今回は、HG 1/144 BMS-005 Gサイフォスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ柄は高出力ヒートソードを保持しつつドッズバスターHで射撃するGサイフォスの姿が掲載。背景には特務隊仕様の白いAGE-2ノーマルが合わせて掲載されています。おそらく劇中、アセム・アスノのAGE-2ノーマルと共闘してシドと交戦するシーンを描いたものかと。コミックもいいですが、アニメ映像で追憶のシドが見てみたい気もします。
パッケージサイズは一般的なHGと同じ。キットは中間サイズで武装類も特別多くはないですが、Gバウンサーの余剰パーツがいくつか含まれているぶん、若干パーツボリュームが多いかなと。
横絵は素立ちのGサイフォスや高出力ヒートソード、ドッズバスターHの解説、それらを使ったポージングなどが簡単に掲載されています。その他『Fun to build』解説、ランナーなども掲載されたセンスあるフォーマット。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書は小判A5サイズ。表紙にはGサイフォスとパイロットである『ウィービック・ランブロ』の詳細の他、宇宙海賊ビジディアンの初代首領である『キャプテン・アングラッソ』の詳細も合わせて記載されています。キャプテン・アングラッソは多少荒々しさはあるものの、男気があって情け深く、指揮官としての能力も一級品。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。HG AGEシリーズのフォーマットで、ポリキャップを使用するキットとしては最も最適化された構造。関節に弱々しい箇所はなく、可動域も広めに確保されています。ただ、これ以上に可動域を広げたり組立てやすさを追求していくとなるとポリキャップ有りでは限界があるので、現在のようなポリキャップレス仕様に変わっているのかなと思います。
カラーガイド。調色は細かいですが、マスキングが必要なく、パーツごとに塗装するだけでいいので塗装はラクそう。合わせ目を消す箇所がいくつかあるので、塗装して仕上げる場合はその辺りをしっかりと処理しておきたいですね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ダークグレー、ライトグレー、シルバー、ライトブルーのイロプラランナーで、頭部や脚部、全身各部の関節パーツ、シグルブレイドのビーム刃や背部バーニアスラスターパーツなど。HG Gバウンサーからの流用ですが、左下のシグルブレイドビーム刃が省かれ、高出力ヒートソードとドッズバスターHのフックパーツが追加されています。
↑Bランナー。ダークパープル成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、背部バーニアスラスターパーツなど。HG Gバウンサーからの流用ランナーです。
↑Cランナー。ダークブルー成型色で、頭部や胴体部、脚部外装パーツ、背部バーニアスラスターパーツなど。HG Gバウンサーからの流用ですが、右下のシグルブレイドやシールドパーツが省かれています。
↑D、Eランナー。Dはグレー成型色で腰部内部パーツ。HG Gバウンサーからの流用ですが、左側のドッズライフルパーツが省かれています。Eはダークパープル成型色で、腰部や肩部外装パーツ、ドッズバスターH、高出力ヒートソードパーツなど。HG Gサイフォス用の新規ランナーです。
↑ポリキャップ(PC-001)、ホイルシールです。
以上です。Gサイフォスのバリエーション機はあまりないですが、主なところでは月刊ホビージャパンに掲載された『機動戦士ガンダムAGE UNKNOWN SOLDIERS』のGサイフォス(スネークソード装備型)。スネークソードはどこかで見たような武装(ジプシー・アベンジャーのチェーンソード・・・・?)ですが、新造するのはスネークソードだけなのでキット化はし易いかと。ただ、Gサイフォスの人気や知名度が・・・;
⇒あみあみでHG Gサイフォスを探す
⇒DMM.comでHG Gサイフォスを探す
⇒駿河屋でHG Gサイフォスを探す
⇒楽天でHG Gサイフォスを探す
⇒ヤフーショッピングでHG Gサイフォスを探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら