icon icon

HG FAユニコーンガンダム レッドカラーVer.の組立工程 脚部の組み立て③

こんにちは!今回は、HG FAユニコーンガンダム レッドカラーVer.の組立工程 脚部の組み立て③をご紹介します!

残りの脚部パーツはハンド・グレネードと太もものパーツのみ。これらを組んでまとめると脚部の完成となります。では早速組立工程をどうぞ。

1

まずはハンド・グレネードの組み立てから。4個のパーツを組み合わせるカンタンなものです。特にMGのような開閉式ではなく、ただ弾頭を挟み込んで組み合わせるだけの簡単仕様。色分けは問題なくされていて、合せ目も出ないようになっています。できれば展開ギミックがほしいところですが、このサイズなのであまり欲張ってもって感じです。

2

3

弾頭をとりつけ、外側のカバーを被せて完成。取り付け時は弾頭に向きはないですが、カバーの上下の向きには注意です。

4

完成したハンド・グレネードを脚部に取り付けます。ディティールパーツと変形用固定パーツ?を取り付けていない脹脛にハンド・グレネードを挿し込みます。保持力は申し分なし。つや消しのトップコートをしているとさらに保持力が増します。

ちなみに脹脛のディティールパーツと変形用固定パーツは予備があるので、フルアーマーではなく通常のユニコーンガンダムにしておくこともできます。

5

ハンド・グレネードの下の方にちょこっと変形用固定パーツが見えているという。ハンド・グレネードと一体になっている仕様。簡略化されております^_^;

6

続いて太ももを組み立てていきます。この箇所もユニコーンガンダムデストロイモードというサイコフレームむき出し型なので、組み立て方は他のガンプラと比べてもやや特殊な箇所。

まずは太もも外装パーツにサイコフレームを取り付けます。外側からサイコフレームを取り付けるのはここくらいかな?他のところは何らかの形でさらに外装パーツを被せる仕様になっています。形状にあったサイコフレームパーツを取り付けます。

7

8

続いて外装パーツをひっくり返し、内側にポリキャップとサイコフレームパーツを取り付けます。ここもサイコフレームの取り付ける向きに注意。迂闊にはめ込むと抜けにくくなるので、正しい形で正しい位置に取り付けます。

9

サイコフレームパーツは露出する部分に斜めのディティールが入っているので、それを確認しながら取り付けると組みやすいかも。ポリキャップもこちら側に穴が向くように取り付けます。

10

続いて太もも外装パーツ。この外装パーツも形状がやや複雑なので、はめ込む形にあったものをチョイスします。まあ説明書に番号が書いてあるので、それを頼れば組み間違えはないと思いますが、塗装後に組み立てる場合は迷いやすいので注意しましょう。

11

先にポリキャップを取り付けておき、ひっくり返して外装パーツを取り付けます。

12

以上、太ももパーツの完成です。脚部とは独立したものになっているので、組み立て後のマスキング塗装もしやすくなっています。合せ目を消しは・・・・必要ないかな?太ももは合せ目がかなり見えにくく、ほぼディティール化されているのでそれほど気にすることもないですね。

13

では足首から下、脚部、太ももを組み合わせていきます。

14

これで脚部の完成。HGサイズでも抜かりないディティール。完成度は高いですね。というか、HGサイズならこれ以上複雑にも、細かくもできないでしょ。ディティール的にはかなり満足できる、再現性の高い脚部です。

15

17

18

あー、やっぱりいつものように画像がボヤッとしてしまいますなぁ_| ̄|◯ 立たせた脚部1本だけだと細身なので、かなりピントが合いづらいです。一番いいのは、シャッター半押しで一度ピントを合わせておいてから、体(カメラ)を前後に移動させてピントを微調整してシャッターを押すのがいいらしいです。今度やってみようと思いますが、効果は果たして?

20

脚部を左右ともに組み立てておきます。2本そろうと比較的ピントも合いますね。まずまず鮮明に写っています。まだ納得言ってないけど^_^;

22

膝関節の可動はこれくらい。かなり浅い可動域。外装パーツを削ってクリアランスを確保してもいいですが、あまりやっちゃうと形状がおかしくなる場合もあるので、このあたりは妥協しておきます。

以上、脚部の組み立てでした。

さて話は変わって、鉄血のオルフェンズ第2期、見てます?(ネタバレ注意)

のっけから戦闘シーンも多く、第3話(第28話)は新モビルスーツのオンパレード♪ 情報量が多く、かなり内容の濃いエピソードでした。グシオンリベイクフルシティをはじめ、レギンレイズ、ユーゴー、そしてヴィダールなどが一気に登場。アクションシーンの多さに息つく暇もないような展開。これが視聴率3%だいなんてうそ~ん(;´Д`)ノ と思ってしまいます。バルバトスルプスもオプションパーツを装備し、レベルの違う戦闘を繰り広げます。やっぱり主役機はいいなー(〃∇〃)

その中でも鉄血のオルフェンズで他のガンダムシリーズと違うのは、やっぱり音の質かなーって思います。戦闘シーンでは金属がぶつかるような音が多く使われ、それが生々しさや戦闘の激しさ、重さなどを一気に表現している感じ。それがさらに戦場の危険さや怖さも出しているので、かなり引き込まれるような戦闘シーンに仕上がっています。

それだけに、小さなお子様には表現が強すぎたり、主人公があっさりと何の感情もなく人を◯してしまったりするのが視聴率低迷の原因なのかなーって感じ。これまでガンダムを見てきた大人にとってはけっこう楽しめる内容なんですけどね。それとも録画して見る人が多いからかな?自分も録画してみてるし^_^; ガンプラの売れ行きがスゴイってことは、やっぱりみんな録画して見てるんですね~多分。

それと、マスクの男ヴィダールってもしかして◯エリオ?声が似ていたような・・・・。

・・・・・ちょっと語るとキリがないので、このあたりにしておきますです。

では次回は腰部を組み立ててHGフルアーマーユニコを仕上げていきます!お楽しみに~。

では良いガンプラライフを。ではでは~。

⇒楽天でHG ユニコーンガンダムを探す
⇒駿河屋でHG ユニコーンガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ユニコーンガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す