今回は、HGUC 1/144 MSM-03C ハイゴッグのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はミサイルカバーをパージし、ミサイルを発射するハイゴッグの姿が掲載。パッケージ全体に描かれた迫力あるアニメ…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
HGUC(~2015)
HGUC ハイゴッグ レビュー
今回は、2003年6月に発売されたHGUC 1/144 MSM-03C ハイゴッグのレビューをご紹介します! HGUC ハイゴッグは、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場する水陸両用MS『ハイゴッグ』の1/144スケールモデルキットです。腕のジャバラとツメ関節にボールジョイントを採用し、広範囲な可動を…
続きを読む>>
HGUC ザクI・スナイパータイプのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビーム・スナイパーライフルを構えて射撃するザクⅠ・スナイパータイプの姿が掲載。背景には壊滅し…
続きを読む>>
HGUC ザクI・スナイパータイプ レビュー
今回は、2006年11月に発売されたHGUC 1/144 MS-05L ザクI・スナイパータイプのレビューをご紹介します! HGUC ザクI・スナイパータイプは、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』に登場するMS『ザクI・スナイパータイプ』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な大型ビームスナイパーライ…
続きを読む>>


HGUC ジム・ストライカーのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RGM-79FP ジム・ストライカーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は武装し、ツイン・ビーム・スピアで突き刺す動きを見せるジム・ストライカーの姿が掲載。この時期のパ…
続きを読む>>
HGUC ジム・ストライカー レビュー
今回は、2006年12月に発売されたHGUC 1/144 RGM-79FP ジム・ストライカーのレビューをご紹介します! HGUC ジム・ストライカーは、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆』に登場するMS『ジム・ストライカー』の1/144スケールモデルキットです。全身のアーマー部にリベット、ウェルディング(溶…
続きを読む>>
HGUC ガーベラ・テトラのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 AGX-04 ガーベラ・テトラのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームライフルを保持し、戦場を掛けるガーベラ・テトラの姿が掲載。背景にはビームが飛び交う中で飛行する…
続きを読む>>
HGUC ガーベラ・テトラ レビュー
今回は、2013年7月に発売されたHGUC 1/144 AGX-04 ガーベラ・テトラのレビューをご紹介します! HGUC ガーベラ・テトラは、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するMS『ガーベラ・テトラ』の1/144スケールモデルキットです。肩部や背部など各所にバーニアやスラスターが造…
続きを読む>>


HGUC MS-06S シャア専用ザクのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-06S シャア専用ザクのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はザクマシンガンを両手で構えるアニメ画のシャア専用ザクⅡの姿が掲載。背景にはガンダムに蹴りを入れる姿が掲…
続きを読む>>
HGUC MS-06S シャア専用ザクⅡ レビュー
今回は、2002年7月に発売されたHGUC 1/144 MS-06S シャア専用ザクⅡのレビューをご紹介します! HGUC MS-06S シャア専用ザクⅡは、 『機動戦士ガンダム』に登場するMS『シャア専用ザクⅡ』の1/144スケールモデルキットです。シャア専用機の特徴である赤いカラーリングを成型色で再現。足首等のフレ…
続きを読む>>
HGUC νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 FA-93HWS νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイパー・メガ・ライフルやハイ・メガ・シールド、HWS各部装甲を纏…
続きを読む>>
HGUC νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型) レビュー
今回は、2009年4月に発売されたHGUC 1/144 FA-93HWS νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)のレビューをご紹介します! HGUC νガンダム(ヘビー・ウエポン・システム装備型)は、機動戦士ガンダム 逆襲のシャアのMSバリエーション『CCA-MSV』より、『νガンダム(ヘビー・ウエポン・システ…
続きを読む>>
HGUC ズゴックEのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MSM-07E ズゴックEのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は地球連邦軍の北極基地襲撃時、水路から潜入するズゴックEの姿が掲載されています。0080の機体は終戦間近と…
続きを読む>>
HGUC ズゴックE レビュー
今回は、2003年8月に発売されたHGUC 1/144 MSM-07E ズゴックEのレビューをご紹介します! HGUC ズゴックEは、『機動戦士ガンダム0080』に登場するMS『ズゴックE』の1/144スケールモデルキットです。腕や脚のジャバラ造形は、独特な層になった構造をパーツ分割でリアルに再現。クリアパーツを使用し…
続きを読む>>
HGUC ジ・オのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 HGUC 1/144 PMX-003 ジ・オ(THE-O)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームライフルを持ち、隠し腕でビームサーベルを構えるジ・オの姿が掲載。だ…
続きを読む>>

