塗装レシピと写真レビュー | 素組みレビュー | エフェクトセットレビュー
製作① 改修ポイント ⇒ 製作② 塗装 ⇒ 製作③ スミ入れ・細部の塗装 ⇒ 製作④ トップコート・メタルパーツ埋め込みなど ⇒ 胸部の組み立て① ⇒ 胸部の組み立て② ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て① ⇒ 腕部の組み立て② ⇒ 腰部の組み立て ⇒ 脚部の組み立て① ⇒ 脚部の組み立て② ⇒ 脚部の組み立て③ ⇒ クスィフィアスレール砲の組み立て ⇒ ウイングユニットの組み立て① ⇒ ウイングユニットの組み立て② ⇒ ウイングユニットの組み立て③ ⇒ 武器の組み立て
こんにちは!今回は、MGフリーダムガンダムVer.2.0の塗装レシピと写真レビューをご紹介します!
MGフリーダムガンダムVer.2.0が完成しましたので、塗装レシピと塗装後の写真レビューをご紹介していきます。拡張エフェクトセットも一緒に塗装をしましたので、合わせてご紹介します。
今回は塗装に関しては比較的オーソドックスでフリーダムガンダムそのままのカラーリングを活かした塗装になっています。その中で、関節部はアイアンやシルバーで色分けして金属の質感を出したのと、各部の細かいディティールにレッドやブルーを追加してセンサーっぽく表現してみました。
塗装でそれほど変化を加えていない反面、このキットを作る上で一番変更を加えたかったのはやはりディティールです。完全新規造形によるプロポーションは楽しめるのですが、バラエーナの展開や鋭利なディティールに違和感を感じるという意見も多く、自分も少なからずそれを感じていました。そこでネットからいくつか参考にさせていただき、改修をして造形にオリジナリティーを加えてみました。
改修は比較的簡単で初心者でも手が加えられる程度のものかと思いますので、もし改修の際はご参考にしていただければと思います。そして改修の結果、より劇中のフリーダムガンダムのディティールに近づけたと思いますので、写真をレビューもご参考いただければと思います。ではまず塗装後の画像からどうぞ。
■塗装後(アフター)
■塗装前(ビフォー)
改修したのは頭部、腰部アーマー、ウイングの形状、バラエーナの形状の4点です。改修したことによって多少全体的にふっくらしたのと、荒々しさというのが少し薄まっています。一部のパーツのみの改修ですが、部分的な改修が全体的な印象を大きく変えるというひとつの事例になっているのではないでしょうか。
その他にも細かなディティールとして、ショルダーアーマー、脹脛、シールドにメタルパーツの埋め込み、関節の一部をゴールド塗装、ショルダーアーマー、腰部フロントアーマー、腿、膝などにセンサーっぽくレッド、ブルーで色を入れています。
塗装に関しては成型色のままといった箇所はなく、白パーツも含め全ての箇所に塗装を施しています。MGという大きめのキットですが、Ver.KaやRGと比べるとパーツ数も少なめでパーツのサイズも大きいので手間も少なく、塗装もしやすいかと思います。
それでは少し参考画像を御覧頂いてから、塗装レシピをご紹介します。
それではMG 1/100 フリーダムガンダムVer.2.0の塗装レシピです。
■MG 1/100 フリーダムガンダムVer.2.0の塗装レシピ
○内装部分(アイアン):スターブライトアイアン100%(ガイアカラー)
○内装部分(シルバー):スターブライトシルバー100%(ガイアカラー)
○内装部分(ゴールド):ブライトゴールド100%(ガイアカラー)
○内装部分(下地塗装):ウィノーブラック100%(Mr.カラー)
○赤色部分:モンザレッド50%+レッド50%(全てMr.カラー)
○黄色部分:イエロー50%+黄橙色50%(全てMr.カラー)
○青色部分:フラットホワイト55%+インディブルー10%+コバルトブルー20%+ブルー15%(全てMr.カラー)
○ネイビー部分:ネイビーブルー70%+ジャーマングレー30%(全てMr.カラー)
○ライトグレー部分:フラットホワイト50%+ブルー10%+ジャーマングレー35%+パープル5%(全てMr.カラー)
○白色部分:フラットホワイト100%+ジャーマングレー少々(全てMr.カラー)
○台座:フラットブラック100%(Mr.カラー)
○細かい筆塗り箇所(センサーなど):チタンシルバー、ロイヤルブルー、フラットレッド、フラットブラック、ダークグレイ、フラットグリーンなど(タミヤエナメル)
○スミ入れ:コピックモデラーブラック、ロイヤルブルー(タミヤエナメル)
○トップコート:スーパークリアーつや消し(Mr.カラー)※瓶
■MG 1/100 フリーダムガンダムVer.2.0 拡張エフェクトセットの塗装レシピ
○赤色エフェクトパーツ:GXメタルレッド100%(Mr.カラー)
○黄色エフェクトパーツ:スターブライトシルバー(ガイアカラー)で下地塗装後、クリアーイエロー100%(Mr.カラー)
○緑色エフェクトパーツ:クリアーグリーン100%(Mr.カラー)
色分け箇所がパーツごとに分かれているため、マスキング箇所はシールド裏とリアアーマーの裏面、膝裏、そしてバラエーナと細かいものではありません。
塗装は全体的に成型色より濃い目の色合いで塗装し、引き締まった感じを表現しています。特に腰部のレールガンは、成型色が淡いグレーなので、ジャーマングレーといった少し濃いめのグレーを使うことでだいぶ印象が変わります。
デカールに関しては拡張エフェクトセットに付属している「ガンプラビルダーズワールドカップ2013」世界チャンピオン・山内俊平氏デザインの新規デザインマーキングをチョイス。それほど大きく目立つデカールではないものの、各部に散りばめられたシルバーのディティールがリアルさを表現しています。
エフェクトパーツはただのクリアーパーツだと面白くないので、ラメのつもりでメタリック調の塗装にしてみました。
この他、各部の塗装など細かい塗装状況に関しては製作② 塗装ページ、製作③スミ入れ・細部の塗装ページに記載しているのでそちらをご覧くださいまし。
では幾つかMG 1/100 フリーダムガンダムVer.2.0の塗装済み完成品画像をどうぞ。塗装の参考になればと思います。
以上です。塗装後も可動箇所はスムーズでポージングも良好。塗膜がハゲそうな箇所も少ないので楽しめるキットだと思います。関節部の柔軟性はこのキットの特徴なので、劇中シーンの再現がよりリアルに楽しめていいですよ。いい感じに決まるポージングを楽しんでみてはいかがでしょうか。
では最後に、今回もMG 1/100 フリーダムガンダムVer.2.0のPC,スマホ用壁紙を作成してみましたので、宜しければダウンロードしてみてくださいね。ちなみにダウンロード方法は、 ①画像を右クリック → ②『名前を付けて画像を保存』をクリック → ③ディスクトップなどを選択して保存 です。
■壁紙見本(PC版)
1920_1200
1920_1080
1600_1200
■壁紙見本(スマホ版)
750_1334 640_1138
気に入っていただければ、ダウンロードしてパソコン・スマホの壁紙に設定していただければと思いますm(_ _)m
今回の塗装レシピ&レビューを製作の参考にしていただければ幸いです。では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でMG フリーダムガンダムVer.2.0を探す
⇒駿河屋でMG フリーダムガンダムVer.2.0を探す
6 件のコメントがあります。
おーるじゃんるな名無しさん!
on 2017年5月20日 at 17:47 -
下品極まりない、変な羽(?)のおかけで組む気になれなかったが、貴兄の作例で少し組んでもいいかと思いましたっ!w
再販したら今度は購入しようと思いますっ!!
フリーダムガンダムwww
nori
on 2017年5月20日 at 19:08 -
コメントありがとうございます!
自分もMGフリーダムVer.2.0の羽はいらないと思って、改修してカットしてみました。
素組みよりはだいぶ抵抗がなくなっているかと思いますので、それによって見方が変わるなら、改修して良かったって思いますね。
ご参考、そしてありがたいコメントをいただきありがとうございます(^^)今後共よろしくですm(_ _)m
トッポジージョ
on 2020年8月4日 at 12:57 -
素晴らしい!!
今までガンぷらの塗装はしたことなかったけど、このサイトみてやってみたくなりました!
さっそく参考にして作ってみようと思います!
nori
on 2020年8月13日 at 14:58 -
コメントありがとうございます!
お褒めいただき感謝ですm(_ _)m
参考にしていただけると嬉しいです(^^)
たく
on 2020年9月11日 at 09:34 -
凄いカッコいいです!!自分のフリーダムの翼部分のトゲトゲ感が気になってたので、参考にします。
ちなみに外装パーツはサーフェイサーなどしてからの塗装ですか?
nori
on 2020年9月12日 at 14:53 -
コメントありがとうございます!
キットをお褒めいただき感謝ですm(_ _)m
だいぶ前に制作したキットなのであまり覚えていないんでおそらくになります;
改修した箇所はサフを吹いていますが、外装パーツはサフを吹いていないと思います。
参考になれば幸いですm(_ _)m