RGνガンダム塗装済み完成品レビュー RGνガンダムHWS塗装済み完成品レビュー 素組みレビュー パッケージ・ランナーレビュー
製作① 頭部の改修(HGUCからのフェイス移植)など ⇒ 製作② 腕部の簡単な改修など ⇒ 製作③ ゲート処理、表面処理、ヒケの処理、ディテールアップなど ⇒ 製作④ 表面処理、メタリック塗装 ⇒ 製作⑤ シールド裏、膝裏パイプ、腰アーマー裏のマスキング塗装など ⇒ 製作⑥ フィン・ファンネルのマスキング塗装 ⇒ 製作⑦ フィン・ファンネルのマスキング塗装② ⇒ 製作⑧ シリンダーパーツやシールド裏のモールド塗り分けなど ⇒ 製作⑨ 細部の塗り分け、スミ入れなど ⇒ 製作⑩ スミ入れ、フィギュア塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑪ 各部ディテールアップ、組み立て、武装類完成 ⇒ 製作⑫ バックパック、ファンネルの簡単なディテールアップ、塗り分け、組み立て ⇒ 製作⑬ HWSの小改修(ディテールアップ)、塗装 ⇒ 製作⑭ 塗装、スミ入れ、細部の塗り分けなど ⇒ 製作⑮ デカール貼り、仕上げのディテールアップなど
今回は、RG 1/144 νガンダムHWSのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は左にフェイスアップ、右に素立ち画像というRGのフォーマットに則ったデザインになっています。(素立ちは塗装済みキットを使った合成。)RGνガンダム用HWS拡張セットではポーズを決めたνガンダムHWSが掲載されていましたが、こちらのほうが正規の商品っぽい感じで描かれていていいですね。これならフルカラーの一般発売商品にしても良かったのかも。
パッケージサイズはMG Ver.Kaのパッケージよりも薄型。MGの少し武装が多いキットと同じくらいですね。身近で確認したものでいうと、RGνガンダムファンネルエフェクトセットやMGエールストライクガンダムVer.RMなどと同じでした。一般的なMGよりも1cm程度大きめかな?
開封。RGでパーツのサイズが小さいため、全体的なボリューム感は感じません。なのでパッケージに少し余裕があるくらいのランナー量が入っています。
RGνガンダム用のランナーが5袋分、
HWS用のランナーが3袋分、合計8袋分のランナーが入っています。
説明書はRGνガンダム用のものに、RGνガンダムHWS用の説明書が付属しています。RGνガンダムHWSの説明書は表紙のパーツリストと最後のカラーガイドの記載が違っている以外、組み立て方法などもRGνガンダム用拡張セットの説明書とわずかに記載が違っているところはありますがほとんど同じです。なので下記のリンクからそちらのレビューをご参考ください。RGνガンダム用の説明書も以下のリンクからどうぞm(_ _)m
⇒RGνガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
⇒RGνガンダム用HWS拡張セットのパッケージ・ランナー レビュー
カラーガイド。通常版のRGνガンダムとは、ベースのホワイトからすべての色種が違っています。ホワイトにはエアクラフトグレーやセールカラーが追加されるなど、全体的にくすんだ感じのカラーリングに。胴体などのダークブルーも少しクセのあるカラーリングにしてあるようです。変わった色味になりそうで面白いかもですね。
では各ランナーを一通り見ていきます。
↑Aランナー。ダークグレー、レッド、クリアーグリーン、クリアーピンクのイロプラランナーで、胴体部、肩部、脚部などの内部パーツ類や外装の色分け箇所パーツ、ビームサーベル刃パーツなど。グレーはKPS素材です。
↑Bランナー、ダークグレー成型色で、フィン・ファンネルの中心パーツ。アドバンスド・MS・ジョイントランナーです。
↑C1ランナー。くすみのあるホワイト成型色で、フィン・ファンネルや腰部、肩部、脚部などの外装パーツ類です。
↑Dランナー。くすみのあるホワイト成型色で、頭部や腕部パーツの他、ビーム・ライフルやニュー・ハイパー・バズーカ、シールドなどの武装パーツなど。
↑Eランナー。少し濃いめのダークブルー成型色で、フィン・ファンネル用パーツです。
↑Fランナー。少し濃いめのダークブルー成型色で、νガンダム本体の各部パーツやバックパック、ニュー・ハイパー・バズーカパーツなど。
↑Gランナー。ダークグレー成型色で、脚部内部パーツ類など。KPS素材です。
↑Hランナー。ダークグレー成型色で、胴体内部や関節、武装類などのパーツ。KPS素材です。
↑Iランナー。イエロー成型色で、各部ダクトパーツやフィン・ファンネルパーツなど。
↑J、Kランナー。Jはくすみのあるホワイト成型色で、頭部、腕部、脚部などの各部外装パーツ類。Kはライトブラウン成型色で、腕部や腰部、脚部などの外装パーツ類。
↑L1ランナー。ダークグレー成型色で、腕部内部フレームやハンドパーツなど。KPS素材です。
↑SB-13(クリアーピンクのサーベル刃)ランナー、リアリスティックデカールです。
ここまでがRGνガンダム用のランナー。以下、HWS用のランナーです。
↑HAランナー。くすみのあるホワイト、濃いめのダークブルー、イエローのイロプラランナーで、脚部スラスターユニットやハイパー・メガ・ライフル、ハイ・メガ・シールドパーツなど。
↑HB1ランナー。くすみのあるホワイト成型色で、胸部装甲ユニットや脚部スラスターユニット、ハイパー・メガ・ライフル、ハイ・メガ・シールドパーツなど。
↑HC1ランナー。ダークグレー成型色で、ハイパー・メガ・ライフルやハイ・メガ・シールドパーツなど。KPS素材です。
↑HB2、HC2ランナー。HB2はくすみのあるホワイト成型色で、HB1の一部と同じ、HC2はグレー成型色で、HC1の一部と同じ(KPS素材)です。
↑HWS用のリアリスティックデカールです。
以上です。一昔まえのRGだと外装のぽろり率が高かったり関節がゆるゆるで武装の重量に耐えられなかったりと、取り扱いに不自由な部分が多かったと思います。ですが最近のRGは内部フレームにもKPSを使うようになり、構造もしっかりとしてきました。実際、このRGνガンダムHWSはMG並のパーツ構成でありながら、ぽろりもなくこれだけの重武装でもラクにポージングさせることができています。
1/144サイズで比較的軽量なことはありますが、それでもガンプラの進歩がめざましい発展を遂げているということで、これほどの完成度であればもはや進化の必要がないくらいになっていると思います。ですが今後は発光やエフェクトセットなど、更なる付加価値が加えられたガンプラも登場しそうですし、また違った進化の形というのも見てみたいですね。
⇒あみあみでRG νガンダムHWSを探す
⇒DMM.comでRG νガンダムHWSを探す
⇒楽天でRG νガンダムHWSを探す
⇒駿河屋でRG νガンダムHWSを探す
⇒ヤフーショッピングでRG νガンダムHWSを探す
RG 1/144 RX-93 νガンダムHWS
RGνガンダム塗装済み完成品レビュー RGνガンダムHWS塗装済み完成品レビュー 素組みレビュー パッケージ・ランナーレビュー
製作① 頭部の改修(HGUCからのフェイス移植)など ⇒ 製作② 腕部の簡単な改修など ⇒ 製作③ ゲート処理、表面処理、ヒケの処理、ディテールアップなど ⇒ 製作④ 表面処理、メタリック塗装 ⇒ 製作⑤ シールド裏、膝裏パイプ、腰アーマー裏のマスキング塗装など ⇒ 製作⑥ フィン・ファンネルのマスキング塗装 ⇒ 製作⑦ フィン・ファンネルのマスキング塗装② ⇒ 製作⑧ シリンダーパーツやシールド裏のモールド塗り分けなど ⇒ 製作⑨ 細部の塗り分け、スミ入れなど ⇒ 製作⑩ スミ入れ、フィギュア塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑪ 各部ディテールアップ、組み立て、武装類完成 ⇒ 製作⑫ バックパック、ファンネルの簡単なディテールアップ、塗り分け、組み立て ⇒ 製作⑬ HWSの小改修(ディテールアップ)、塗装 ⇒ 製作⑭ 塗装、スミ入れ、細部の塗り分けなど ⇒ 製作⑮ デカール貼り、仕上げのディテールアップなど