには専用のピュアシンナーを使わないと、溶け具合が悪かったりするそうなので、必ず専用のものを使ってくださいね。(ここ重要です。)
では次回、雨が止んでいれば塗装を続けていきたいと思いますが、雨だと多分ヴァイスシナンジュ製作ですね;お楽しみに~。
良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す
⇒駿河屋でMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す
MG 1/100 MS-14B ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ
塗装レシピと完成写真レビュー | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 小改修① ⇒ 製作② 小改修② ⇒ 製作③ 塗装その1 ⇒ 製作④ 塗装その2 ⇒ 製作⑤ 塗装その3 ドット迷彩など ⇒ 製作⑥ 塗装その4 ⇒ 製作⑦ スミ入れ、フィギュア塗装、つや消しコートなど ⇒ 製作⑧ メタルパーツの取り付けなど ⇒ 製作⑨ モノアイ改修、メタルバーニア取り付けなど
2 件のコメントがあります。
U.C.0063
on 2018年6月1日 at 21:41 -
nori様
毎日の更新ありがとうございますm(_ _)m
今回は高級塗料、フィニッシャーズのレビューありがとうございます!!
前から気になっていたのですが、値段が高いので(^_^;)
とても分かり易い参考になる内容でした。
発色も良く濃度が濃いなら納得!
情報ありがとうございます。
最近はファレホやシタデルといった水性塗料も気になります。
どれも値段が高いので手がでません。
もう少し安いと塗膜の強さとか試してみたいのですがね。
相変わらず、気になるコメントをする方がいますが
閲覧される多くの方がこのブログのファンだと思います。
イヤな気持ちになる事もあるでしょうが負けずに頑張って下さい。
製作品の完成、楽しみにしております(^^)
nori
on 2018年6月5日 at 16:00 -
コメントありがとうございます!
こちらこそいつもご覧いただき感謝ですm(_ _)m
フィニッシャーズ塗料は財布にはちょっと厳しいですけど、その分良さも値段相応だったりするので使うとまた違った愛着が湧くかもですね。
ただ、溶剤が専用のものでないと都合が悪いというのもちょっとネックかもです^_^;
ファレホやシタデルは自分も気になっているので、そのうち使ってみたいな~と思ってる塗料の一つです。
またどこかの制作で使うかもしれないので、そのときは参考にしてみてくださいね^_^
コメに関しては、アクセスが増えるといろいろありますよね;
ですがU.C.0063さんや多くの方に援護コメを頂いているので、あまり凹むことなく、前向きな気持ちが持てていたりします。
ありがとうございますm(_ _)m
批判のコメ主さんも「欠点を指摘している」とか、「このブログを成長させよう」と思ってのコメもあるんでしょうけど、それでもやはり気にはなりますよね。
自分としてはいつもこのブログを楽しんで頂いている閲覧者様を大切にしていきたいので、そういったコメはあくまで参考として受け止めたいと思います。
まぁガンプラ好きは変わらないので、できるだけ成長を意識しつつ、参考になる記事をアップしていきたいですね^_^