今回は、HG 1/144 クルーザーモード用ブースター拡張セット(実戦配備カラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はこのブースターユニットをハイゼンスレイ・ラーⅡに装備した形態で掲載。背景には暗…
続きを読む>>
HGUC
HG クルーザーモード用ブースター拡張セット(実戦配備カラー) レビュー
今回は、HG 1/144 クルーザーモード用ブースター拡張セット(実戦配備カラー)のレビューをご紹介します! HG クルーザーモード用ブースター拡張セット(実戦配備カラー)は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]になどに装備することで、クルーザー巡…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-1 次世代量産機(実戦配備カラー)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1 次世代量産機(実戦配備カラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHGUC定番のフォーマット。シンプルな次世代量産機の素立ち画像と、背景にはビームライフ…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]次世代量産機(実戦配備カラー) レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]次世代量産機(実戦配備カラー)のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]次世代量産機(実戦配備カラー)は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、『ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ]次世代量産機 』…
続きを読む>>
HGUC クロスボーン・ガンダムX1改のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ち画像と単色カラーが特徴のプレバンフォーマット。素立ちはザンバスターとABCマントを装備したシンプルな…
続きを読む>>
HGUC クロスボーン・ガンダムX1改 レビュー
今回は、HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1改のレビューをご紹介します! HG クロスボーン・ガンダムX1改は、『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場する主人公機『クロスボーン・ガンダムX1改』の1/144スケールモデルキットです。ハリ感のあるビニール製のABCマントに加え、X1改特有のリアアーマーやスクリュ…
続きを読む>>
HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。 パケ絵はシールドを装備し、180mmキャノンで射撃するペイルライダー(陸戦重装備仕様)の姿、背景にはビームサーベルを両手持ちし…
続きを読む>>
HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様) レビュー
今回は、HGUC 1/144 ペイルライダー(陸戦重装備仕様)のレビューをご紹介します! HGUC ペイルライダー(陸戦重装備仕様)は、ゲームソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』に収録されるエピソード「機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク」より、『ペイルライダー(陸戦重装備仕様)』の1/144スケールモデル…
続きを読む>>
HG トーリスリッターのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 トーリスリッターのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイパー・ナックル・バスターとシールドを装備した素立ち画像、背景にはサブアームを展開し、サーベルとメガビームサーベルで…
続きを読む>>
HG トーリスリッター レビュー
今回は、HG 1/144 トーリスリッターのレビューをご紹介します! HG トーリスリッターは、ゲームソフト『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』に収録されたエピソード『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より、MS『トーリスリッター』の1/144スケールモデルキットです。肩部のサブアーム展開やバックパックに搭載…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はガンダムTR-1[ハイゼンスレイ.ラーⅡ]の素立ち画像、背景には戦闘空域でコンポジットシー…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII] レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]のレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]は、『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』より、ガンダムTR-1シリーズの強化仕様『ガンダムTR-1[ハイゼンスレイ・ラーII]』の1/144スケールモ…
続きを読む>>
HG ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は縦型に描かれた川口名人完全監修のオリジ…
続きを読む>>
HG ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.) レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のレビューをご紹介します! HGグフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する試作MS『グフ・フライトタイプ』の21s…
続きを読む>>
HGUC バウンド・ドックのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 バウンド・ドックのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルを振りかぶるバウンド・ドックの姿が掲載。背景にはコックピットハッチを開いたゼータガンダムと百式が描かれていることから…
続きを読む>>
