RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

エコプラ HGUC RX-78-2ガンダム(No.21) 塗装済み完成品 レビュー

今回は、エコプラ HGUC 1/144 RX-78-2ガンダム(No.21)の塗装済み完成品 レビューをご紹介します! エコプラ HGUC(No.21) 1/144 RX-78-2ガンダムが完成しましたので、塗装済み完成品のレビューと塗装レシピをご紹介していきます。 今回製作したエコプラ HG 1/144 RX-78-…
続きを読む>>


せなすけ × aurochs 極薄刃 ニッパー レビュー

今回はせなすけ × aurochs 極薄刃 ニッパー(他社ニッパーとの比較も)のレビューをご紹介します! aurochs(オーロックス)から発売の『せなすけ × aurochs 極薄刃 ニッパー』は、極薄に仕上げられた片刃構造のプラスチック切断専用ニッパーです。プロペインターyoutuberの『せなすけ』さんと模型用工…
続きを読む>>


RG Hi-νガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 Hi-νガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRG準拠のフェイスアップと武装した素立ち全身画像が掲載。フェイスアップはツインアイが点灯するなど印象的なデザインになっ…
続きを読む>>


RG Hi-νガンダム レビュー

今回は、RG 1/144 Hi-νガンダムのレビューをご紹介します! RG Hi-νガンダムは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』に登場する主人公機『Hi-νガンダム』の1/144スケールモデルキットです。RGならではの新解釈ディテール表現とリアリティを追求。「マルチリンク・ギミック」搭載によ…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

エコプラ HG 1/144 RX-78-2ガンダムの制作② マスキング塗装、仕上げなど

今回は、エコプラ HG 1/144 RX-78-2ガンダムの制作②をご紹介します! 昨日から制作を続けているエコプラ HG RX-78-2ガンダムですが、引き続き塗装などして完成させていきます。最後には塗装済みの完成した状態も簡単にご紹介。 マスキングしていたコアファイターのパーツは、本体部と尾翼をフィニッシャーズのシ…
続きを読む>>


エコプラ HG 1/144 RX-78-2ガンダムの制作① マスキング、塗装、スミ入れなど

今回は、エコプラ HG 1/144 RX-78-2ガンダムの制作①をご紹介します! 以前レビューしたエコプラ HG 1/144 RX-78-2ガンダムですが、成型色が真っ黒で味気ないので、塗装して色を出してやることにしました。とりあえずレビュー時、全体にサフを吹いた状態から、簡単に塗装して仕上げていきたいと思います。 …
続きを読む>>


HG シャルドール改のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 RGE-C350 シャルドール改のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルとシールドを装備し、黄色いビームが飛び交う戦火にて勇敢に立ち向かう2機のシャルドール改が…
続きを読む>>


HG シャルドール改 レビュー

今回は、2012年4月に発売されたHG 1/144 RGE-C350 シャルドール改のレビューをご紹介します! HG シャルドール改は、『機動戦士ガンダムAGE』第2部以降に登場するMS『シャルドール改』の1/144スケールモデルキットです。特徴的なグリーンとホワイトの機体色を成型色で再現。量産機らしいシンプルなシルエ…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUC ペーネロペーの制作⑨ ゼータのパーツを使った胸部装甲裏新造、表面処理や段差部分の溝出しなど

今回は、HGUC ペーネロペーの製作⑨をご紹介します! 前回に続いてFFユニットを製作中のペーネロペー。今回もユニットの各部を整形していきます。今回は表面処理や段差部分の溝出しなどを簡単に処理したあと、ゼータガンダムのパーツを使って胸部装甲裏を新造してみたいと思います。 まずは前回、プラ板を貼っていた機首の先端部をヤス…

続きを読む>>

バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンキャノンのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンキャノンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は通常版であるHG RX-77-2 ガンキャノン(1999年5月発売)と同じデザイン。た…

続きを読む>>

バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンキャノン レビュー

今回は、バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンキャノンのレビューをご紹介します! バンダイホビーセンター専用エコプラ HG 1/144 ガンキャノンは、『機動戦士ガンダム』に登場するMS『RX-77-2 ガンキャノン』のエコプラ版1/144スケールモデルキットです。マテリアルリサイクルによって生成さ…

続きを読む>>

HG ガンダムAGE-2 ダブルバレットのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 AGE-2DB ガンダムAGE-2 ダブルバレットのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は肩のサイドバインダーからビームソードを展開しつつ、両手のドッズライフルを構えるAGE…
続きを読む>>


HG ガンダムAGE-2 ダブルバレット レビュー

今回は、2012年3月に発売されたHG 1/144 AGE-2DB ガンダムAGE-2 ダブルバレットのレビューをご紹介します! HG ガンダムAGE-2 ダブルバレットは、『機動戦士ガンダムAGE』に登場する主人公機『ガンダムAGE-2 ダブルバレット』の1/144スケールモデルキットです。AGE-2の新たなウェア『…
続きを読む>>


HG ゼイドラのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 xvm-zgc ゼイドラのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はゼイドラガンとゼイドラソードを両手に装備し、ゼイドラガンで射撃するゼイドラの姿が掲載。『ゼイドラ』ばかりで何が…
続きを読む>>


HG ゼイドラ レビュー

今回は、2012年2月に発売されたHG 1/144 xvm-zgc ゼイドラのレビューをご紹介します! HG ゼイドラは、『機動戦士ガンダムAGE』に登場するMS『ゼイドラ』の1/144スケールモデルキットです。「火星の赤」を意識した真紅の機体色を成型色で再現。ドラゴン型と人型を組み合わせた、ヴェイガン所属機らしい機体…
続きを読む>>