今回は、HGUC 1/144 MS-08TX/S イフリート・シュナイドのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はジムⅡ・セミストライカーの攻撃を交わしつつ、ヒート・ダートを突き刺すイフリート・シュナイドのイラストが掲載。背景はコロニーの残骸が立つ、トリントン基地周辺での戦闘シーンとなっています。機動戦士ガンダムUCの劇中にて、イフリート・シュナイドが活躍する数少ないシーンのひとつ。
パッケージサイズは縦横は一般的なHGと同じですが、高さが0.5cmほど大きめ。武器類は特別多くはないですし、外装もそれほど肉厚ではないキットな割にパーツボリュームはあるようです。
横絵は簡単なアクションポーズや各部ギミック、武器類について掲載。反対面はイフリート・シュナイドの詳細と、劇中で見られたジムⅡ・セミストライカーとの交戦シーンが描かれています。ヒート・ダートは小さい武器なだけに高い操縦技術が必要とのこと。パイロットはおそらくフレッド・リーバーです。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書。HGUCなので表紙は塗装済みのイフリート・シュナイドが掲載。大判B5サイズです。イフリートは量産化されておらず、わずか8機のみが生産されているとのこと。その一機がイフリート・シュナイド(改修前:ダグ・シュナイド機)、なのでかなり貴重なMSです。ちなみにその他のイフリート系はイフリート、イフリート改、イフリート・ナハト、イフリート・イェーガーなど。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ほぼ新規造形での再現で、肩のスライドギミックや脚の付け根構造など、全体的により幅広く可動する構造になっています。頭部も細かく造形されていて完成度が高く、KPSパーツがうまく使用されていると思います。
カラーガイド。調色、色種共にかなり細かいです。なかなか基本色にはない色味なので致し方無いですが、塗装はちょっと手間がかかるかなと。腰部や脚甲、バックパックのダクトなども内外で塗り分ける必要がありますし、下地がないときれいに発色しないのでそのあたりもうまく塗装していく必要がありそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑A1、A2ランナー。グレー、ブラウン、パープル、ホワイトのイロプラランナーで、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、ジャイアント・バズ、ヒート・ダートパーツなど。グレー成型色パーツはKPS素材です。タグには『HGUC 206 1/144 イフリート・シュナイド』と印字。
↑B1、B2ランナー。グレー、ブラウン、パープル、ホワイトのイロプラランナーで、胴体部や腕部、脚部外装パーツなど。グレー成型色パーツはKPS素材です。タグには『HGUC 1/144 イフリート』と印字。後にプレバンから発売されるイフリート系を見据えたパーツ構成になっています。
↑C1、C2ランナー。グレー成型色で、胴体部や腕部、脚部などの内部・関節パーツ。KPS素材です。
↑D1、D2ランナーです。D1はオレンジ成型色で、頭部や腰部の動力パイプパーツ。D2はクリアーオレンジ成型色のヒート・ダート(発熱)パーツです。
↑ポリキャップ(PC-002)、ホイルシールです。
以上です。イフリート系もかなり多くのバリエーション機がキット化されていますが、まだ明かされていないイフリートが数種ほどあります。新たな漫画作品で登場するのか、それとも外伝やTV、OVAシリーズで登場するのか、他作品とのつじつま合わせも必要と思いますが、新しいイフリートが登場するのは熱いものがあるので楽しみですね。
⇒あみあみでHGUC イフリート・シュナイドを探す
⇒DMM.comでHGUC イフリート・シュナイドを探す
⇒駿河屋でHGUC イフリート・シュナイドを探す
⇒楽天でHGUC イフリート・シュナイドを探す
⇒ヤフーショッピングでHGUC イフリート・シュナイドを探す