ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!

HGUC(~2015)

HGUC ガンダムEz8(イージーエイト) レビュー

今回は、2013年4月に発売されたHGUC 1/144 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8(イージーエイト)のレビューをご紹介します! HGUC ガンダムEz8は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する陸戦型ガンダム改修機『ガンダムEz8(イージーエイト)』の1/144スケールモデルキットです。新規フォー…
続きを読む>>


HGUC ガンダム GP01Fb フルバーニアンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は胸部の展開したバーニアや背部ブースターポッドを噴射するフルバーニアンの…
続きを読む>>



HGUC ズサ(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 AMX-102 ズサ(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は各部ミサイルを一斉射するズサの姿が掲載。爆炎を背に、無数のミサイルが発射された迫力のある…
続きを読む>>



HGUC ズサ(ユニコーンVer.) レビュー

今回は、2014年6月に発売されたHGUC 1/144 AMX-102 ズサ(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HGUC ズサ(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC episode 7』に登場するMS『ズサ』のユニコーンVer.1/144スケールモデルキットです。大量に装備された各部ミサイル形状…
続きを読む>>


HGUC Hi-νガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 RX-93-ν2 Hi-νガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はファンネルとビーム・ライフルで射撃するHi-νガンダムの姿が掲載。背景も隠れるほどの迫力あるポーズに…
続きを読む>>


HGUC Hi-νガンダム レビュー

今回は、2009年6月に発売されたHG 1/144 RX-93-ν2 Hi-νガンダムのレビューをご紹介します! HGUC Hi-νガンダムは、小説『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場するMS『Hi-νガンダム』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な機体形状や武装のカラーリングをパ…
続きを読む>>


HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はザク・マシンガンを抱えて立膝をするシン・マツナガ専用ザクの姿が掲載。モノアイを光らせ、ジ…
続きを読む>>



HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク レビュー

今回は、2013年3月に発売されたHGUC 1/144 MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクのレビューをご紹介します! HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクは、『機動戦士ガンダムMSV』より、MS『MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザク』の1/144スケールモデルキットです。高機動型ザクⅡをベ…
続きを読む>>


HGUC ガンキャノン量産型のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 RX-77D ガンキャノン量産型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は240mmキャノンを射撃する、ガンキャノン量産型の上半身のアニメ画風イラストが掲載。背景はリボーコ…
続きを読む>>


HGUC ガンキャノン量産型 レビュー

今回は、2004年2月に発売されたHGUC 1/144 RX-77D ガンキャノン量産型のレビューをご紹介します! HGUC ガンキャノン量産型は、『機動戦士ガンダム0080』に登場するMS『ガンキャノン量産型』の1/144スケールモデルキットです。量産型特有の機体形状を再現。特徴である両肩の240mmキャノン砲はバッ…
続きを読む>>


HGUC RGM-79 ジムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 RGM-79 ジムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ柄はビームスプレーガンとシールドを装備してこちらを向くRGM-79ジムの上半身イラストが掲載。背景はジャブローにて、…
続きを読む>>


HGUC RGM-79 ジム レビュー

今回は、2001年4月に発売されたHGUC 1/144 RGM-79 ジムのレビューをご紹介します! HGUC RGM-79 ジムは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『RGM-79 ジム』の1/144スケールモデルキットです。ジム特有のプレーンでベーシックな機体形状を新規造形で再現。カトキハジメによってリニューアルさ…
続きを読む>>


HGUC ジオングのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 MSN-02 ジオングのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。 パケ絵は5連装メガ粒子砲発射体制のアニメ画風ジオングが掲載。背景には前腕を射出し、5連装メガ粒子砲で射撃しながらRX-78-2ガンダムと…
続きを読む>>


HGUC ジオング レビュー

今回は、2001年6月に発売されたHGUC 1/144 MSN-02 ジオングのレビューをご紹介します! HGUC ジオングは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『ジオング』の1/144スケールモデルキットです。ガンダム最後のライバル機の脚部を持たない個性的な機体形状を新規造形で再現。付属のリード線を使うことで、腕部の…
続きを読む>>