今回は、HG 1/144 ユニオンフラッグ(量産型)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は雲の上を飛行する2機の飛行形態、リニアライフルで射撃体勢にある1機のMS形態ユニオンフラッグ(量産型)の姿が掲載。ユニオンフラッグ初登場シーンは夕暮れでエクシアと対峙するグラハム搭乗機だったので、このイラストはイメージかなと。ユニオンフラッグが初登場するまでにデュナメスやイナクトなども登場していますが、HG00として2番目にキット化されたこのフラッグでした。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。細身でほぼ骨組みのようなスタイルなので、パーツも厚みのないものが多いです。機動性を重視した、いかにも現実的な機体形状。
横絵は各部の可動や頭部センサーなどの表情、変形機構など、脇役にとどまらない、高性能さが感じられる掲載になっています。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
説明書は上部にパケ絵、下部に機体解説が掲載されたHGガンプラ定番のフォーマット。パイロットの記載はないですね。サイズはA5くらいの小判。個人的には説明書は小さいほうが取り扱いやすくて好きなんですけど、キットによってはかなりせせこましく掲載されてしまうので難しいところですね。キットに合わせてというよりはシリーズで統一してって感じかな。HGACなどはけっこうバラバラだったりします。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。パーツ数も少なく組み立ても簡単。短時間で完成させることができるので、量産機として複数組んで増やすにもいいですね。少し前のキットなので、ゲートが割と肉厚で跡が大きく出る場合があるので注意です。
カラーガイドはわずか4色と単純。調色もシンプルです。量産機ならではの地味さが逆にリアルでいい感じ。色を変えて◯◯専用機として再現したり迷彩や様々なシチュエーション、所属に合わせて自作するなど、夢のある仕様が楽しめそうです。
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ブルーグレー、ホワイト、ダークグレー、クリアーオレンジのイロプラランナーで、頭部、胴体部、四肢、ディフェンスロッド、ソニックブレイドなど様々なパーツ類。
↑Bランナー。ブルーグレー成型色で、頭部や背部ウイング、脚部パーツなど。
↑Cランナーとホイルシールです。Cはグレー成型色で、各部関節パーツやドラムフレームパーツなど。ABS樹脂素材です。
以上です。初めて見るとけっこう敬遠されやすかったり批判もありそうな機体形状ですが、作品での活躍も記憶にあるせいか、割と印象がいいんですよね。このユニオンフラッグ自体の活躍シーンはそんなになかったと思いますが、グラハムがエクシアと初めて対峙したのが一番の印象かも。
「はじめましてだなぁ!!ガンダムっ!!」「君の存在に心奪われた男だっ!!」「乙女座の私には、センチメンタリズムな運命を感じずにはいられない・・・。」など味のあるセリフが多かった(^^)。グラハム用のカスタム機やオーバーフラッグなど同系統の機体の活躍もありましたし、グラハムの念が乗り移っているとも言えそうですね。
⇒楽天でHG ユニオンフラッグ(量産型)を探す
⇒駿河屋でHG ユニオンフラッグ(量産型)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG ユニオンフラッグ(量産型)を探す