塗装レシピと写真レビュー | 素組みレビュー① | 素組みレビュー②
製作① 改修 ⇒ 製作② 塗装その1 ⇒ 製作③ 塗装その2 ⇒ 製作④ 細かい塗装 ⇒ 製作⑤ デカール貼り・トップコート、仕上げの塗装など ⇒ エマージェンシーポッドの組み立て ⇒ 胸部の組み立て ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て ⇒ ショルダーアーマーの組み立て ⇒ 腰部の組み立て ⇒ 脚部の組み立て① ⇒ 脚部の組み立て② ⇒ アーマーの取り付け① ⇒ アーマーの取り付け② ⇒ ランドセルの組み立て① ⇒ ランドセルの組み立て② ⇒ 武器類の組み立て ⇒ 台座へのデカール貼り付け(おうちdeデカールの使い方) ⇒ 台座の組み立て
こんにちは!今回は、MGフルアーマーガンダムVer.Kaの組立工程 ショルダーアーマーの組み立てをご紹介します!
今回はショルダーアーマーを組み立ててから胴体、頭部、腕部をそれぞれ組み合わせて上半身を完成させておきます。
細々とした組み立てはショルダーアーマーくらいと比較的ミニマムな内容となりますが、そんな中でも注意点があるのがいかにもVer.Kaらしいところです。この注意点は結構重要。キットの致命傷になりうる箇所なので、その注意点を失敗しないように組み立てて行きましょう。
まずはショルダーアーマーのパーツ一覧です。これまで組み立ててきた胸部や腕部と比べると比較的少なめ。スラスターの赤いパーツは小さいので紛失注意です。塗装するときには特に気をつけないといけないですね。こういったパーツの塗装は爪楊枝に挿してペインティングクリップで挟むか、割り箸にマスキングテープなどを貼り付けて(粘着質のほうがこちら側に向くように貼り付ける)パーツをひっつけてから塗装するといった方法があると思います。
塗装時に、この赤色パーツ単体を直接ペインティングクリップで挟んで塗装するのが一番危険かも。クリップのはさみこみが甘い場合はパーツが外れて吹っ飛ぶ場合があるので、そうなると万事休すです^_^; 小さいので何処かに飛んでいってしまうと探すのが大変ですから。予備パーツはないので大切に取り扱う必要がありますね。
まずはショルダーアーマーの内部パーツから組み立てていきます。この箇所はジャーマングレーで塗装していますが、アイアン系で塗装しても良かったかな~ってところです。外装からちら見する金属カラーはとっても映えるので、ここもそうしてもいいですね。
肩部付け根の可動式パーツを挟み込んで組み合わせます。外装パーツのダボと差し込み穴が上側にしかないので、組み合わせる時にあまり力を入れすぎて折ってしまわないように注意しましょう。
続いてスラスターの部分を組み立てていきます。アイアン色のパーツは上下で形状が違うので向きに注意です。赤いパーツは組立時も無くさないよう注意です。
最後に白い外装パーツを被せたら完成です。
左右共に組み立てておきます。白い外装が組み合わさるとなかなか上品な感じになりますね。以上、ショルダーアーマー自体はかなり少なめの組み立てでした。(コメントも中身も無ぇ~^_^;)
ではここから、組み立てたショルダーアーマー、腕部、胴体、頭部を組み立てて上半身を完成させます。
とりあえず腕部とショルダーアーマーを組み合わせておきます。ハメコミ時はフレームカバーが邪魔にならないようにしましょう。フレームカバーはカットしすぎないように、ちょうどいいところで調整しつつカットしておくといいですね。
そして腕部をショルダーアーマーに通す時は、腕部のダボ側に鍵型の突起があるので、ショルダーアーマーの鍵穴形状と合わせながら差し込んでいきます。しっかりと奥まで差し込んでおきましょう。気が付かずにムリに差し込むと破損することもあります。ダボ側の鍵型突起は胴体と接続するときも重要になるので、破損させないよう慎重に作業を行ってくださいまし。
ショルダーアーマーを取り付けたら、今度は腕部を胴体に取り付けていきます。
胴体側の穴も鍵型になっていて、上に凹みがある形状になっています。なので、腕部のダボが向きが合うように挿し込みます。バンザイをしたような形で差し込んでいくわけですね。
それと、説明書に記載がありますが、ダボについている突起はしっかりと胴体の内部に差し込んで突き抜けるようにしないといけません。きっちりと突き抜けた形でないと腕部を回してバンザイを解くことができないので、腕部をしっかりと差し込んでおきます。中途半端に差し込んで腕部を回してしまうと破損してしまうので注意です。
最後に頭部を組み合わせたら上半身の完成です。
勇ましい白い悪魔が完成しつつありますねー。なかなか悪そうな顔です(笑)
今回ご紹介した腕部の取り付けは、少し見落としがちな比較的破損させてしまいやすい箇所です。ちょうど組み立てたパーツ類が全て合わさるところなので、気を抜いて説明書を確認せずに組み立ててしまいがち。確認せずに組み立てると破損させてしまう箇所でもあるので、注意して組み立てておきましょう。
さすがVer.Ka、ちょっとしたところも気が抜けませんなぁ^_^;
最後に組み合わせた上半身の前後ビューをどうぞ。
ちなみエマージェンシーポッド格納内部はこんな感じ。宇宙戦艦の格納庫みたいですね。
では今回はここまでです。次回は腰部を組み立てていきますので次回もお楽しみにー。良いガンプラライフを。ではではー。
⇒楽天でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す
⇒駿河屋でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す