icon icon

RGシナンジュの組立工程 腰部の組み立て②

こんにちは!今回は、RGシナンジュの組立工程 腰部の組み立て②をご紹介します!

前回に引き続き、腰部を組み立てていきます。今回は腰回りを飾り付けるアーマー類を組み立てますので、ワイドな腰部が仕上がっていく様子をご覧いただけると思います。中盤では腰部のサイドアーマーにもメタルパーツを取り付けますので、そのあたりも合わせてお楽しみいただけたらと思います。

シナンジュは腰部アーマーがターザンの腰巻き?のようなギザギザしたデザインが特徴。横に広がったディテールが目を引くところです。全体的な造形美の一部として強調されている部分。その為多少腕部の可動の邪魔にもなるのですが、それあっての造形美ということもあるので、見た目も楽しみつつ組み上げたいところです。こんなワイドな腰部でも、フロンタルならいとも簡単に操縦しちゃうんですよ。ホントにシャアってやつは・・・・・(笑)

31

ではフロントアーマーの組み立てです。まずはゴールドのパーツに腰の動力パイプを取り付けておきます。この動力パイプですが、ゴム製(ポリエチレン製)なので、塗装は下地にマルチプライマーを使いました。製作工程でもご紹介しましたが、マルチプライマーはゴム製や金属製の素材に塗装する時、塗料の食いつきをよくさせるためのアイテムです。

よく可動させるところは塗料が剥がれやすいので、アドバンスドMSジョイントにもこのマルチプライマーを吹いてから塗装するとあとあと塗装が剥がれず安心です。

9

ちょっと前までは容器が瓶だったマルチプライマーですが、瓶だと時間が経つと溶剤が気化して抜けていくので、ほっとくと固まって使えなくなります。数年は大丈夫でしょうが、頻繁に使わないアイテムだけに、保管する時はしっかりとフタをしておく必要があるかと。アルミ容器になったことで長期間問題なく使えればいいなって感じです。

32_2

動力パイプをゴールドパーツの鍵穴に挿し込み、グッと外側に引っ張って固定させます。

34

フロントアーマーの外装パーツを取り付けていきます。先にエングレービング&動力パイプを組んでから外装パーツと絡ませていくというちょっと特殊な組み合わせ方ですね。内側にくる黒いパーツですが、こちらは裏面とエングレービングのブラックが一体型になったパーツなので、塗装する時は両面とも気を使いながら塗装する必要があります。裏面はマスキングしてアイアン系などで塗装してメカニカルにしてみてもいいかもです。

35

36

黄色いダクトパーツは内側と外側で形状が微妙に違っているので、ハマるやつを使用します。どちらに向けてもハマりますが、ちょっとでもきついな・・・・抵抗を感じるな・・・って思ったらそれは間違っているので、すんなりとハマる向きにして取り付けます。

37

密かに画像の黄色いダクトパーツは向きを逆向きにとりつけています。逆向きだと微妙に違和感があるのでわかると思います。

38

左右両方組み立てておきます。この画像の黄色いパーツの向きが正解。なんとなくしっくりきているのがご確認いただけるかと思います。見た目だけだとかなり見分けが難しいので、ハメてみてすんなりハマるやつを使いましょう。塗装していてもすっとハマるので、ムリに押し込んで破損させないようにします。

39_2

アタッチメントを使用して、フロントアーマーを腰部に取り付けていきます。アタッチメントは画像のような長いものと、リアアーマーに使用する短いものがあり、長いものがフロントアーマー用となります。出っ張った方を(腰部に対して)外向きに取り付けます。

40

41

腰部のアドバンスドMSジョイントにアタッチメントを差し込んでいくわけですが、差し込んでいるとアドバンスドMSジョイントの突起が破損しないかちょっと気にしてしまうところです。もちろん破損は避けたいですが、脚部を取り付けている分、差し込むのに少し抵抗を感じるかもしれません。なので、ちょっとむずかしいなと感じたら脚部を外すなどしてラクに差し込めるようにしておきましょう。アドバンスドMSジョイントを気にしつつも、しっかりと奥まで差し込んでおきます。

42

次にリアアーマーを組み立てます。内外パーツを順番に組み立て行きます。リアアーマーは各パーツの向きに注意する以外は特に問題ないかと。サクサクっと組み立てておきます。

43

44

45

左右ともリアアーマーを組み立てます。下部のダクトから覗くアイアン色がいい味出してますね♪

46

47

動力パイプを加えつつ、リアアーマーを腰部に取り付けていきます。この状態だとまだ動力パイプがふ~らふ~らした状態なので、黒いパーツを取り付けるまで気を抜かないようにしましょう。(別に気を抜いてもいいけど^_^;)

48

リアアーマーの上部にあるダクトを取り付けていきます。このあたりにも動翼(スポイラー)のようなパーツがあって、細かい所も抜かりなくディテールが追加されています。

49

黒いパーツは動力パイプをきちんと挟み込んで取り付けます。向きもちょっと迷いやすいので注意です。

50

51

では腰部サイドアーマー用のメタルバーニアを取り付けていきます。取り付け方はこれまで(脚部)にご紹介したとおりですが改めてご紹介を。取り付けには細かい作業が必要ですが、画像では一瞬で完成ですな(笑)

メタルパーツはプラモプラスのPPノズルB フルセットです。4個入り1,200円というなんともハラキリな価格ですが、質の高さは折り紙付きです。

52

シルバーパーツのノズル取り付け部分をカットし、ピンバイス1.7mmで穴を開けておきます。ノズルを取り付けてしっかりと固定させるためにも、ある程度深みのある穴を開けておいたほうがいいかと。そのほうが後々の破損も防げますし、破損時の修復もラクです。

53

お好みの向きからシャフトを差し込んで接着し、ゴールドのリベットも向きに注意して差し込んで接着します。何度もお伝えしますが、手に接着剤がついてメタルパーツを汚してしまわないよう注意しましょう。黒いシャフトを穴の長さにカットし、瞬接で固定してメタルパーツの取り付け完了です。

54

ゴールドの中心軸がいい味を出してますねー。

55

メタルバーニアを取り付けたスラスター部分を、外装パーツで挟み込みます。このサイドアーマーは可動式で、外装パーツで挟み込むことによってスライドします。

56

スライドギミック収納状態。

57

スライドギミック展開状態。シルバーパーツの露出度がアップします。RGシナンジュはこういったギミックもなかなか充実してますね。フレキシブル・スラスターなどの全てのギミックを展開させるとフルバーニア状態のシナンジュになります。

58

黄色いダクトパーツを取り付けたらサイドアーマーの完成です。

59

60

左右2個作っておきます。

61

サイドアーマーををシナンジュの組み立てた下半身に取り付けます。

62

63

65

66

67

以上で下半身の完成です。もう素晴らしいの一言です♪ 全く落ち度のないディティールで、形状もビューティフル!人気があるのもわかりますね(^^) このサイトのアクセス数の中でもRGシナンジュのレビューはとても多くの方に御覧頂いております。それだけガンプラファンにとって気になるキットだということ。それがキレイに仕上げてディスプレイしておけると、この上ない幸せ感も味わえますな♪

さて、次回からそんなシナンジュの上半身を組み立てていきます。・・・・・かな?それともフルメカニクスのバルバトスルプスレビュー?どちらに転んでも見ごたえはあるかと思いますので、ぜひご覧いただければと思います。

 

あっそうそう、プレバンから発売のPGフェネクスですが、すでに売り切れたことも前回チラッとご紹介しましたね。それにしても完売が早すぎるって感じです。在庫が少ないのか、それとも業者が一気に食いつくのか。おそらく両方なんでしょうけど、悩む時間ももらえないっていうのは何ともつらいところです。ユニコショックですよ(笑)シャアが見ていたらこういいますね。『これでは道化だよ・・・・・・』って(笑)

っと思っていたら、早くも2次募集受付中のようですね。確認して早速フェネクスを予約させてもらいました。ホントにこういったビッグネームはあっと言う間に売り切れちゃいますね。ゲット出来て良かったです♪ 3月発送なので発売から1ヶ月遅れとなりますが、入手したらこのブログでもご紹介したいと思います。このままいくとあっと言う間に3次予約も終わってしまいそう。もしご購入の際はお早めに。

では良いガンプラライフを。ではでは~。

icon

⇒楽天でRGシナンジュを探す
⇒駿河屋でRGシナンジュを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す