今回は、HGUC 1/144 MSN-04 サザビーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビーム・ショット・ライフルとシールドを装備し、3基の背部ファンネルを射出するサザビーの姿が掲載。ファンネルが…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HGUC サザビー レビュー
今回は、2008年6月に発売されたHGUC 1/144 MSN-04 サザビーのレビューをご紹介します! HGUC サザビーは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するMS『MSN-04 サザビー』の1/144スケールキットです。重厚な装甲やマッシブな機体形状を新規造形で再現。後ハメや新規ポリキャップを採用した可動…
続きを読む>>
アオシマ D.A.D RB1オデッセイの製作① ランナー紹介など
今回は、アオシマ D.A.D RB1オデッセイの製作①をご紹介します! 今回から、以前製作した痛車ランエボXと同じく、今年の正月にネット購入したまま積みになっていたRB01オデッセイを製作していきます。このオデッセイはD.A.Dのエアロを装着したアオシマ ザ・ドレスアップカーシリーズのNo.17。2021年10月に発…
続きを読む>>
HG メイレスジョウガンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/72 YM-01 メイレスジョウガンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は120mm二連装狙撃砲を両手で構えつつ、立膝を付いて射撃体勢に入るメイレスジョウガンの姿が掲載。背景は自然…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG メイレスジョウガン レビュー
今回は、HG 1/72 YM-01 メイレスジョウガンのレビューをご紹介します! HG メイレスジョウガンは、アニメ『境界戦機』に登場するAMAIM(アメイン)『YM-01 メイレスジョウガン』の1/72スケールキットです。KEN OKUYAMA DESIGNによる構造検証によって立体化。差し替えでアウトリガー展開状態…
続きを読む>>
HG ガンダムシュバルゼッテのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 MDX-0003 ガンダムシュバルゼッテのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は多目的プラットフォーム『ガーディアン』をガーディアンシースの形態で保持し、浮遊するガンダムシュ…
続きを読む>>
HG ガンダムシュバルゼッテ レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテのレビューをご紹介します! HG ガンダムシュバルゼッテは、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するMS『ガンダムシュバルゼッテ』の1/144スケールモデルキットです。ジェターク社製GUND-ARMの特徴的な機体形状を新規造形で再現。背部に装着可能な多目的攻防プラットフ…
続きを読む>>
RG νガンダムHWSの製作⑥ フィン・ファンネルのマスキング塗装
今回は、RG νガンダムHWSの製作⑥をご紹介します! 前回、前々回に引き続き、RGνガンダムを塗装していきます。今回はフィン・ファンネルの各部をマスキングで細かく塗り分けて行く予定。時期的に雨が多いですが、合間の晴れた日を狙ってなんとか塗装に漕ぎ着けております; ファンネルの裏面には上下2箇所のパネルがありますが、そ…
続きを読む>>![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ガンダムエクシア リペアⅢのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムエクシア リペアⅢのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はGNロングライフルを両手で構えるガンダムエクシアリペアⅢの姿が掲載。荒野での戦闘シーンが描かれたものになりま…
続きを読む>>
MG ガンダムエクシア リペアⅢ レビュー
今回は、MG 1/100 GN-001REIII ガンダムエクシア リペアⅢのレビューをご紹介します! MG ガンダムエクシア リペアⅢは、『機動戦士ガンダム00V戦記』より、MS『ガンダムエクシア リペアⅢ』の1/100スケールモデルキットです。特徴的な武装のGNロングライフル、各部装甲、GN粒子貯蔵タンク等を新規パ…
続きを読む>>
HGBF カミキバーニングガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGBF 1/144 カミキバーニングガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は太刀を構えるカミキバーニングガンダムが姿が掲載。背景は円形の炎が渦巻くなど、炎を主体としたカミキ・セカイの…
続きを読む>>
HGBF カミキバーニングガンダム レビュー
今回は、2015年9月に発売されたHGBF 1/144 カミキバーニングガンダムのレビューをご紹介します! HGBF カミキバーニングガンダムは、『ガンダムビルドファイターズトライ』に登場するガンプラ『カミキバーニングガンダム』の1/144スケールモデルキットです。道着をモチーフにした特徴的な機体デザインを新規パーツを…
続きを読む>>
HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビーム・ライフルとシールドを装備して飛翔するガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)の…
続きを読む>>
HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) レビュー
今回は、2015年11月に発売されたHG 1/144 RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)のレビューをご紹介します! HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)は、『機動戦士Zガンダム』に登場するMS『RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)』の1/144スケールキットです。HGシリー…
続きを読む>>
2023年7月のガンダム関連新商品発売スケジュール
2023年7月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! いよいよ夏本番の7月。雨も多く、まとわりつくような湿気に悩まされる今日このごろですが、7月のガンプラ一般発売商品はHGシュバルゼッテと新商品B(仮)がメイン。新商品B(仮)はおそらくキャリバーンと思いますが、共に水星の魔女シリーズ終盤で目覚ましい活躍を…
続きを読む>>