今回は、HG 1/144 MBF-P01-Re2 ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はマガノイクタチを大きく広げて左手を伸ばすガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナの姿が掲載されています。背景にブルーのシャドーが掲載されたHG SEEDのデザインフォーマット。機体からオーラが浮かび上がるような演出がされています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも0.5cm程度大きめ。HGとしては標準サイズですが、背部のマガノイクタチやトリケロス改といった武装類が含まれているためこのサイズになっているようです。余剰パーツは少なめ。レッドフレーム(フライトユニット装備)のパッケージとは同じ大きさです。
横絵はマガノイクタチやトリケロス改、マガノマラホコ、トツカノツルギといった武装類が一通り掲載された他、成型色やアクションベースに対応ということも記載されています。これはレッドフレームなどと同じ。反対面は天ミナの詳細やパイロットのロンド姉弟に関する詳細。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書。表紙はパケ絵と同じイラストが掲載されたものになります。HG SEED初期のものは塗装済みキットなどが記載されていましたが、SEED、 SEED DESTINY、ASTRAYとシリーズ展開するごとに表紙も変化していきました。天ミナはたしかHG SEEDシリーズラストのキットだったと思います。(プレバン、限定品を除く)
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。レッドフレームをベースに、各部が天ミナ用に新造されています。サイドアーマーや左の肘関節など多少弱さを感じる箇所はありますが、新造された箇所は作りもよく、個性的な機体形状がうまく再現されていると思います。HG SEEDの中でも後発なのでプロポーションも優秀。
カラーガイド。こちらは初期HG SEEDのデザインから大きく変わらず。基本色が多いので手元にある塗料で済ませられそうです。部分的にマスキングが必要なのがちょっと面倒かも。せっかくの艶ありブラック成型色なので、成型色を活かしたかったりもするので悩みますね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。ゴールド成型色で、胴体や四肢パーツ。アンダーゲート仕様です。レッドフレーム※からの流用ランナー。※大元はHGガンダムアストレイブルーフレームセカンドL。
↑D1、D2ランナー。艶ありのブラック成型色で、D1は脚部外装パーツ。D2は腰部や腕部パーツです。D2はレッドフレームから頭部や肩部、ガーベラストレート、シールドパーツが省かれています。
↑Iランナー。艶ありのブラック成型色で、頭部や胴体部、右腕部、左肩部、バックパック、背部マガノイクタチパーツなど。以下、天ミナ用に新造されたランナーです。
↑J1ランナー。ダークブラウン成型色で、頭部や腹部、右腕部、ツムハノタチ、トツカノツルギ、マガノマラホコパーツなど。武器名がカタカナなので、どの武器なのかちょっと分かりにくいところも;
↑Kランナー。艶ありのブラック成型色で、腰部や脚部外装パーツ、トリケロス改用パーツなど。
↑L、M1ランナー。Lはゴールド成型色で、頭部や左肩部、脚部、ツムハノタチ、バックパック、マガノイクタチ用のアームパーツなど。M1はレッド成型色で、頭部や右肩部、大腿部やスネ、ソール部パーツなど。
↑ポリキャップ(PC-001A)、SB-9ランナー。SB-9はクリアピンク成型色の平型ビームサーベル刃です。
↑ホイルシール、マガノマラホコ射出用のリード線です。
以上です。天ミナといえばRGで天ハナがキット化されていますが、HGでのキット化はなし。今更感もありますが、ラインナップを埋めるという意味ではキット化も必要かなと思います。また、天ミナはその後改修されるアマテラス(天ミナ改)があるので、そちらもいずれはキット化につながるといいですね。
⇒あみあみでHG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナを探す
⇒楽天でHG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら