今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームサーベルを振りかざすゼータガンダム3号機初期検証型の姿が掲載。背景のウェイブライダー形態ともHGUC ゼータガンダムREVIVE版(GUNPLA EVOLUTION PROJECT )のパケ絵と同じですが、機動戦士ZガンダムのOPでも見られるゼータガンダム定番のポーズになっています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが1cm程度大きめ。ベースのHGUCゼータガンダム(REVIVE)のパッケージとはほとんど同じですが、若干大きいようです。
横絵はガンダムベース限定の台座にディスプレイさせた状態やウェイブライダー形態への変形、マーキングについて記載。このキット、何気に限定台座との相性が良いようです。ともにカラーリングが無彩色だからですかね。
開封。フタがなんとか閉まるくらいのランナー量でした。
全部で5袋分のランナーです。
説明書は専用のペラ説明書とHGUCゼータガンダム(REVIVE)の説明書が付属。組み立てはREVIVE版と同じなのでこの仕様です。REVIVE版の説明書については、以下のリンクからどうぞ。
⇒HGUCゼータガンダム(REVIVE)のパッケージ・ランナーレビュー
3号機初期検証型専用の説明書にはマーキングガイドとカラーガイドが掲載されています。裏面は白黒。画像に拡大箇所がないので、どう貼ったらいいのかちょっとわかりにくいところがあります。ただ、きれいに貼ると、通常のゼータとは違った初期検証型ならではの良さを味わうことができます。
カラーガイド。外装のホワイトは基本色ですが、その他のグレー各種は若干ブルーやパープルが追加されるなど、色味がパープル系に寄せてあるようです。
ただこのキットの場合、マーキングをどうするかですね。水転写デカールなどが一切販売されていないので、きれいに仕上げたい場合は根気よくマスキング塗装していくしかなさそうです。カラバのマーキングはガンダムデカールにあるので、その辺りを組み合わせてなんとか・・・。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。パープル、ホワイト、ダークグレー、クリアーグリーンのイロプラランナーで、頭部や前腕、脚部、シールドパーツなど。
↑B1ランナー。ホワイト成型色で、頭部、胴体、四肢といった各部外装パーツ類。
↑C1ランナー。ライトグレー成型色で、胸部やショルダーアーマー、前腕、脚部といった各部パーツ、ハイパー・メガ・ランチャーパーツなど。
↑B2、C2ランナー。B2はB1、C2はC1の一部と同じです。
↑Dランナー。グレー成型色で、背部のバインダーやスタビライザーパーツ、ビームライフル、シールドといった武装パーツなど。
↑E1ランナー。ダークグレー成型色で、各部の内部や関節パーツ、ウェイブライダー形態用の基部パーツ、スタンド用ディスプレイパーツなど。KPS素材です。
↑E2、SB-13、ポリキャップ(PC-002)です。E2はE1の一部と同じ。SB-13はクリアーピンクのビームサーベル刃です。
↑ガンダムベース限定の台座、マーキングシール、ホイルシールです。
以上です。『GUDAM EVOLVE ../9』に登場したアムロ・レイ専用のホワイト・ゼータとは少しデザインが違いますが、こちらも初期検証型としての個性が表現されたキットになっていると思います。
なお、この3号機は大気圏離脱用のブースターを別途装備します(初期検証型もオプション装備)。演出としては単調かもしれませんが、そういった大型ユニットなどもオプションアイテムとしてキット化されると、一味違った演出ができて面白そうですね。
⇒楽天でHG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型を探す
⇒駿河屋でHG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型を探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムベース限定 ゼータガンダム3号機 初期検証型を探す