icon icon

HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュのレビューをご紹介します!

HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュは、『ガンダムビルドメタバース』に登場するガンプラ『ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ』の1/144スケールモデルキットです。特有の赤いカラーリングを成型色で再現。シュベルトゲベールやアグニ、パンツァーアイゼンといった武装により、迫力あるポージングが可能なキットになっています。価格は2,530円(税込み)です。

かつてマスクレディーがバトルした1人の女性ファイターに向けたリスペクトモデルで、第3話のガンプラバトルトーナメント準決勝にて、師弟であるリオのラーガンダムとバトルに挑んだ『HG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュ』がHGでキット化。

2021年12月に発売されたHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムのカラバリで、ストライクルージュをイメージしたピンクのカラーリングが再現されています。武装類、付属品、価格はパーフェクトストライクフリーダムと同じ。

背部にパーフェクトストライクガンダムのマルチプルアサルトストライカーを発展させたユニット「スーパーマルチプルアサルトストライカー」を装備。重装備仕様のボリューム感ある機体形状が再現されています。

成型色は、本体が赤みのあるホワイトを基調に、頭部アンテナや胸部・腹部にワインレッド、腹部やソール部などにピンクを配色。その他、右腕のリヒトファングやパンツァーアイゼンがレッド、胸部や膝部がブラック、内部・関節、ハンドパーツなどがグレー成型色での再現となっています。

背部のスーパーマルチプルアサルトストライカーは、エールストライカーやアグニがブラック、スーパードラグーンやクスィフィアス3レール砲の砲口、ダクト類がピンク、シュベルトゲベールがレッド成型色での再現。

シールは頭部ツインアイととさか前後のセンサー、アグニのセンサーを補うくらいで少なめ。塗装もダクトなど細部を塗り分けるくらいで殆ど必要がありません。素組みするだけで十分な仕上がりになります。

ブラックの外装パーツやグレーの内部・関節パーツにはKPSが使用されています。ABSは不使用。

ポリキャップはPC-002を使用し、全身各部に組み込みます。肘はKPS、膝はKPSとポリキャップの組み合わせで関節強度はまずまず高め。

元のパーフェクトストライクフリーダムと同様、背部に大柄なスーパーアサルトストライカーを装備しているため、後方に負荷がかかりますが、スラスターを接地させて支えにすることで自立は可能です。

ビームシールド、シュベルトゲベール用のビーム刃✕2、リヒトファング用のビーム刃、平手(左右)、リード線、ディスプレイ用ジョイントパーツが付属。

HGストライクフリーダムガンダムの各部パーツ、HGCEインフィニットジャスティスガンダム用のビーム刃などが余剰で付属します。胸部やバックパックパーツなどがないので、通常のストライクフリーダムガンダムとして組むことはできません。

背部スーパーマルチプルストライカーを外した状態で。

HGガンダムパーフェクトストライクフリーダムのベースになっているHGCEストライクフリーダムガンダム(光の翼DXエディション)(以下、ストライクフリーダム)と比較しながら各部を見ていきます。

頭部をストライクフリーダムと並べて。形状自体は外側のアンテナが屈折したものに変更されているだけです。全体的にルージュの淡いカラーリングですが、中央2本のアンテナはレッドで強く表現されています。ツインアイはグリーンでキリッとした表情に。

メット部は前後挟み込みタイプですが、側面の合わせ目はモールドっぽく造形。とさか前後のセンサーはグリーンのシールで色分けします。後頭部のダクトもスリットモールドが細かく造形。

ツインアイはクリアブルー成型色パーツにシールを貼っての再現で、内部にシルバーのシールを貼ることでクリアパーツを活かすこともできます。

胴体部をストライクフリーダムと並べて。胸部・腹部は黒いフレームが造形されるなど、全体的にストライクガンダム風の装甲になっています。腹部のカリドゥスはオミット。赤が中心のカラーリングで強調性があります。

腰部は中央上下の装甲が少し派手なものに変化。左右のクスィフィアス3レール砲がなくなり、縦長で厚みのあるサイドアーマーでまとめられています。

首はパーツによる構造で前後に可動。肩はポリキャップが前方に引き出せる構造になっています。

腰アーマー裏は各部ともフラットでモールドなどはありません。リアアーマーは幅広く展開させることができます。

右腕部をストライクフリーダムと並べて。腕部自体はルージュ系の淡いピンクですが、肩のコンボウェポンポッドは黒いカラーリングで硬派な感じが表現されています。前腕にはスタンユニット[インドラ]を装備。

上腕、前腕共に筒型パーツの組み合わせで合わせ目が出来ない構造になっています。肘関節に合わせ目が出来てしまうのは少し気になるところ。

前腕のスタンユニット[インドラ]は反転させることで電撃兵装として使用可能。設定では射出したワイヤーユニットを介し、高圧電流を流すという武装になっていますが、ユニットの脱着はなく、射出用のワイヤーパーツも付属していません。

説明書に記載はないですが、インドラにはビームシールドを組み付けることが可能でした。一旦ピンクのパーツを外して組み付けます。ビームシールドはクリアブルー成型色での再現。

右肩部。ストライクフリーダムのショルダーアーマー側面にコンボウェポンポッドが追加された形になります。ショルダーアーマーは前後の組み合わせで上部に合わせ目ができます。合わせ目を消す場合はコンボウェポンポッドの後ハメが必要。前面の対艦バルカン砲や後面のカリドゥス複相ビーム砲も細かなモールドが造形されています。

左腕部。ショルダーアーマー、上腕、前腕の装甲は右腕部と同じですが、前腕にはビームブレード[リヒトファング]、肩部にはロケットアンカー[パンツァーアイゼン]を装備。共に赤いカラーリングで存在感があります。

前腕のビームブレード[リヒトファング]は反転させ、付属のビーム刃を組み付けることで武装として使用可能することができます。ビーム刃はクリアグリーン成型色での再現。クリアグリーンパーツはブラックライトで照らしても発光しませんでした。リヒトファング自体の作りは簡易的で裏面は肉抜き穴。

こちらにも付属のビームシールドが組み付け可能。一旦中央のピンクのパーツを外して組み付けます。

左肩部は側面にロケットアンカー[パンツァーアイゼン]を装備。表面に細かなモールドが入ったメカニカルな武装になっています。

パンツァーアイゼンは脱着が可能。接続部のパーツを挟んでの2枚パーツ構成で側面に合わせ目ができます。クローは適度に開閉が可能。

付属のワイヤーパーツ(リード線)を接続することで、射出状態を再現することができます。ワイヤーは肩部、パンツァーアイゼンどちらもしっかりと固定されて簡単には外れません。

脚部をストライクフリーダムガンダムと並べて。大部分の形状は同じですが、膝装甲の形状が異なります。カラーリングはルージュの淡いピンクが主体。ソール部もピンクに配色されているので雰囲気がだいぶ違っていますね。

膝から下は部分的に合わせ目ができますが、それ以外の箇所に合わせ目はなし。

後部スラスターは展開可能。内部は簡単な楕円状スラスター口が造形されているだけです。

足裏はつま先に肉抜き穴がありますが、それ以外の箇所は簡単なモールドがデザインされています。つま先は適度に角度変更が可能。

背部には巨大なスーパーマルチプルアサルトストライカーを装備。後ろから見ると本体を覆い隠してしまいそうなくらいの大柄なユニットになっています。スラスターの左右にはレーザー対艦刀[シュベルトゲベール]、超高インパルス砲[アグニ]を装備。

基部のエールストライカーや上部のクスィフィアス3レール砲はブラック成型色で、ウイングやスラスターのように各部に配置されたスーパードラグーンはピンクでバランスよく配色されています。

スーパーマルチプルアサルトストライカーと本体部とは簡単な2ダボ接続。一部のHGUCやHG水星の魔女、HGCEストライクフリーダムなどと共通なので、組み合わせで楽しむこともできます。

カラーリングに統一感があるからか、陸ジムなどに装備させても違和感がなく見えますね。

上部には2基のクスィフィアス3レール砲を装備。全体がブラック成型色で統一されている中、砲口のみがピンク成型色での再現でインパクトがあります。

砲身、後部共に展開可能。砲身、後部共に左右の組み合わせで上下に合わせ目ができます。

接続部がボールジョイントなので、クスィフィアス3レール砲の向きを自由に変えることが可能。射撃時は後部を展開して砲口を前方に向けます。砲身分は上下に可動。

上部のクスィフィアス3レール砲、左右のシュベルトゲベールとアグニを外してエールストライカー単体に。

エールストライカー基部はメカニカルに造形。簡単な左右の組み合わせですが、合わせ目は各部とも段落ちなどでモールド化されています。各部ダクトやスラスターもパーツで細かく色分けされ、内部にはスリット状のモールドも造形されていてリアル。

左右に配置されているウイングは、黒いフレームにピンクのスーパードラグーン2本を配置することで形成されています。

黒いフレームパーツは左右の簡単な組み合わせですが、側面の合わせ目は段落ちモールド化。

スーパードラグーンは脱着が可能。単騎武装として使用することができます。

スーパードラグーンは簡単な1個パーツ構成で内側はガッツリ肉抜き穴。

エールストライカーとの接続部はヒンジと1軸ダボ接続。元のパーフェクトストライクフリーダムは組んでからしばらく経ちますが、特に経年でヘタれた感じはなく、強度は保ってくれているようでした。

その接続部によってウイングはロールや上下など自由に可動させることができます。

下部のスラスターもウイングと同様、スーパードラグーンを交えて再現。上下のスーパードラグーンがスタビライザーに見立てられています。

黒いスラスター基部は簡単な左右の組み合わせですが、合わせ目は段落ちなどでモールド化。後部のスラスター口もスリットモールドが適度に造形されています。

こちらのスーパードラグーンも脱着が可能。独立した武装として使用することができます。

下部のスラスターはボールジョイント接続で上下や左右に適度に可動します。

レーザー対艦刀[シュベルトゲベール]。ルージュ仕様の赤いカラーリングでの再現。

簡単なモナカ割ですが、各面の合わせ目は段落ちなどできっちりとモールド化されています。

シュベルトゲベールの内側には付属のビーム刃が組み付け可能。ビーム刃は細身なので脱着時に折ったりしないように注意します。。

シュベルトゲベールはエールストライカー下部のスラスター側面にマウントさせることができます。縦長ダボでしっかりと固定されるので、自然に外れたりということはありません。

超高インパルス砲[アグニ]。こちらはブラック成型色で、センサー部分のみピンクでの再現となっています。表面各部にはメカニカルなモールドが造形。センサー内部はグリーンのシールでの色分けです。

こちらも本体部分は簡単なモナカ割ですが、上下の合わせ目は段落ちなどでモールド化。

シュベルトゲベールとは反対側のスラスター側面にマウントします。こちらもしっかりと組み付くので自然に外れたりということはありません。

シュベルトゲベールとアグニは連結可能。両側にビームエフェクトパーツを組み付けることで、大剣「スーパーシュベルトゲベール」として使用することができます。ライフル側のグリップを握らせれば、大砲「スーパーアグニ」としても使用可能です。

ベースになっているHGGBBパーフェクトストライクフリーダムと並べて。元のパーフェクトストライクフリーダムはカラフルなカラーリングでキメラ感がありますが、こちらは全体的に色が統一されているので少し落ち着いた感じになっています。

大元のHGCEストライクフリーダムガンダム(HGCE ストライクフリーダムガンダム 光の翼DXエディション)と並べて。本体部分は差があまりない印象ですが、背部ユニットはシルエットや展開形式などが違っているため、別物のようになっています。

師弟関係であり、劇中のトーナメントでも相まみえたリオのENTRY GRADE ラーガンダムと並べて。

カラバリキットなので、可動域はベースのHGパーフェクトストライクフリーダムガンダムと全く同じ。頭部は適度に上下します。腕は水平以上に展開可能。肘は2重関節で深くまで曲げることができます。

腰は干渉なく360度回転可能。膝は2重関節で深くまで曲げることができます。立膝もきれいな姿勢で再現可能。

左右への開脚も水平に近いくらいに幅広く展開させることができます。足首はあまり深くまでは曲がらず。全体的に細身で干渉が少ないですし、可動域も広いのでポージングの自由度は高そうです。あとはポージング時に背部スーパーマルチプルストライカーとどれだけ干渉するかですね。

浮かせてディスプレイさせる場合は、スーパーマルチプルストライカーの下部に付属のジョイントパーツを組み付けます。

しっかりと固定されるので、重そうな感じもなく安定したディスプレイが可能です。

柔らかい自然な平手が付属するので、ポーズに適度な表情を付けることができます。背部のスーパーマルチプルストライカーとは、ウイングとショルダーアーマーが少し干渉するくらいで不自由な感じはありません。

背部にジョイントパーツを組み付けるため、パーフェクトストライクフリーダムルージュ本体が自由に動かせるのが良いですね。キットの角度を変えるのもラクなのでそのぶん自由にポーズを取らせることができます。

クリアブルーのビームシールドも爽やかさがあって良いですね。

ビーム刃はクリアグリーン成型色でインパクトがあります。赤いカラーリングの中に対象的な色味があると目立ちますし、それが魅力を感じさせる要因にもなっています。

パンツァーアイゼンを展開して。リード線は細身ですが、適度な強度があるので特にアンカーが垂れたりすることはありません。多少のふらつきはありますが、位置が変わらないのでポーズが取らせやすいです。

シュベルトゲベールは軽量なので、片手でもラクに保持させることが出来ます。肩部ボールジョイントや肘関節の強度も高いので腕が垂れたりすることはありません。

相変わらず背面のゴテゴテ感が凄いですね。簡単なポーズを取らせるだけでも圧巻のディスプレイを楽しむことができます。

アグニも片手でラクに保持することができます。後部ストックが長く、肩部などと干渉しやすいので、腕を伸ばした状態で射撃する場合は干渉を避けつつ構えさせる必要がありそうです。

脇に抱えるようにするとラクに構えられます。多少手首が抜けやすいのと、前腕の装甲がポロリし易いので注意。

背部のボリューム感もスゴイです。

シュベルトゲベールとアグニを組み合わせて大剣の「スーパーシュベルトゲベール」として保持。

スーパーシュベルトゲベールも片手で保持でできますし、肩や肘が垂れることもないですが、手首が少し持っていかれる感じがありました。それとグリップが細身なので、ハンドパーツとの間に隙間ができてクルッと角度が変わりやすいので注意です。

一応両手持ちも出来ますが、少しぎこちない感じで手首も抜けやすかったです。片手持ちして平手で支えるなどしたほうがポーズは決めやすいかも。

肩のレールガンを展開して。武装類が豊富に付属するので、攻撃パターンが多数選べてかなり遊びがいがありますね。

スーパーアグニで両手射撃ポーズを再現。こちらはグリップが隙間なくハンドパーツに組み付けられるので保持が安定します。平手を添えるだけで完璧な射撃ポーズが再現可能。

コトブキヤのプレイングベースAを使用して、スーパードラグーンを等間隔に配置。

RGストライクフリーダムガンダム用の拡張エフェクトユニットを使用すれば、パーフェクトフルバーストモードも再現することができました。スーパードラグーンはクリアパーツに引っ掛けているだけですが、一応組み付いてくれました。

HGパーフェクトストライクフリーダムと同形状のキットなので、他のHGGBBシリーズのキットと組み合わせてカスタマイズを楽しむこともできます。(画像ではHGGBBブレイジングガンダムと組み合わせています。)

適当に何枚かどうぞ。

以上です。相変わらずの重装備で、武装類が豊富でとにかくポージングが多彩。いくつもの射撃、剣撃ポーズが再現できますし、武器を組み替えたり展開してのポージングなど遊びの幅が広いです。背部のスーパーマルチプルストライカーも造形バランスが良く、ポーズを取らせるとよく映えます。ピンクのカラーリングで統一感あるので、他キットと組み合わせてもさほど違和感がないのも良いですね。

気になる点は、ポーズを取らせていると前腕の武装類がポロリし易いのと、スーパーシュベルトゲベールで持たせた時にグリップが細いのでふらついたりします。気になったのでポロリ箇所をパーマネントマットバーニッシュで補強したら、ストレスなくポーズが取らせられるようになりました。

ジョイントパーツをスーパーマルチプルストライカー側に組み付けるようになっているので、ポージングやディスプレイがかなり安定していますし、グリグリと動かしても、ポロリ以外、ストレス的なものは殆どありません。グリーンのビーム刃が色鮮やかで印象深いですし、ただのカラバリというのを忘れるくらいの充実感あるキットになっているのが良いですね。

⇒アマゾンでHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す
⇒あみあみでHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す
⇒DMM.comでHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す
⇒駿河屋でHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す
⇒楽天でHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンダムパーフェクトストライクフリーダムルージュを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す