HGUC

HGUC バウンド・ドック レビュー

今回は、HGUC 1/144 バウンド・ドックのレビューをご紹介します! HGUC バウンド・ドックは、 『機動戦士Zガンダム』に登場する可変MA『バウンド・ドック』の1/144スケールモデルキットです。可変ギミックを持つ個性的な機体形状をHG最新フォーマットにて立体化。計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカ…
続きを読む>>


HG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルを振りかざすゼータガンダム3号機初期検証型の姿が掲載。背景のウェイブ…
続きを読む>>


HG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型 レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型のレビューをご紹介します! HG ゼータガンダム3号機 初期検証型は、映像作品『Competition of NEW GUNDAM -RED or WHITE-』に登場するMS『ゼータガンダム3号機 初期検証型』の1/144スケールモデルキッ…
続きを読む>>


HG リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はおなじみのプレバンモノクロカラー。クワトロ・バジーナ機なので赤になっています。背景には戦闘中の…
続きを読む>>



HG リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機) レビュー

今回は、HG 1/144 リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)のレビューをご紹介します! HG リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)は、『機動戦士Zガンダム』に登場するMS『リック・ディアス』のクワトロ・バジーナ機仕様1/144スケールモデルキットです。赤い装甲部分など、大部分の外装パーツを設定画に合わせた新規…
続きを読む>>


HG ディキトゥス (光のカリスト専用機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ディキトゥス (光のカリスト専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はプレバン仕様のモノクロ。カラーはディキトゥス(光のカリスト専用機)の左半分であるパープル(ダークブ…
続きを読む>>


HG ディキトゥス (光のカリスト専用機) レビュー

今回は、HG 1/144 ディキトゥス (光のカリスト専用機)のレビューをご紹介します! HG ディキトゥス (光のカリスト専用機)は、『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』に登場するMS『ディキトゥス』の光のカリスト専用機1/144スケールモデルキットです。ディキトゥスの左右非対称で異形なフォルムや武装を完全…
続きを読む>>


HG シャア専用ザクIIのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRX-78-2ガンダムを勢いよく蹴り飛ばすシーンが掲載。ファルメル隊が襲撃したホワイトベース大気圏突入…
続きを読む>>



HG シャア専用ザクII レビュー

今回は、HG 1/144 MS-06S シャア専用ザクIIのレビューをご紹介します! HG MS-06S シャア専用ザクⅡは、 『機動戦士ガンダム』に登場するMS『シャア専用ザクⅡ』の1/144スケールモデルキットです。ガンプラ40周年を記念して、最新の技術にてリバイブ化。頭部裏側の操作リブによってモノアイが可動可能。…
続きを読む>>


HG R・ジャジャ (Twilight AXIS Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 R・ジャジャ (Twilight AXIS Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はプレバンのHGUCフォーマット。R・ジャジャ (Twilight AXIS Ve…
続きを読む>>



HG メッサーF01型のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 Me02R メッサーF01型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はサブ・フライト・システム『ギャルセゾン』に搭乗し、海上を低空飛行するメッサーF01型の姿が掲載。背景にも数…
続きを読む>>


HG メッサーF01型 レビュー

今回は、HG 1/144 Me02R メッサーF01型のレビューをご紹介します! HG メッサーF01型は、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するMS「Me02R-F01 メッサーF01型」の1/144スケールモデルキットです。。F01型の特徴的な機体形状を再現。各所に設けられた可動域により、アクションポーズ…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-6 [キハールII]のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-6 [キハールII]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は前回のHG ガンダムTR-1 [ハイゼンスレイ]と同じプレバンHGUCフォーマットです。右側にはコン…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-6 [キハールII] レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-6 [キハールII]のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-6 [キハールII]は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~ 』より、TR-6 [ウーンドウォート]を素体とした装備バリエーション機『TR-6 [キハールII]』の1/144スケールモデルキッ…
続きを読む>>