塗装レシピと写真レビュー | 素組みレビュー | 拡張セットレビュー
製作① 塗装前の準備 ⇒ 製作② 金メッキ落とし ⇒ 製作③ 塗装その1 ⇒ 製作④ 塗装その2 ⇒ 製作⑤ 塗装その3 ⇒ 製作⑥ 仕上げ(スミ入れ、デカール貼り、トップコートなど) ⇒ 脚部の組み立て① ⇒ 脚部の組み立て② ⇒ 脚部の組み立て③ ⇒ 腰部の組み立て① ⇒ 腰部の組み立て② ⇒ 腕部の組み立て① ⇒ 腕部の組み立て② ⇒ 胸部の組み立て ⇒ ショルダーアーマーの組み立て ⇒ 頭部の組み立て(モノアイの変更) ⇒ バックパックの組み立て ⇒ 武器の組み立て ⇒ 拡張セットの組み立て
こんにちは!今回は、RGシナンジュの組立工程 ショルダーアーマーの組み立てをご紹介します!
今回はショルダーアーマーを組み立てていきます。前回ご紹介したとおり、ショルダーアーマーはそれほど込んだところでもないので、サクサクっと組み立てて腹部の細かい組み立てとともに、全身を完成させていきます。
まずはショルダーアーマーのパーツ一覧です。脚部や腕部と比べると随分地味なパーツ類、パーツ数です。左右対称で組み方も左右で同じなので、簡単にご紹介して終わりにしますね。
ショルダーアーマーの両脇に黄色いダクトを取り付けておきます。
内部パーツを挟み込んで組み合わせます。アイアン色の逆U字型のパーツは凸凹のディティールがある方が外側に向くようにとりつけます。(ぼやけとるがなー^_^; お見苦しい点がありますことをご了承くださいませm(_ _)m)
黄色いダクトパーツを取り付けた外装パーツで挟み込んでおきます。
中央の合わせ目が出ますが、上部に2個カバーを被せるのでほぼ目立たなくなります。カバーを開閉させるなら、合わせ目消しも必要かと。
上部のカバーを取り付けたらショルダーアーマーの完成です。かなりカンタン。
何気にこのショルダーアーマー、簡単な組み合わせな割に、なかなかギミックが豊富です。ギミックはショルダーアーマー上部のカバーと内側のシルバーパーツ。開閉部分の内側を細かく塗装するとさらにリアルな感じに仕上がります。お好みでどうぞ。
まずは上部開閉ハッチの展開。
そして内側のシルバーパーツの可動。
2箇所の可動箇所で、色々なスタイルが楽しめます。(これだけ見るとなんか昆虫っぽいっすなぁ^_^;)
左右ともに組み立てておきます。
では上半身に完成したショルダーアーマーを取り付けます。ただ上からはめ込むだけ。
ショルダーアーマーは多少ストッパーっぽくはなっていますが、ほぼアドバンスドMSジョイントにのせただけのような感じなので、ひっくり返すとポロリしやすいです。このあたりは様子をみてポロリが多発するようなら補正したいと思います。
腹部を組み立てます。このあたりは動力パイプがあるのでザクっぽいですな。ジオニズムが出ております☆彡
ではいよいよ腹部を挟んで上半身と下半身を組み合わせます。並べただけでワクワクしますね~♪
腹部パーツを上半身に取り付けます。
そして下半身と上半身を組み合わせます。
以上で全身の完成です!では全体のビューをどうぞ。
全体的にも申し分ない素晴らしい完成度!
でも、やっぱり頭部がないと・・・・って感じはありますね。この状態ではやや不十分かな?
さて、では次回は頭部の組み立てです。頭部はモノアイをルミドームに変えていきます。ここはちょっとした改修ですね。ルミドームが合うかどうかはやってみないとわかりませんが、何事もチャレンジです。いい感じに仕上がる想像をしながら改修していきますので、ご期待くださいまし!
では良いガンプラライフを~。ではでは~。