プレミアムバンダイ

HG ガンダムジリウス レビュー

今回は、HG 1/144 EES-001 ガンダムジリウスのレビューをご紹介します! HG ガンダムジリウスは、『機動戦士ガンダムエイト』に登場するMS「EES-001 ガンダムジリウス」の1/144スケールモデルキットです。ガンダムジリウスの特徴的な外装や武装を再現。幅広い可動範囲により、様々なポージングが可能となっ…
続きを読む>>


HG ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機) レビュー

今回は、HG 1/144 ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)のレビューをご紹介します! HG ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)は、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するMS「ZGMF-2027/A ギャンシュトローム(ヒルダ・ハーケン専用機)」の1/144スケールモデルキットです。…
続きを読む>>


MG F80 ガンレイドのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 F80 ガンレイドのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージは他の「F90 A to Z PROJECT」シリーズと同じ縦型仕様。ただしF90や火星独立ジオン軍仕様、クラスタ…
続きを読む>>


MG F80 ガンレイド レビュー

今回は、MG 1/100 F80 ガンレイドのレビューをご紹介します! MG F80 ガンレイドは、『mobile suit GUNDAM F90』より、MS「F80 ガンレイド」の1/144スケールモデルキットです。F80の特徴的な機体形状を新規パーツを交えて再現。3連マシンキャノンやショートビームライフル、ビームバ…
続きを読む>>



HG ガンダムプルトーネブラックのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 レオンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHG00フォーマット。プレバン品なのでモノクロですが、GNビームライフルとGNシールドを構えるガンダムプルトーネブラックの姿が描…
続きを読む>>


HG レオンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 レオンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はHGUCと同じHGACフォーマット。プレバン商品ですが、ガンダムジェミナス01と同じG-UNITシリーズなのでパッケージはフルカ…
続きを読む>>


HG レオン レビュー

今回は、HG 1/144 レオンのレビューをご紹介します! HG レオンは、『新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT』より、MS「OZ-06MS-SN3 レオン」の1/144スケールモデルキットです。リーオーを改修、カスタマイズしたレオンの重厚な機体形状を新規パーツを交えて再現。ウォーリアーアックスや…
続きを読む>>


HG ガンダムプルトーネブラック レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムプルトーネブラックのレビューをご紹介します! HG ガンダムプルトーネブラックは、『機動戦士ガンダム00F』より、MS「GNY-004B ガンダムプルトーネブラック」の1/144スケールモデルキットです。特徴的な黒い機体色を成形色で再現。MSへの内蔵状態の他、パーツ差し替えによるコアフ…
続きを読む>>



RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パッケージはRGフォーマット。GNソードを保持するアヴァランチエクシアダッシュの姿とフェイスアップCG画像…
続きを読む>>


RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ レビュー

今回は、RG 1/144 ガンダムアヴァランチエクシアダッシュのレビューをご紹介します! RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュは、『機動戦士ガンダム00V戦記』より、MS「GN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ」の1/144スケールモデルキットです。高機動用追加ユニット「アヴァランチユ…
続きを読む>>


RG ブラストインパルスガンダムSpecIIのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 ブラストインパルスガンダムSpecIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ちとフェイスアップ画像が掲載されたRGフォーマット。素立ちは塗装済みキット画像を使った合成で…
続きを読む>>


RG ブラストインパルスガンダムSpecII レビュー

今回は、RG 1/144 ブラストインパルスガンダムSpecIIのレビューをご紹介します! RG ソードインパルスガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』に登場するMS「ZGMF-56E2/Y ブラストインパルスガンダムSpecII」の1/144スケールモデルキットです。RGならではのディテール表現と可…
続きを読む>>


HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 A.O.Z.シリーズなのでパケ絵はHGUCフォーマット。手前はビーム・マシンガンを装備しての素立ち画像、…
続きを読む>>


HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版) レビュー

今回は、HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)のレビューをご紹介します! HG リーベン・ヴォルフ(A.O.Z RE-BOOT版)は、『A.O.Z RE-BOOT ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』より、MS「AMX-014R リーベン・ヴォルフ」の1/144スケールモデルキットです。リーベン・…
続きを読む>>


HG ドラゴンガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 GF13-011NC ドラゴンガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は手前に素立ちのドラゴンガンダム、背景としてドラゴンクローを展開した伸長状態のドラゴンガンダムが掲…
続きを読む>>