今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプのレビューをご紹介します!
MGガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプは、企画『機動戦士ガンダムF90』に登場するMS『ガンダムF90』用ミッションパック1/100スケールモデルキットです。26種類のミッションパックのうち、長距離支援仕様のS(サポート)タイプ、電子戦仕様のE(エレクトロニック)タイプを新規造形で立体化。オリジナルマーキングを含む水転写式デカールが付属します。価格は2,200円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。
Eタイプ(エレクトロニックタイプ)。電子線仕様の装備になります。レドーム、指向性ジャミング・ライフル、肩部・後腰部の電子戦用装備が一体になったユニット。友軍の主力部隊に先行し敵軍の情報収集を行うタイプとのことです。
Sタイプ(サポートタイプ)。長射程火器の大ボリュームの武装と姿勢安定機構を持つ装備になります。メガ・ビーム・キャノン、4連装ビーム・キャノン&2連装ミサイル・ポッド(左右)、クルージング・ミサイル☓2、支持ジャッキ、支持ジャッキ差し替えパーツ☓2といったボリューム感ある装備ユニット。長距離支援仕様のタイプです。
どちらもKPS素材パーツによる構成。別売りのMGガンダムF90に装備してそれぞれの仕様を楽しむことができます。
いくつか余剰パーツが付属します。
専用の水転写デカールが付属。
Eタイプの各ユニットを見ていきます。まずはレドーム。数枚の円形パーツで色分けされています。合わせ目はモールド化され、表裏共に適度なパネルライン、モールドが造形されています。両脇の羽根部は赤いシールでの色分け。表面2個の円形モールドはグレーのシールでの色分けです。
F90のバックパックへの接続用アームは、蛇腹風にフレキシブルに展開可能。付け根は回転可動しますが、取り付けたばかりだと強度が高いので、ねじ切れたりしないよう注意が必要かも。
アームは一部が肉抜き穴っぽい造形になっています。
リアアーマーに装着する電子戦用装備ユニット。スリットの入った羽状の装備です。グレーの羽を挟むブルーグレーパーツにできる合わせ目は、段落ちモールド化されているようです。
羽は上下に可動します。
肩に装備する電子戦用装備ユニット。F91の肩3枚羽にも似た造形。ユニット左右のモールドやセンサーはブルーのシールでの色分けです。
上の羽は上下に可動します。
フロントアーマーに取り付ける丸形センサーユニット。モノアイのような部分はシールでの色分けで、黒いラインシールにピンクのモノアイシールを貼っての色分けです。
指向性ジャミング・ライフル。本体部分は左右挟み込みタイプですが、下部にできる合わせ目は段落ちモールド化されています。両側面のセンサーはシールでの色分け。
上部の三角形センサーもシールでの色分けです。
レドームはバックパックのカバーを外して3.0mm穴に取り付けます。バックパックの形状に合わせてはまり込むので、固定強度はまずまず高め。レドーム自体にそれほど重量はなく、アームを閉じた状態だと後方に比重がかかることもないですね。自立も問題なく可能です。
アームの円形部分も回転可動します。(サーベル柄を外しています。)
アームを伸ばした状態でも自立は可能です。多少後方に比重がかかり、ポージングによっては倒れやすくなります。
肩の電子戦用装備ユニットは、F90の肩上部パーツを外して3.0mm穴に取り付けます。固定強度もまずまず高め。抜け落ちたりすることはなさそうです。
フロントアーマーの丸形センサーユニットは、F90の黄色い装甲を外して3.0mm穴に取り付けます。こちらも固定強度はまずまず高め。モノアイレールが逆ハの字っぽくなるように取り付けます。
リアアーマーに装着する電子戦用装備ユニットは、F90リアアーマーのアームを開いてL字穴に取り付けます。カチッとはまり込んで固定強度は結構高めです。取り付け後は、リアアーマーのアームは閉じておきます。
指向性ジャミング・ライフルを装備して、F90をEタイプに完全換装。円形のレドームが特徴的ですし、肩の2枚羽にも存在感があります。F90が違った印象の機体に変化して、かっこよさが増した感じ。
指向性ジャミング・ライフルは多少重量がありますが、F90のビームライフルとそんなに遜色ないくらいで保持できました。腕が負けることもなく、普通にポージングが可能です。
レドームや電子戦用装備ユニットなど、特殊な装備が加わったことで、ポージングにもちょっとした華が出ています。
ビームサーベルなど、攻撃的な装備でも違和感はないですね。
続いてSタイプです。遠距離ビーム砲“メガ・ビーム・キャノン”。
キャノン砲、側面のグリーンのユニット共に左右挟み込みタイプですが、中央の合わせ目は段落ちモールド化されています。(一部に合わせ目ができます。)
グリーンのユニットの先端ダクトは赤いシールでの色分けです。
キャノン砲、側面のグリーンのユニット共に、それぞれ付け根が回転可動します。
腕部に取り付ける4連装ビーム・キャノン&2連装ミサイル・ポッド。下部に4連装ビームキャノン、上部に2連装ミサイルポッドを装備した複合武装になります。
2連装ミサイル・ポッドの弾頭は赤いシールでの色分け。
側面のモールドも赤いシールでの色分けです。
グリーンの装甲は左右挟み込みタイプですが、合わせ目は段落ちモールド化されています。
上部のハッチは可動式。腕部に取り付けやすいようになっています。後部のダクトは赤いシールでの色分けです。
腰部エネルギータンクとの接続ケーブルは、黒いワニスチューブで再現されています。内部にはリード線を通してあるので、自由に曲げて角度をつけられるようになっています。
支持ジャッキ。シリンダー部はモナカ割ですが、合わせ目は段落ちモールド化されています。脚底も左右での組み合わせで、合わせ目ができます。
脚底部分は角度変更が可能。
脚部に装備するクルージング・ミサイル。複数パーツの組み合わせですが、グレーの部分は上下挟み込みタイプで側面に合わせ目ができます。赤いラインはシールでの色分けです。
左右の羽は展開が可能です。
腕部に4連装ビーム・キャノン&2連装ミサイル・ポッドを取り付けるときは、前腕の青いカバーを外します。そして腕部に被せるように、3.0mm穴に取り付けます。固定強度は高め。
ほぼ外れることなく装備できています。取り付けが難しい場合は、前腕を外して取り付けると良いかと。内側のハッチは閉じておきます。
腰部エネルギータンクはサイドアーマーの装甲を外して3.0mm穴に取り付けます。こちらも固定強度は高めです。
クルージング・ミサイルはふくらはぎ側面のカバーを外して3.0mm穴に取り付けます。こちらも固定強度は高く、抜け落ちることはなさそうです。
支持ジャッキはリアアーマーのアームを展開してL字穴に取り付けます。取り付けた後はアームを閉じておきます。脚底部分は画像のように伸ばしておきます。
フロントアーマーに取り付ける複合照準器は、黄色い装甲を外して3.0mm穴に取り付けます。センサーはレッドやブルーのシールでの色分け。
複合照準器を取り付けることで左右のフロントアーマーが連結されてしまうので、脚部の可動には多少の難しさが出てくるかも。
メガ・ビーム・キャノンはバックパックの装甲を外して3.0mm穴に取り付けます。左右のサーベル柄は中央に寄せて閉じておきます。 そして邪魔にならないよう、ショルダーアーマーの青い装甲も外しておきます。
バックパックの形状に合わせてかっちりと固定されるので、外れることなく装備できています。前後にバランスよく伸びているので、特に自立に影響はありませんでした。
F90をSタイプに完全換装。ゴテゴテの重装甲仕様になりました。
グリーンが入ったことでF90がミリタリー調に演出されています。重量バランスもよく、自立に不安定さは全くないですね。
グリーンが入ったことでF90がミリタリー調に演出されています。
それでもF90が柔軟に動くので、柔らかい表現はある程度可能です。かっこいいですなぁ・・・・。
支持ジャッキを組み換えることで、機体を支えるような演出が可能です。
ふくらはぎのクルージング・ミサイルは羽を展開させ、前方に向けることで攻撃的な態勢に。
以上です。どちらの装備もF90の様相をガラッと変えてくれるので、全くの別機レベルで楽しめます。ミッションパック次第でどうにでもなるのがいいですね。F90がシンプルな分、形状の変化がより際立ちます。取り付けも簡単ですし、強度も割と高めで取り扱いもしやすいです。
装着状態もよく、固定強度も高め。F90がヘタレなければ、ポージングもラクにできそうです。Sタイプは大型のユニットを各部に装備するので、比較的干渉しやすいです。ですが支持ジャッキなど、重装備の特徴を生かしたポージングにすれば、簡単に迫力のあるポーズも可能でした。
今回の2種のタイプを装備させてみて、組み換えもストレスがなく、遊びごたえがあって面白かったです。改めて今後発売されるミッションパックの出来も期待できる、完成度の高いオプションユニットでした。色々組み換えてオリジナルの装備を楽しむのもいいですね。
⇒あみあみでMG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプを探す
⇒DMM.comでMG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプを探す
⇒楽天でMG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプを探す
⇒駿河屋でMG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ガンダムF90用 ミッションパック Eタイプ&Sタイプを探す
1件のコメントがあります。
ぽん吉
on 2019年8月24日 at 10:47 -
Sタイプはドラグナー2
Eタイプはドラグナー3っぽいですね。