塗装レシピと写真レビュー | 素組みレビュー
製作① 改修ポイント ⇒ 製作② 塗装 ⇒ 製作③ スミ入れ・細部の塗装・トップコート・メタルパーツの取り付けなど ⇒ 胸部の組み立て ⇒ バックパックの組み立て ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て① ⇒ 腕部の組み立て② ⇒ 脚部の組み立て① ⇒ 脚部の組み立て② ⇒ 脚部の組み立て③ ⇒ 腰部の組み立て① ⇒ 腰部の組み立て② ⇒ 武器の組み立て① ⇒ 武器の組み立て② ⇒ プロペラントタンクの組み立て ⇒ 武器の組み立て③
こんにちは!今回は、HG FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.の塗装レシピと写真レビューをご紹介します!
HG FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.が完成しましたので、塗装レシピと塗装後の写真レビューをご紹介していきます。
今回、フルアーマーユニコーンガンダムの塗装は、レッドカラーバージョンの成型色がややクリーム色をしているので、それに合わせて真っ白ではない少し茶系を混ぜたカラーリングにしています。サイコフレームはレッドカラーバージョンということで、赤色のシンプルな塗装を心がけました。ただ、メタリックレッドをそのまま使うのではなく、シルバー系で下地塗装をし、その上でディープクリアレッドを上塗りする方法をとりました。これは以前製作したハイレゾバルバトスの塗装がベースになっているところです。
改修は特に大掛かりなものではなく、バーニアをメタルパーツにし、各部位にマイナスのリベットを埋め込んだ程度で仕上げています。
今回ユニコを作ろうと思った理由は、テレビで機動戦士ガンダムUC RE:0096が放送されたこともあり、それに触発されたからって感じですね。影響されやすい性格なので作らずにはいられないという・・・・^_^; なので、そこまで手をかけず比較的簡単に仕上げるということで製作していきました。(実際はやや手間がかかりましたけど^_^;)
塗装に関してそれほど奇抜なところもないですが、キットの完成度が高いこともあり、なかなか悪くない仕上がりにはなっているかと思います。もし同じように塗装したいと言う方がいらっしゃれば、参考にしていただけると幸いですm(_ _)m ではまず塗装後の画像からどうぞ。
■塗装後(アフター)
■塗装前(ビフォー)
武器類を始め、外装まで全て塗装しています。サイコフレームを塗装したことで、全体的にだいぶ印象が違うものになっています。あと、スミ入れの影響も結構大きいですね。スミ入れをすることで全体的にディティールがハッキリとしますし、細かい所の情報もわかりやすくなります。これは全体が白いユニコだからそういった部分が注目されるのかもしれません。そのキットの特徴を掴んで、最適な塗装をすることが大切ですね。
それでは少し参考画像を御覧頂いてから、塗装レシピをご紹介します。画像をクリックすると大きい画像がご覧いただけます。
それではHG 1/144 FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.の塗装レシピです。
■HG 1/144 FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.の塗装レシピ
○内装部分・武器類(アイアン):スターブライトアイアン100%(ガイアカラー)
○内装部分(シルバー):スターブライトシルバー100%(ガイアカラー)
○サイコフレーム部分(下地塗装):スターブライトシルバー100%(ガイアカラー)
○サイコフレーム部分:ディープクリアレッド100%(Mr.カラー)
○白色部分(外装):フラットホワイト90%+インテリアカラー10%(全てガイアカラー)
○赤色部分:モンザレッド50%+レッド50%(全てMr.カラー)
○黄色部分(アンテナ):イエロー50%+黄橙色50%(全てMr.カラー)
○ネイビー部分(バックパック・脚部など):ネイビーブルー85%+インディブルー15%(全てMr.カラー)
○ダークグレー部分(武器類・マウントフレームなど):フラットホワイト10%+ジャーマングレー80%+マホガニー10%(全てMr.カラー)
○グレー部分(ビームジャベリン):フラットホワイト30%+ジャーマングレー70%(全てMr.カラー)
○白色部分:フラットホワイト100%+ジャーマングレー少々(全てMr.カラー)
○ビームジャベリン・ビームサーベル:モンザレッド30%+フラットホワイト70%とフラットホワイトのグラデーション塗装(全てMr.カラー)
○マガジン:ダークグリーン100%(Mr.カラー)
○台座:ジャーマングレー100%(Mr.カラー)
○細かい筆塗り箇所(センサーなど):ゴールドリーフ、フラットグリーン、フラットブラック(タミヤエナメル)
○スミ入れ:コピックモデラーブラック
○トップコート:スーパークリアーつや消し(Mr.カラー)※瓶
キット自体を見るとそこまで色分けが細かくないように見えるかもしれませんが、実際の塗装ではなかなか手間というか、手の混んだ感じになっています。詳しくは塗装のページをご覧ください。
では幾つかHG 1/144 FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.の塗装済み完成品画像をどうぞ。
以上です。超武装な割に、意外と安定性が高いのがこのHGフルアーマーユニコーンガンダムの特徴です。これだけの装備を保持しながら、ポロリも極めて少ないので、MGのようなイラッと感が全くないのが嬉しいところ。武装が多い分ポージングの幅が広く、その武装を何処に装備させても保持させてもそれなりに様になります。
プロペラントタンクも大きいですが、ポージングや置き場所確保の邪魔にもならず全体的に取り扱いしやすいよくできたキットだと思います。
では最後に、今回もHG 1/144 FAユニコーンガンダムデストロイモード レッドカラーVer.のPC,スマホ用壁紙を作成してみましたので、宜しければダウンロードしてみてくださいね。ちなみにダウンロード方法は、 ①画像を右クリック → ②『名前を付けて画像を保存』をクリック → ③ディスクトップなどを選択して保存 です。
■壁紙見本(PC版)
1920_1200
1920_1080
1600_1200
■壁紙見本(スマホ版)
750_1334 640_1138
気に入っていただければ、ダウンロードしてパソコン・スマホの壁紙に設定していただければと思います。
今回はビームジャベリンのシールド裏への格納やビームトンファーといったおなじみのギミックはご紹介していません。これらのポージングは実際に購入して塗装後のお楽しみとしていただければと思います。
それと、組立工程で気がついた二の腕パーツ逆向きもそのまま撮影してしまいました_| ̄|◯ ビームジャベリンの柄の部分もグレーのままでしたね(ホントは白で塗装)^_^;
大雑把な性格なもので、撮影や塗装、ギミックなど、終わった後で気がつくこともしばしば。まだまだ至らない点も多いガンプラ製作ですが、参考にしていただけると幸いですm(_ _)m では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でHG ユニコーンガンダムを探す
⇒駿河屋でHG ユニコーンガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ユニコーンガンダムを探す
4 件のコメントがあります。
参考しています!
on 2017年1月12日 at 22:08 -
ガンプラを始めて3ヶ月で、フルアーマーは2体目です。
何を小僧がと思われそうですが、参考にさせていただいています。
細かく、感想も書かれていて呼んでいても面白いです。
nori
on 2017年1月12日 at 23:58 -
コメントありがとうございます!
小僧だなんてとんでもない!ガンプラは作る方の自由ですし、自分もまだまだと思っている身です。人様に偉そう言える立場にありません♪
こちらこそ、いつもこのブログをご覧いただき大変感謝です(*^^*)ありがとうございますm(_ _)m
今後共よしなにです♪
S.Sそうつん
on 2017年9月17日 at 22:03 -
そろそろユニコーンガンダム立像ができると聞き、このアニメ版準拠のユニコーンを購入してみました。塗装色をどうしようか迷っており、とても参考にさせていただきました。この渋めの色味がとても自分的にかっこいいと思いました。ありがとうございます♡(´˘`๑)
nori
on 2017年9月18日 at 20:17 -
コメントありがとうございます!
ユニコの立像、めちゃ楽しみですね~(^o^)
それに際してHGユニコを購入されるのもまたいいですね!
そしてさらに、当方のFAユニコを参考にしていただけるのはホントにありがたい限りです(^^)
サイコフレームをディープクリアレッドにしてちょっと深めで落ち着いた色合いになってるんですね~。
こちらこそ参考にしていただき感謝ですm(_ _)m
今後もブログを更新して、また参考にしていただけるキット製作を目指していきますね♪