RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG漏影のパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 漏影(ろうえい)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! HG 1/144 漏影の箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。 では箱絵からどうぞ。 箱絵は劇中で登場した地上戦でも宇宙戦でもなく、おそらく火星のシーン。ストーリー的にもう火星で戦闘するシーンは…
続きを読む>>


HG漏影のレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 漏影のレビューをご紹介します! HG漏影(ろうえい)は、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場するタービンズ保有モビルスーツ『漏影』の1/144スケールモデルキットです。『漏影』は、鉄華団の支援において、タービンズという素性を隠しつつ任務を実行するために百錬(ひゃくれん)の装甲…
続きを読む>>


2017年2月のガンダム関連新商品発売スケジュール

2017年2月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! ※発売予定日は、地域や各店舗によって前後する場合があります。 ※メーカーからの出荷商品の全てを掲載しているわけではありません。この他の新商品につきましては、メーカーのホームページをご覧ください。 2016年 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12…
続きを読む>>


HGヘルムヴィーゲ・リンカーのパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカーの箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。 では箱絵からどうぞ。 イラストは火星でヘルムヴィーゲ・リンカーが、ヴァルキュリアバスターソードを構えて…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGヘルムヴィーゲ・リンカーのレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 ヘルムヴィーゲ・リンカーのレビューをご紹介します! HGヘルムヴィーゲ・リンカーは、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズに登場するギャラルホルン(モンターク商会)所有モビルスーツ『ヘルムヴィーゲ・リンカー』の1/144スケールモデルキットです。『ヘルムヴィーゲ・リンカー』は、グリム…
続きを読む>>


1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスの製作①

こんにちは!今回は、1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスの製作①をご紹介します!今回から1/100 フルメカニクス ガンダムバルバトスルプスを制作していきます。塗装に関してはご覧の通り、前回製作したHGガンダムバルバトスルプスと同じデザインです。そして特に大掛かりな改修はせず、比較的お手軽な製作方法で…

続きを読む>>

鉄血のオルフェンズ第2期(後期)主題歌OP『Fighter』&ED『フリージア』

こんにちは!今回は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第2期(後期)のオープニングテーマ曲『Fighter』、そしてエンディングテーマ曲『フリージア』をご紹介します! 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズの主題歌が、第2期(後期)の第39話からオープニングとエンディング主題歌が一新されました。 第2期(後期)の新オープ…
続きを読む>>


MGジム・スナイパーⅡのパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、MG 1/100 ジム・スナイパーⅡのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! MG 1/100 ジム・スナイパーⅡの箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。 では箱絵からどうぞ。 パッケージは縦置き型。MGらしく大きめで厚みがあります。イラストは市街地で75mmスナイパー…

続きを読む>>


HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGジム・スナイパーⅡのレビューです。

こんにちは!今回は、MG 1/100 ジム・スナイパーⅡのレビューをご紹介します! MGジム・スナイパーⅡは、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場するスカーレット隊所属モビルスーツ『ジム・スナイパーⅡ』の1/100スケールモデルキットです。劇中のような狙撃シーンをスムーズに再現できる可動域とギミックを…

続きを読む>>

HGガンダムバルバトスルプスの塗装レシピと写真レビューです。

こんにちは!今回は、HGガンダムバルバトスルプスの塗装レシピと写真レビューをご紹介します! HGガンダムバルバトスルプスが完成しましたので、塗装レシピと塗装後の写真レビューをご紹介していきます。そしてバルバトスルプス本体と共に製作していたHG MSオプションセット5&鉄華団モビルワーカーも合わせて(チラッと)レビューし…

続きを読む>>

HGガンダムバルバトスルプスの組立工程 バックパックの組み立て(背部動力パイプの追加)

新作ガンプラのレビューを挟みながらも、サクサクサクッと組み立ててきたHGガンダムバルバトスルプスの組立工程も今回が最後です。あっという間の流し組立工程でしたが、改修や塗装が長かった分、全体的にはバランスが取れてるかなーって感じですね。改修もいい感じに仕上がったので、個人的にも出来には満足?まずまず?そんな感じです。 そ…

続きを読む>>

HGBF ルナゲイザーガンダムのパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、HGBF 1/144 ルナゲイザーガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! HGBF 1/144 ルナゲイザーガンダムの箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。 では箱絵からどうぞ。 箱絵はガンプラバトルシステムの地上戦、飛行状態でのルナゲイザーガンダムがイラスト…
続きを読む>>


HGBF ルナゲイザーガンダムのレビューです。

こんにちは!今回は、HGBF 1/144 ルナゲイザーガンダムのレビューをご紹介します! HGBF ルナゲイザーガンダムは、『ガンダムビルドファイターズA-R』(ガンダムエースに連載)に登場するレディ・カワグチ所有機体の1/144スケールモデルキットです。背中のバインダーを可動させることで、『機動戦士ガンダムSEEDス…
続きを読む>>


HGガンキャノン機動試験型/火力試験型のパッケージ・ランナーのレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 HGガンキャノン機動試験型/火力試験型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します! HG 1/144 ガンキャノン機動試験型/火力試験型の箱絵とランナー各種、説明書等のレビューをご紹介していきます。 では箱絵からどうぞ。 パッケージはアニメの戦闘シーンのようなデザインで、機動試…
続きを読む>>


HGガンキャノン機動試験型/火力試験型のレビューです。

こんにちは!今回は、HG 1/144 ガンキャノン機動試験型/火力試験型のレビューをご紹介します! HGガンキャノン機動試験型/火力試験型は、機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD(Mobile Suit Discovery)にて企画された試作型モビルスーツ『ガンキャノン機動試験型/火力試験型』の1/144スケ…
続きを読む>>