icon icon

MGフルアーマーガンダムVer.Kaの製作④ 細かい塗装

こんにちは!今回は、MGフルアーマーガンダムVer.Kaの製作④ 細かい塗装をご紹介します!

26_2

前回で早くもMGフルアーマーガンダムVer.Kaのエアブラシによる塗装が終了しましたので、今回からエナメル塗料などを使って細かい箇所の塗装をしていきます。

27

まずはシールドの裏面ですが、モールドの形状に沿ってエナメルのフラットブラック+ジャーマングレイ(エアブラシで塗装した色に合わせています。)で筆塗りしています。そして白い箇所もエナメルのフラットホワイトで塗り分けておきます。あと、覗き穴の部分もキレイに塗り分けられていなかったら修正しておくといいかと。

マスキングではなかなかキレイに仕上げにくい箇所なので、はみ出たり上手く色分けできていないところは筆塗りで修正しておきます。ムラになっているところでもトップコートをすればある程度見栄え良く仕上げられるのでOKです。

シールド表面には赤いカバーを被せた部分からモールドが数か所露出するので、この小さい丸型のモールドをエナメルのガンメタルで筆塗りしておきます。お好みでメタルパーツを埋め込んじゃってもいいかもです。

28

29

続いてミサイルと頭部、赤いパーツ類にタミヤのスミ入れ塗料グレーでスミ入れをしておきます。赤いパーツなので基本はブラウンなどの濃い赤系塗料でスミ入れするといいのですが、今回はラク~にタミヤに頼りました^_^;(ミサイルパーツが見つかったので、後で塗装しておきますです。_| ̄|◯)

30

白いパーツもタミヤのスミ入れ塗料グレーでスミ入れしています。ですがどうもこのスミ入れ塗料があまりキレイに使えないんですよねぇ。自分の技量不足かそれとも色が薄いからか、ムラっ気が出て仕上がりが少し雑に見えてしまいます。汚しっぽいので悪くはないのですが、スミ入れとしては少し中途半端なので、次からはやっぱりコピックモデラーなどのペン製素材でスミ入れしていこうと思います。(多分^_^;)

赤いパーツはコピックモデラーブラックだとくどくどしくなるので、できればダークブラウン系のコピックモデラーを発売してもらいたいものです。この辺りはコピックさんよろしくお願いしますm(_ _)m(できれば色んな色の0.02~0.03サイズコピックモデラーを希望します。)

31

次に外装パーツに適度に筆塗りをしていきます。胸部や腰部、肩部、脚部のアーマー類に、センサー状の色分けをしておきます。塗料はエナメルのフラットレッド80%+オレンジ20%くらい。面相筆で細かく筆塗りしておきます。

肩部と脚部はライン型のモールドなので、先端に少し色を入れてセンサーっぽくしています。下地が濃いダークブルーなので、何度か重ね塗りしないとキレイに色付けできないかもです。あと、胸部に貼り付けるチップもこの色で塗装しておきます。(レッドチップを作成して各部に貼り付けてもいいですね。)

バックパックの大型ビームキャノン外装パーツにはフラットホワイトでワンポイントを、2連装ビームライフルの外装にはチタンシルバーでモールドを塗り分けています。腰部サイドアーマーも一部エナメルのジャーマングレイで塗り分けです。

38

バックパックのプロペラントタンクには先程の赤フラットブラックでワンポイントを色足しし、内部のサイドアーマーにも赤色でセンサーっぽくワンポイントを入れています。

39

2連装ビームライフルやサブアーマーなどのライトグレー塗装した部分はコピックモデラーブラックでスミ入れをしておきました。画像ではわかりにくいかもしれませんが、2連装ビームライフルグリップ部分(画像右上)のマイナスリベット型モールドにはガンメタルで色分けしています。(両側合わせて20箇所くらいかな?)

40

あとはキャノピーの縁をエナメルのフラットブラックで筆塗りし、内部のランドセルをエナメルのジャーマングレイで筆塗り。パイロットフィギュアはエナメル塗料を駆使し、連邦軍パイロットスーツカラーに筆塗りしておきます。パイロットフィギュアは、胸部辺りの白を一番最後に塗り分けるとキレイに仕上がると思います。

キャノピーの縁(ふち)塗装は後でデカールを貼るので、多少雑でも問題なしです。ただし、モールドのラインからはみ出ないように筆塗りしておきます。

パイロットの塗り分けは、はじめにスミ入れ塗料で全体をサッとぬって綿棒で拭き取り、モールドをハッキリさせておくと塗り分けしやすくなります。塗り分け順ははじめにフラットホワイトで全体を塗り、肩部や握り手、ヘルメットの額部分などをダークブルーっぽく塗ります。そしてフェイスやシートベルト、股の間のシートなどをぬりわけ、首周りをフラットブラックで塗装。中央とヘルメットの赤いラインを引いた後に最後に胸部のフラットホワイトを塗り分けるという順番です。(文字ばかりで申し訳ないですが、ご参考までにどうぞ。)

以上、細かい塗装をしていきました。面相筆は細ければ細いほど作業がしやすくなります。なので、筆塗りにはぜひ面相筆の極細などをご使用くださいまし。あと、面相筆で塗料をかき混ぜるとすぐに筆先が傷んで広がってしまうので、塗料を混ぜる時は必ず調色棒を使って混ぜておきましょう。

次回はデカール貼りやトップコート、仕上げの塗装などをご紹介していきます。Ver.Kaはしっかりと部分分けされているので塗装もしやすかったです。なのであっと言う間に仕上げとなりました。製作のご紹介が全5回分かな?ですがこの子の場合、本体だけでなくオプションセットもあるんですよねぇ^_^; そのあたりも踏まえるとやっぱりロングメイクなキットなんで、全部仕上げるまで気を抜かずに頑張りたいと思います!

では次回をお楽しみに~。良いガンプラライフを。ではでは~。

⇒楽天でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す
⇒駿河屋でMGフルアーマー・ガンダム Ver.Kaを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す