塗装レシピと完成写真レビュー(ガンダムF91) | 塗装レシピと完成写真レビュー(バックキャノン装着型とツインヴェスバー装着型) | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 準備 ⇒ プラリペアを使ったパーツ複製 ⇒ 製作② ゴールド塗装(エクストラフィニッシュ)を落とす ⇒ 製作③ 塗装 ⇒ 製作④ スミ入れ、フィギュアなどの細かい塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑤ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その1⇒ 製作⑥ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その2
今回は、MG 1/100 ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はライトブルーの爽やかなカラーリング。F91の胸部ブルーと全体を占めるホワイトが組み合わさってのものだと思いますが、空を飛行しているようでなかなかいい感じ。背景はコロニーの街並みが掲載。塗装済みキットの合成ですが、バックキャノン装着型とツイン・ヴェスバー装着型の2機が躍動感を感じさせます。
パッケージサイズは一般的な大型のMGやVer.Kaと同じ大きさ。側面にはバックキャノン装着型とツイン・ヴェスバー装着型が申し訳程度に掲載されています。
では開封。F91が小型なので、ランナー自体も肉厚なものは少ないですし、パーツも比較的小さいものが多いです。組立時の紛失にはご注意を。
全部で10袋分のランナー。大判と小判ランナーがはっきりとしています。
説明書は専用のものが同梱されています。カラーにすると爆発も描かれているのが分かります。鮮やかなんですけど、なんか2機が街(コロニー)を破壊しているように見えなくもない・・・・; 合成だとカラーデザインなのも考えものかな?
ではページ数多いですが、一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。キット自体はMGガンダムF91 Ver.2.0とほぼ同じ。最新キットということで作りもいいですし比較的組み立てやすいと思います。頭部などは小さいパーツが多いので、紛失に注意なのも同じです。バックキャノンとツイン・ヴェスバーに関しても、バックキャノンの作りはシンプルですし、ツイン・ヴェスバーは通常版用ヴェスバーに毛が生えた程度の作りなので特別凝ってはいません。(もちろん造形はグッドです。)
カラーガイドは通常版に記載されているのと全く同じ。ただ、シーブック・アノー(パイロット)とセシリー・フェアチャイルドフィギュアのカラーガイドは省かれています。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。共にホワイト成型色で、中央で分割できる大判ランナーになっています。ビーム・ランチャーや外装パーツ類。以下、MGガンダムF91 Ver.2.0とおなじランナーが続きます。
↑Bランナー。ホワイト成型色で、ヴェスバーや脚部、腕部パーツなど。外装パーツ類で、同じものが2枚あります。
↑Cランナー。グレーのランナーです。各部内部パーツ類やハンドパーツなどのランナー。ツヤ感のあるABS樹脂パーツになります。
↑D1、D2ランナー。グレーのランナーで同じものが2枚付属します。こちらも内部パーツ類で、ABS樹脂パーツです。
↑E1、E2、Fランナー。E1がイエローでアンテナや各部の三角マーク。E2がクリアーでコックピットやセンサーパーツなど。クリアーのセンサーパーツは小さいので紛失注意です。Fはレッドの脚部や顎、アンテナ中央部などのパーツ類で同じものが2枚あります。
↑G1、G2、G3ランナー。G1がイエローグリーンを含むブルーでヴェスバーや胸部パーツなど。G2がイエローで各部のダクトなど。G2がゴールドのエクストラフィニッシュでダクト内部パーツなど。G3はエクストラフィニッシュ加工がされ、塗装する必要がないくらい質の高い色合いになっています。
↑H、Iランナー。Hはグレーのビーム・ライフルや支柱、ビーム・ランチャーのパーツなど。Iはバックキャノンの各部モールド、ダクトパーツなどで同じものが2枚あります。Iランナーからこのキット用に追加されたランナー類になります。
↑J1ランナー。グレーのツイン・ヴェスバー、バックキャノン、バックキャノン装着型用ショルダーアーマーパーツなどになります。
↑J2ランナー。J1の一部と同じです。
↑Kランナーホワイトのツイン・ヴェスバー、バックキャノン、バックキャノン装着型用ショルダーアーマーなど各部外装パーツ類になります。同じものが2枚あります。
↑L1、L2、SB-19ランナー。L1がイエローのバックキャノンやバックキャノン用ショルダーアーマーのダクトパーツ。同じものが2枚あります。L2がエクストラフィニッシュ加工のゴールドフィンパーツ。SB-19はクリアーブルーのビームサーベル刃、ビームシールド。
↑ACB-BA、リード線、ホイルシール、水転写デカールです。
以上です。キット自体は最近発売されたF91 Ver.2.0がベースなので申し分ない出来になっていると思います。バックキャノン装着型もツイン・ヴェスバー装着型もワイルドな造形でどちらも押しのキットとして楽しめるかと。
ただそれだけに、できれば組み換えではなく、簡単な換装のみで仕様がチェンジできるとありがたかったかなと思います。例えば、ショルダーアーマーの肩付け根パーツを2個追加するだけで、ショルダーアーマーを分解することなくバックキャノン用とツイン・ヴェスバー用が変更可能だったりしますし、バックキャノンのマウントパーツも2個追加されていれば、通常版ヴェスバーとバックキャノン両方が組み換えなく再現出来たりします。(よく意味がわからなかったらスイマセンm(_ _)m 詳しくは素組みレビューを見るとわかるかもです。)
バンダイとしては少しでも多くキットを販売したいというのがあるんでしょうけど、たった数個パーツを追加するだけで融通がきく部分もあるので、そのあたりも親切な対応をしてくれるとありがたい、細かい部分がちょっと気になるキットでした。
もちろんキット自体の完成度は高いですし、いろんなF91が楽しめるので買いのキットだと思いますよ。
⇒あみあみでMG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を探す
⇒DMM.comでMG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を探す
⇒楽天でMG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を探す
⇒駿河屋でMG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツイン・ヴェスバー装着型を探す
MGガンダムF91 Ver.2.0 バックキャノン装着型&ツインヴェスバー装着型
塗装レシピと完成写真レビュー(ガンダムF91) | 塗装レシピと完成写真レビュー(バックキャノン装着型とツインヴェスバー装着型) | 素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 準備 ⇒ プラリペアを使ったパーツ複製 ⇒ 製作② ゴールド塗装(エクストラフィニッシュ)を落とす ⇒ 製作③ 塗装 ⇒ 製作④ スミ入れ、フィギュアなどの細かい塗装、デカール貼りなど ⇒ 製作⑤ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その1⇒ 製作⑥ メタルパーツやフィニッシュシートを使った仕上げ その2
2 件のコメントがあります。
匿名
on 2018年11月22日 at 19:43 -
ガンプラは作ってる時が一番楽して完成しちゃうとゴミになっちゃうのが難点。
匿名
on 2019年1月11日 at 20:57 -
作り終えてゴミなら捨てとけばいい、どこも難点じゃないだろう。