ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
amazonスマイルセール開催中!

プレミアムバンダイ

HG ディキトゥス(影のカリスト専用機)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ディキトゥス(影のカリスト専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はMA形態(右手状)のディキトゥス(影のカリスト専用機)が掲載。光のカリスト専用機のパッケージも同じM…
続きを読む>>


HG ディキトゥス(影のカリスト専用機) レビュー

今回は、HG 1/144 ディキトゥス(影のカリスト専用機)のレビューをご紹介します! HG ディキトゥス(影のカリスト専用機)は、『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』より、『ディキトゥス(影のカリスト専用機)』の1/144スケールモデルキットです。光のカリスト専用機と対をなす独特な機体形状とカラーリングを再…
続きを読む>>


MG トールギスⅡのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 トールギスⅡのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はドーバーガンを立てて構えるトールギスⅡの姿が掲載。トレーズが世界国家軍を率いてホワイトファングとの全面対決に向かうシーンに…
続きを読む>>


MG トールギスⅡ レビュー

今回は、2013年3月に発売されたMG 1/100 トールギスⅡのレビューをご紹介します! MG トールギスⅡは、『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS『トールギスⅡ』の1/100スケールモデルキットです。頭部形状、設定色を新規パーツを交えて忠実に再現!ドーバーガンの砲身伸縮ギミックにより、印象的なシーンが再現可能なキ…
続きを読む>>



MG アルトロンガンダムEWのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 アルトロンガンダムEWのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は左手にツインビームトライデントを装備し、右腕のドラゴンハングを展開するアルトロンガンダムの姿が掲載。手前にはウイ…
続きを読む>>


MG アルトロンガンダムEW レビュー

今回は、2015年10月に発売されたMG 1/100 アルトロンガンダムEWのレビューをご紹介します! MG アルトロンガンダムEWは、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するMS『アルトロンガンダムEW』の1/100スケールモデルキットです。ドラゴンハング、ツインビームトライデントといった特徴的…
続きを読む>>


HG クロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はフルクロスの素立ち画像、背景はバタフライバスターBのソードモードで斬りかかるX-0フルクロスの姿…
続きを読む>>


HG クロスボーン・ガンダムX-0フルクロス レビュー

今回は、HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX-0フルクロスのレビューをご紹介します! HG クロスボーン・ガンダムX-0フルクロスは、『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』より、MS『クロスボーン・ガンダムX-0フルクロス』の1/144スケールモデルキットです。印象的なフルクロスユニットを一部新規造形で再現…
続きを読む>>



HG ガンダムジェミナス02用 陸戦重装ユニット 拡張パーツのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムジェミナス02用 陸戦重装ユニット 拡張パーツのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はこの陸戦重装ユニット拡張パーツと組み合わせたジェミナス02の姿が掲載。背景は陸地…
続きを読む>>


HG ガンダムジェミナス02用 陸戦重装ユニット 拡張パーツ レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムジェミナス02用 陸戦重装ユニット 拡張パーツのレビューをご紹介します! HG ガンダムジェミナス02用 陸戦重装ユニット 拡張パーツは、『新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT』より、HG ガンダムジェミナス02と組み合わせることで陸戦重装ユニット装着形態が再現可能…
続きを読む>>


MG クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)Ver.Kaのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)Ver.Kaのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はVer.Ka特有のカトキ氏描き下ろしイラスト。パッチワーク特有のツギハギ状のカラ…
続きを読む>>


MG クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)Ver.Ka レビュー

今回は、MG 1/100 クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)Ver.Kaのレビューをご紹介します! MG クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)Ver.Kaは、『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』より、MS『クロスボーン・ガンダムX1(パッチワーク)』のVer.Ka1/100スケールモデルキットで…
続きを読む>>


HG ガンダムMk-III レビュー 

今回は、HG 1/144 ガンダムMk-IIIのレビューをご紹介します! HG ガンダムMk-IIIは、『機動戦士Zガンダム』MSVより、エゥーゴの次世代MS試案として開発された機体『ガンダムMk-III』の1/144スケールモデルキットです。特徴的な機体形状を新規造形で徹底再現。ビームキャノンの砲身を取り外すことで、…
続きを読む>>


HGUC ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセットのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ΞガンダムVSペーネロペー ファンネル・ミサイル エフェクトセットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は雲上、対峙したΞガンダムとペーネロペーがファンネル・ミサイルを激しく…
続きを読む>>


HG RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 RX-78-02 ガンダム ロールアウトカラー(GUNDAM THE ORIGIN版)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はテレビ版『機動戦士ガンダム THE ORIGIN…
続きを読む>>