icon icon

SDEX デスティニーガンダム レビュー

今回は、SDガンダム EXスタンダード デスティニーガンダムのレビューをご紹介します!

SDEX デスティニーガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するMS『デスティニーガンダム』のSDキットです。背部にウイングユニットを持つ特徴的な機体形状を新規造形で再現。アロンダイトビームソードや高エネルギー長射程ビーム砲といった武装の他、武装類を組み合わせることでオリジナルギミックも再現可能なキットになっています。価格は660円(税込み)です。

SEED DESTINYの主人公『シン・アスカ』が搭乗し、ヘブンズベース攻防戦、オペレーション・フューリー、メサイア攻防戦等、数多の戦場を駆け抜けたザフト軍最新鋭MS『デスティニーガンダム』がSDEXスタンダードでキット化。デスティニーガンダム特有のヒール感漂う機体形状がSDの低頭身スタイルで再現されています。

成型色はライトグレーとブルーを基調に、ソール部や頭部、背部ウイングユニットにレッド、頭部アンテナにイエローを配色。

シールは胴体部や四肢各部を幅広く補いまずまずの量。シールだけでは色味が足りず、サイドアーマーの一部や武装類などを塗装で塗り分ける必要があります。

ABSやKPSは不使用。ほとんどのパーツはPS素材で構成されています。

ポリキャップはSDEXの定番であるPC-303-Cを関節各部に使用し、すべて使い切ります。関節強度はまずまず。背部にウイングユニットを装備していますが、適度な関節強度があるので自立は安定します。

高エネルギービームライフル、カスタムジョイントパーツが付属。(アロンダイトビームソード、高エネルギー長射程ビーム砲は背部に装備済み。)

シールを貼らない状態で。シールを貼らないとかなり色分けが大味に。部位ごとに簡単に色分けされている程度です。(頭部ツインアイと額のセンサーはシールを貼っています。)

頭部。悪魔を思わせるデスティニーガンダム独特の形状がディフォルメされた形で再現されています。左右のバルカンはグレーに塗り分けが必要。ツインアイ下部の血涙もパーツで細かく色分けされています。ツインアイと額センサーは赤いパーツの上からグリーンのシールを貼っての色分け。

メット部は前後の簡単な組み合わせ側頭部に合わせ目ができます。消す場合はフェイスパーツの後ハメが必要。後頭部センサーはグリーンに塗り分けが必要です。

胴体部。モールドは少なめながらも、起伏のあるベーシックな機体形状が再現されています。胸部や腹部、腰部中央ともにシールで細かく色分けされていますが、エアインテークやサイドアーマーのダクトなどは塗り分けが必要です。

首、肩ともにボールジョイント型ポリキャップの組み合わせで適度に可動します。

腰アーマー裏は簡単なふちのモールドのみ造形。フロントアーマーはボールジョイント接続で適度に可動します。

腕部。それほど凝った作りではないですが、肩のフラッシュエッジ2 ビームブーメランや手甲のソリドゥス・フルゴール ビームシールド発生装置などはデザインされています。ビームブーメラン、ビームシールドともに展開・脱着状態の再現はありません。

上腕とハンドパーツの内側は肉抜き穴。前腕は筒型パーツで合わせ目はありません。前腕、手甲ともにシールでの色分けです。

肘はPSパーツとポリキャップパーツとの組み合わせで90度ほど曲げることができます。肘曲げもあるとないとでは雲泥の差。他のSDEXと同様、ポージングを意識した構造になっているのは嬉しいですね。

ショルダーアーマーは1個パーツ構成。フラッシュエッジ2 ビームブーメランは白いシールでの色分けで、裏面は肉抜き穴となっています。シールの端が浮きやすいので注意。装甲の一部は赤く塗り分けが必要です。

脚部。表面はモールドなどで適度にデザインされていますが、大腿部、膝から下は簡単な1個パーツ構成で裏面はガッツリ肉抜き穴。埋めるのも手間そうですし、パテなどで造形する場合はデザインセンスが問われそうですね。膝周りはグレーや青で塗り分ける必要があります。

足首はボールジョイント接続で広めに可動。足甲は白いシールでの色分けです。足裏もガッツリ肉抜き穴。3.0mm穴があるので、カスタマイズやディスプレイの補助としても使えそうです。

背部には幅のあるウイングユニット、アロンダイトビームソード、高エネルギー長射程ビーム砲を持つバックパックを装備。デスティニーガンダム特有の背部シルエットが印象的にデザインされています。

ウイング基部とバックパックは簡単な1個パーツ構成で裏面は肉抜き穴。説明書に記載はありませんが、内側に3.0mm穴があるのでウイングユニット単体でディスプレイさせても面白そうです。

ウイングはヒンジ接続で幅広く展開させることができます。小羽の可動ギミックはなし。ウイングの表面は黒いシールで色分けします。

バックパックは全体を青く塗り分ける必要があります。左右のウェポンラックもグレーに塗り分けが必要。MSの携帯火器の中でも最強クラス。速射性能も高いため、咄嗟の迎撃にも使用できる。

高エネルギー長射程ビーム砲。MSの携帯火器の中でも最強クラスの大型ビームランチャーになります。速射性能も高いため、咄嗟の迎撃にも対応できるとのこと。

簡単な1個パーツ構成ですが、表面には一応それらしいモールドはデザインされています。全体をグリーンに塗り分けが必要。塗り分けるともう少しそれらしくなりそうですね。

アロンダイトビームソード。対艦刀を兼ねた近接戦用大型ビームソードになります。ソードインパルスのエクスカリバーやグフイグナイテッドのテンペストの発展型。

こちらも簡単な1個パーツ構成。表面にはメカニカルなモールドがデザインされています。特に折りたたみギミックなどはありません。全体をライトブルーに、先端の実態刃をホワイトに、ビーム刃をピンクに塗り分けが必要。

HG陸戦型ジムと並べてサイズを比較。SDなので、1/144サイズガンプラの2/3程度の大きさになります。

手元にSDEXのSEED系機がないので、SDCSのフリーダムガンダムと並べて。構造は異なりますが、SDフレームのフリーダムガンダムだと組み合わせても違和感がなさそうですね。

HGCEのデスティニーガンダムと並べて。同機なので機体形状は同じですが、HGCEはリアルに、SDEXはディフォルメされた可愛らしい容姿で再現されています。対象年齢や好みによっていろんな形態のデスティニーガンダムが楽しめるのは良いですね。

頭部は少し見上げる動きが可能。顎を引く動きは殆どできないようです。左右へは干渉なくスムーズにスイング可能。

腕は水平以上に上げることが可能。肘はSDの1重関節ながら90度程度まで曲げることができます。

肩はボールジョイント接続で広めに前後させることができます。特に前方へは、ポリキャップが引き出せるのでより幅広くスイングします。

腰部のボールジョイント型ポリキャップによって上半身を適度に前後させることができます。

腰は干渉なく360度回転可能。アクションベースやスタンドへは、通常通り股間部に3.0mm軸を差し込んでのディスプレイです。

前後開脚は前後ともハの字程度まで展開可能。

足首の可動は、つま先を伸ばす動きは広く展開可能。左右へも適度に可動します。

左右への開脚はハの字程度まで。

足の付根がボールジョイント型ポリキャップでロールするので、内股、ガニ股ともに広く可動します。

可動域の総括としては、SDEXのポリキャップを使用したフォーマットで全体的な可動域は広め。低頭身ながらも干渉が少なく、各部が広く動くので、躍動感あるポーズも適度に再現できそうです。

高エネルギービームライフル。インパルスなどが装備していたタイプの改良型ビームライフルになります。

こちらも簡単な1個パーツ構成。表面には物足りなさを感じさせない程度のモールドがデザインされています。全体をダークグレーに、センサーをホワイトに、一部モールドを赤に塗り分けが必要。

一通り武装して。

高エネルギービームライフルはハンドパーツにダボを差し込むだけで保持が可能。固定強度はあまり高くはないですが、クルッと回転することはなく構えることができます。軽量なので腕が垂れる心配もなし。

デスティニーガンダムの象徴であるパルマフィオキーナ 掌部ビーム砲が再現されていないのはちょっと勿体ないですね。平手の一つがあっても良かったような・・・・;

適度に可動域があるので、ライフルを構えるポーズやアロンダイトビームソード、高エネルギー長射程ビーム砲を構えるポーズもダイナミックに演出可能。背部のウイングを展開すれば、より迫力のあるポーズを再現することができます。

アロンダイトビームソードの両手持ちはかなり厳しいですが、一応それなりに再現することはできました。肩など各部のジョイント型ポリキャップ接続の関節がやや外れやすいので注意です。

腕を動かすと、肩のフラッシュエッジ2 ビームブーメランが背部のウイングユニットと干渉しやすいのが玉に瑕。ですがそんなに不自由なく腕は動かせるので、少し気にしてやる程度で良さそうです。

付属のカスタムジョイントパーツと高エネルギービームライフル、アロンダイトビームソード、高エネルギー長射程ビーム砲を組み合わせることで、オリジナル武器Aを再現することができます。

オリジナル武器Aはロングサイズの武装で、高エネルギービームライフルと高エネルギー長射程ビーム砲で射撃武装としても使用できますし、中央のアロンダイトビームソードによって大剣としても使用することができます。

多少重量があるので腕に負荷がかかりますが、ポリキャップをしっかりと押し込んでおけば垂れることなく片手保持することができます。大型武装なので、ランチャーを構えるような射撃ポーズでも様になりますね。

カスタムパーツにアロンダイトビームソード、高エネルギービームライフル、ウイングパーツを組み合わせれば、オリジナル武器Bも再現可能。こちらも射撃タイプですが、ボウガンのようなデザインの武装になっています。

こちらもある程度重量がありますが、ポリキャップをしっかりと組み付けておけば保持の不自由さはありません。幅のある武装なので、迫力ある射撃シーンが演出可能。

オリジナル武器はHGCEなど1/144サイズのキット用武器としても装備させることができます。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。低頭身ですが、頭部も大きすぎずバランスよくデザインされていますし、全体的なプロポーションも申し分なし。背部ウイングユニットも簡易的な作りながらも、デスティニーガンダムのシルエットを崩すことなくデザイン良く造形されています。武装類も簡単な1個パーツ構成ながら肉抜き穴はなく、落ち度のない程度に造形されていて良いですね。

気になる点は、他のSDEXキットと同様、ポリキャップの関節部分がやや抜けやすいので注意です。ポージングで弄っていると肩や足首などが外れやすくなってきます。それとシールでの色分け箇所が多いので、シールの端がめくれたりするので注意。

パルマフィオキーナ 掌部ビーム砲やビームシールド発生装置が再現されていないのは残念ですが、武装類も不自由がないくらいに付属していますし、オリジナル武器としても組めるのでポージングバリエーションは多彩。可動域も広く、十分なくらいにデスティニーガンダムの魅力が味わえるSDになっているのが良いですね。

⇒あみあみでSDEX デスティニーガンダムを探す
⇒DMM.comでSDEX デスティニーガンダムを探す
⇒駿河屋でSDEX デスティニーガンダムを探す
⇒楽天でSDEX デスティニーガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでSDEX デスティニーガンダムを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す