RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ブリッツガンダム レビュー

今回は、2003年4月に発売されたHG 1/144 ブリッツガンダムのレビューをご紹介します! HG 1/144 ブリッツガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場するMS『ブリッツガンダム』の1/144スケールモデルキットです。右腕に大型武器の「トリケロス」、左腕には2パターンのツメが装備可能なトリプルクロー兵器…
続きを読む>>


MG ジェガンの製作③ ショルダーアーマーの改修

今回は、MG ジェガンの製作③をご紹介します! なんと昨年末からほったらかしにしていたMGジェガンを、久々に改修していきたいと思います。しばらく新作ガンプラの発売もないですし、最近雨や曇の日が多くてMGガンダムF91の塗装も滞っているので、ならジェガンを!って感じでっ。 まずはショルダーアーマーにスジボリを入れ、プラ板…

続きを読む>>

HGUC クロスボーン・ガンダムX1のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイドのレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はX1のアップの他に、X2と宇宙海賊クロスボーン・バンガードの旗艦『マザー・バンガード』も掲載。劇中のワンシ…
続きを読む>>


HGUC クロスボーン・ガンダムX1 レビュー

今回は、2014年11月に発売されたHGUC 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のレビューをご紹介します! HGUC クロスボーン・ガンダムX1は、コミック『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場する試作MS『クロスボーン・ガンダムX1』の1/144スケールモデルキットです。頭部には、宇宙海賊特有のドクロマークを造…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG バスターガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/44 バスターガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は350mmガンランチャーと94mm高エネルギー収束火線ライフルを構えるバスターガンダムの上半身が掲載。重火器を両手持ちし…
続きを読む>>


HG バスターガンダム レビュー

今回は、2003年1月に発売されたHG 1/144 バスターガンダムのレビューをご紹介します! HG 1/144 バスターガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED』に登場するMS『バスターガンダム』の1/144スケールモデルキットです。右手側に「350mmガンランチャー」、左手に「94mm高エネルギー収束火線ライフル」を…
続きを読む>>


MG MS-09 ドムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 MS-09 ドムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は劇中オデッサ防衛戦に登場した3機のドムが掲載。おそらく黒い三連星によるジェットストリームアタックのシーンと思われますが…
続きを読む>>


MG MS-09 ドム レビュー

今回は、1999年6月に発売されたMG 1/100 MS-09 ドムのレビューをご紹介します! MG MS-09 ドムは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『MS-09 ドム』の1/100スケールモデルキットです。重厚感あふれるプロポーションに加え、内部の細密なメカディテールを再現。ジャイアントバズーカやヒートサーベル…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

2019年3月のガンダム関連新商品発売スケジュール

2019年3月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 2019年3月 ガンダム関連新商品 発売スケジュール 2019年3月 発送予定 2019年3月 発送予定 H…
続きを読む>>


LEDユニット(ブルー) レビュー

今回は、LEDユニット(ブルー) のレビューをご紹介します! LEDユニット(ブルー) は、様々なアイテムに使用できるブルーのLEDユニットです。主に1/1000 宇宙戦艦ヤマトシリーズに使用しますが、形状が同じなのでガンプラにも使用可能です。発光させるには、ボタン電池LR41×2個(別売り)が必要です。価格は756円…
続きを読む>>



トリプルアクションベース レビュー

今回は、トリプルアクションベースのレビューをご紹介します! トリプルアクションベースは、トリプルアクションベースGETキャンペーンの期間中、プレミアムバンダイ ホビーオンラインショップでMG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0やRG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(最終決戦仕様)、ガンダ…
続きを読む>>


RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は最終決戦使用サイコ・フレームカラーのグリーンがベース。わかりやすくていいで…
続きを読む>>


RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様) レビュー

今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)のレビューをご紹介します! RG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン (最終決戦仕様)は、『機動戦士ガンダムUC』に登場する『ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン』の最終決戦仕様1/144スケールモデルキットです。サイコ…
続きを読む>>


MG ガンダムF91 Ver.2.0(残像イメージカラー)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0(残像イメージカラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はオレンジカラーの単色で、キット画像の合成。オレンジなのはおそらく発光をイメージしているからだと思…
続きを読む>>