今回は、MG 1/100 ジンクスIII (連邦カラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は機体色と同じライトブルーカラー。複数機のジンクスが宇宙で戦闘を繰り広げるシーンですが、カラーではないから…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ジンクスIII (連邦カラー) レビュー
今回は、MG 1/100 ジンクスIII (連邦カラー)のレビューをご紹介します! MG ジンクスIII (連邦カラー)は、『機動戦士ガンダム00』に登場するMS『ジンクスIII』の地球連邦軍カラー仕様1/100スケールモデルキットです。赤いアロウズ所属機カラーとは異なる2色のブルーが成型色で再現され、GNランス、GN…
続きを読む>>
2019年1月のガンダム関連新商品発売スケジュール
明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願い致します(祝) 2019年1月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! ※発売予定日は、地域や各店舗によって前後する場合があります。 ※メーカーからの出荷商品の全てを掲載しているわけではありません。この他の新商品につきましては、メーカーのホームページを…
続きを読む>>
RG ガンダムベース限定 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。今年最後の更新記事なので、最後に年末のご挨拶を兼ねていますので、ご覧いただければと思います^_^ では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガン…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
RG ガンダムベース限定 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション] レビュー
今回は、RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]のレビューをご紹介します! 2018年最後のキットレビューになります。 RG 1/144 シナンジュ[メタリックグロスインジェクション]は、『機動戦士ガンダムUC』に登場するMS『シナンジュ』の1/144スケールモデルキットです。通常版よりもツヤ感…
続きを読む>>
RE/100 ガンイージのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RE/100 ガンイージのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はほとんどのRE/100シリーズで採用されている縦型デザインで、ジブラルタル攻防戦でのシーンが描かれています。マスドライバーを守る…
続きを読む>>
RE/100 ガンイージ レビュー
今回は、RE/100 1/100 ガンイージのレビューをご紹介します! RE/100 ガンイージは、『機動戦士Vガンダム』に登場するリガ・ミリティア量産機『ガンイージ』の1/100スケールモデルキットです。ビームバズーカや肩部に収納可能なビームサーベル、ホログラム加工が施されたビーム・シールドが付属。RE/100ならで…
続きを読む>>
HGBD ガンダムAGEIIマグナムSVver.のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナムSVver.のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイパードッズライフルマグナムとビームサーベルを装備したAGEⅡマグナムSV Ver.が掲載…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HGBD ガンダムAGEIIマグナムSVver. レビュー
今回は、HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナムSVver.のレビューをご紹介します! HGBD ガンダムAGEIIマグナムSVver.は、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するクジョウ・キョウヤの所有機の最終決戦仕様『ガンダムAGEIIマグナムSVver.』の1/144スケールモデルキットです。ガンダムAGE…
続きを読む>>
HG ジンクスIV (指揮官機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ジンクスIV (指揮官機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はジンクスⅣこそ塗装済みキットを使った合成ですが、背景は大型のフォントや特殊エフェクトなどでかなりオシャレに飾…
続きを読む>>
HG ジンクスIV (指揮官機) レビュー
今回は、HG 1/144 ジンクスIV (指揮官機)のレビューをご紹介します! HG ジンクスIV (指揮官機)は、『劇場版機動戦士ガンダム00』に登場するMS『ジンクスIV(指揮官機)』の1/144スケールモデルキットです。設定のグレーカラーリングを成型色で再現され、NGNバズーカやショートとロングに組み換え可能なG…
続きを読む>>
RG トールギスⅡのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅡのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGおなじみのフェイスアップと素立ちのトールギスⅡです。素立ちはプレバンホームページにも使用されている塗装済みキットで、デ…
続きを読む>>
RG トールギスⅡ レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅡのレビューをご紹介します! RG トールギスⅡは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するトレーズ・クシュリナーダ専用機『トールギスⅡ』の1/144スケールモデルキットです。RGトールギスEWをベースに、フェイスパーツや頭頂部の特徴的な造形を新規パーツで再現。登場シーンが演出できる新規手…
続きを読む>>
MG V2アサルトバスターガンダムVer.Kaのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 V2アサルトバスターガンダムVer.Kaのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はVer.Kaのカトキハジメ氏描き下ろしデザイン。白背景に淡いカラーリングのMSが描かれた、特徴…
続きを読む>>
MG V2アサルトバスターガンダムVer.Ka レビュー
今回は、MG 1/100 V2アサルトバスターガンダムVer.Kaのレビューをご紹介します! MG V2アサルトバスターガンダムVer.Kaは、『機動戦士Vガンダム』に登場する主人公機『V2アサルトバスターガンダム』の1/100スケールモデルキットです。MG V2ガンダムVer.Kaに、メガ・ビーム・ライフル、メガ・ビ…
続きを読む>>