今回は、SDガンダム クロスシルエット フリーダムガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はフリーダムガンダムがMA-M01ラケルタビームサーベルを構える姿が掲載。ウイング(能動性空力弾性翼)を広げ、シールド…
続きを読む>>
|  RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] | 
SDガンダム クロスシルエット フリーダムガンダム レビュー
今回は、SDガンダム クロスシルエット フリーダムガンダムのレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット フリーダムガンダムは、機動戦士ガンダムSEED登場するMS『フリーダムガンダム』のSDガンダム クロスシルエットシリーズキットです。各武装の可動ギミックにより「ハイマットフルバースト」を再現。SDフレー…
続きを読む>>
MG ガンダムアストレイ レッドドラゴンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドドラゴンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はカレトヴルッフをSモードで構えるレッドドラゴンの姿が掲載。ターンレッドも同じようにタクティカルアーム…
続きを読む>>
MG ガンダムアストレイ レッドドラゴン レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムアストレイ レッドドラゴンのレビューをご紹介します! MG ガンダムアストレイ レッドドラゴンは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY R 』に登場するガンダムアストレイ究極の形態『ガンダムアストレイ レッドドラゴン』の1/100スケールモデルキットです。迫力のある…
続きを読む>>
|  MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] | 
HGUC ガブスレイのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/44 ガブスレイのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はフェダーイン・ライフルを構えるガブスレイが掲載。背景は都市部のような場所でΖガンダムとのバトルを繰り広げる姿が掲載されてい…
続きを読む>>
HGUC ガブスレイ レビュー
今回は、2005年12月に発売されたHGUC 1/144 ガブスレイのレビューをご紹介します! HGUC ガブスレイは、『機動戦士Zガンダム』に登場するMS『ガブスレイ』の1/144スケールモデルキットです。手首パーツやビームサーベル刃など、細かいパーツが収納できる専用のディスプレイスタンドが付属。手持ち武装のフェダー…
続きを読む>>
HGUC ゼクアインのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/44 ゼクアインのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は専用マシンガンを構えるゼクアインの姿が掲載。背景はペズン宙域で戦闘を繰り広げるゼクアインの姿が掲載されているのだと思います…
続きを読む>>
HGUC ゼクアイン レビュー
今回は、2001年10月に発売されたHGUC 1/144 ゼクアインのレビューをご紹介します! HGUC ゼクアインは、『ガンダムセンチネル』に登場するMS『ゼクアイン』の1/144スケールモデルキットです。頭部モノアイなど、ジオン系MSの特徴を持ち、ザクⅢを参考にした汎用機がキット化。弾装タンクや弾装ベルト、左右肩に…
続きを読む>>
|  HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |  MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] | 
ハイレゾリューションモデル ウイングガンダム EWのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、1/100 ハイレゾリューションモデル ウイングガンダム EWのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は飛翔するウイングガンダムEWの姿が掲載。ハイレゾは黒背景のパッケージばかり(バルバトス系、ウイングゼロE…
続きを読む>>
ハイレゾリューションモデル ウイングガンダム EW レビュー
今回は、1/100 ハイレゾリューションモデル ウイングガンダム EWのレビューをご紹介します! 1/100 ハイレゾリューションモデル ウイングガンダム EWは、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光』に登場するMS『ウイングガンダム』の1/100スケールモデルキットです。ハイレゾリューシ…
続きを読む>>
HGUC グスタフ・カール(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 グスタフ・カール(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はepisode7でのシャイアン基地「カフカスの森」シーンが掲載。劇中では主だった活躍はしてい…
続きを読む>>
HGUC グスタフ・カール(ユニコーンVer.) レビュー
今回は、HGUC 1/144 グスタフ・カール(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HGUC グスタフ・カール(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC 』に登場する量産型汎用MS『グスタフ・カール』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な大型・重装甲機体形状を新規造形で再現。クリアーパーツによ…
続きを読む>>
HG デュエルガンダム アサルトシュラウドのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/44 デュエルガンダム アサルトシュラウドのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はアサルトシュラウドをまとったデュエルガンダムの上半身が掲載。2002年に発売された旧キット版なので、…
続きを読む>>
HG デュエルガンダム アサルトシュラウド レビュー
今回は、2002年11月に発売されたHG 1/144 デュエルガンダム アサルトシュラウドのレビューをご紹介します! HG 1/144 デュエルガンダム アサルトシュラウドは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場するMS『デュエルガンダム』の1/144スケールモデルキットです。外装に追加装甲ユニット「アサルトシュラウド」…
続きを読む>>
MG ガンダムF91 Ver.2.0の製作② ゴールド塗装(エクストラフィニッシュ)を落とす
今回は、MG ガンダムF91 Ver.2.0の製作②をご紹介します! 前回、通常のヴェスバーも組み換えできるようにパーツ複製をしていきましたが、今回は塗装前の処理として、ゴールドに塗装されたパーツ(エクストラフィニッシュ)のゴールド塗料を落としていきます。 MGガンダムF91 Ver.2.0(バックキャノン装着型&ツイ…
続きを読む>>
 
