プレミアムエディション:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
通常版:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
ドラグーンディスプレイエフェクト:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 改修その1 ⇒ 製作② 改修その2 ⇒ 製作③ 胸部動力パイプの改修 ⇒ 製作④ 頭部の改修 ⇒ 製作⑤ スラスター部分の改修 ⇒ 製作⑥ 塗装その1 ⇒ 製作⑦ 塗装その2 ⇒ 製作⑧ 塗装その3 ⇒ 製作⑨ スミ入れ、細かい塗装など ⇒ 製作⑩ デカール貼り、つや消しコートなど ⇒ 製作⑪ 胸部動力パイプ取り付けなど ⇒ 製作⑫ ホログラムシート貼り付け、スラスター・台座塗装など
今回は、MG プロヴィデンスガンダムの製作⑤ スラスター部分の改修をご紹介します!
以前既存のスラスターを切り落としてプラ板で補強、パテで穴埋めをしておいたスラスターパーツですが、もう少し作業が残っているので手を加えておきたいと思います。
まずは改修しておいたスラスター部分のパーツにサフを吹き、さらにヤスってきれいな形に整えておきます。適度にモールドがあるので埋めてしまわないよう注意しながら、タイラーなどを使って真っ平らになるように削っておきます。
上部のスラスター1基取り付け部分には2.5mm、下部のスラスター2基取り付け部分には2.0mmピンバイスで穴を広げておきます。裏側にプラ板を貼っているので、プラ板が抜けてしまわないようにしつつ、プラ板ごと穴を開けておきます。
1基のスラスター部分にはハイキューパーツのSTDスラスター10.0mmを、2基のスラスター部分には8.0mmを仮組みしてみます。穴のサイズを広げたのでしっくりとハマると思います。パテ埋め時に仮穴を開けていないとスラスター位置の把握が難しくなるので注意です。
外装パーツを仮組みしてみるとこんな感じになります。スラスターのサイズもちょうどよく、外装パーツと干渉することなく取り付けられるようになりました。
以上、少なめですが今回はこんな感じにご紹介してみました。次回から塗装に入るので、ちょっとだけこの箇所に手を加えて置いたって感じです。塗装ではマスキングなどをして各部を塗り分けたりしつつ仕上げていきたいと思います。
では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でMGプロヴィデンスガンダムを探す
⇒駿河屋でMGプロヴィデンスガンダムを探す
⇒ヤフーショッピングでMGプロヴィデンスガンダムを探す
MG 1/100 ZGMF-X13A プロヴィデンスガンダム
プレミアムエディション:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
通常版:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
ドラグーンディスプレイエフェクト:素組みレビュー | パッケージ・ランナーレビュー
製作① 改修その1 ⇒ 製作② 改修その2 ⇒ 製作③ 胸部動力パイプの改修 ⇒ 製作④ 頭部の改修 ⇒ 製作⑤ スラスター部分の改修 ⇒ 製作⑥ 塗装その1 ⇒ 製作⑦ 塗装その2 ⇒ 製作⑧ 塗装その3 ⇒ 製作⑨ スミ入れ、細かい塗装など ⇒ 製作⑩ デカール貼り、つや消しコートなど ⇒ 製作⑪ 胸部動力パイプ取り付けなど ⇒ 製作⑫ ホログラムシート貼り付け、スラスター・台座塗装など