今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Iタイプ(木星決戦仕様)のレビューをご紹介します! MG ガンダムF90用 ミッションパック Iタイプ(木星決戦仕様)は、『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』に登場するMS『ガンダムF90 Iタイプ(木星決戦仕様)』が再現可能なミッションパック『I…
続きを読む>>
カテゴリー: ガンプラ
MG ガンダムF90 2号機のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムF90 2号機のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルとシールドを装備したF90 2号機の全身が掲載。背景は小惑星郡です。1号機はフルカラーパッケージで…
続きを読む>>
MG ガンダムF90 2号機 レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムF90 2号機のレビューをご紹介します! MG ガンダムF90 2号機は、『機動戦士ガンダムF90』他に登場するMS『ガンダムF90 2号機』の1/100スケールモデルキットです。2号機の印象的な濃紺の機体カラーを成形色で再現。ガンダムF90シリーズの特徴であるミッションパック各種の換…
続きを読む>>
HG エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は両腕にヴァリアブル・サイコ・ライフルを装備して飛翔するエクストリームガン…
続きを読む>>


HG エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェース レビュー
今回は、HG 1/144 エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースのレビューをご紹介します! HG エクストリームガンダム(type-レオス)エクリプス・フェースは、ゲーム『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブースト ON』より、MS『エクストリームガンダム』の射撃進化形態(エクリプ…
続きを読む>>
HG ガンダム5号機のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダム5号機のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイパー・ビーム・ライフルとシールドを装備したガンダム5号機の素立ち画像、背景にはジャイアント・ガトリングをぶっ放すシー…
続きを読む>>
HG ガンダム5号機 レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダム5号機のレビューをご紹介します! HG ガンダム5号機は、『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに・・・』に登場するMS『ガンダム5号機』の1/144スケールモデルキットです。宇宙仕様の特徴的な機体フォルムを新規造形を交えて徹底再現。特徴的なレッドとダークグレーのカラーリングがパーツ…
続きを読む>>
1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックの制作⑥ 細部の塗り分け、デカール、つや消しコートなど。
今回は、1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックの制作⑥をご紹介します! 前回で塗装や細部の塗り分け、スミ入れなどを済ませていますが、まだ塗り分けられていない部分があるので筆塗りなどで処理し、その後はデカールを貼ってつや消しでコートするといういつもの流れで仕上げていきます。 まずは腰部のV字を忘れていたの…
続きを読む>>

HGUC ガンキャノン量産型のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RX-77D ガンキャノン量産型のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は240mmキャノンを射撃する、ガンキャノン量産型の上半身のアニメ画風イラストが掲載。背景はリボーコ…
続きを読む>>
HGUC ガンキャノン量産型 レビュー
今回は、2004年2月に発売されたHGUC 1/144 RX-77D ガンキャノン量産型のレビューをご紹介します! HGUC ガンキャノン量産型は、『機動戦士ガンダム0080』に登場するMS『ガンキャノン量産型』の1/144スケールモデルキットです。量産型特有の機体形状を再現。特徴である両肩の240mmキャノン砲はバッ…
続きを読む>>
SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 RX-78-3 G-3ガンダム(クロスシルエットフレームVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 RX-78-3 G-3ガンダム(クロスシルエットフレームVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームライフルとシールドを装備し、ビームライフル…
続きを読む>>
SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 RX-78-3 G-3ガンダム(クロスシルエットフレームVer.) レビュー
今回は、SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 RX-78-3 G-3ガンダム(クロスシルエットフレームVer.)のレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット ガンダムベース限定 RX-78-3 G-3ガンダム(クロスシルエットフレームVer.) は、『RX-78-3 G-3ガンダム』のSDガ…
続きを読む>>
MG ジェガンの製作 進捗
今回は、MG ジェガンの製作 進捗をご紹介します! 長期に渡って制作しているMGジェガンですが、今日一日で進んだ進捗状況を簡単にご紹介。 現在、ガンプラレビューや1/144RX-78-F00ガンダム制作などの合間でちょこちょこと手を付けていますが、今回はヤスリがけ、表面処理に時間を費やしました。なので特別変わったことは…
続きを読む>>HGAC ウイングガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGAC 1/144 XXXG-01W ウイングガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はバスターライフルとシールドを装備して飛行するウイングガンダムのアニメ風イラストが掲載。背景は積雲…
続きを読む>>
HGAC ウイングガンダム レビュー
今回は、2013年9月に発売されたHGAC 1/144 XXXG-01W ウイングガンダムのレビューをご紹介します! HGAC ウイングガンダムは、『新機動戦記ガンダムW』に登場する主人公機『ウイングガンダム』の1/144スケールモデルキットです。胸部インテークなどの特徴的なデザインを忠実に再現。ウイングの展開・収納ギ…
続きを読む>>

