今回は、HG 1/144 EDM-GB ガンヴォルヴァのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はビームカービンとシールドを装備し、ビームカービンで射撃するガンヴォルヴァの姿が掲載。背景には交戦する2体のガンヴォルヴァも合わせて掲載されています。背景は岩場の大地。上空を映し出すモニターが破損していることから、おそらく劇中、ランブルリングに乱入したルブリス・ウルがガンヴォルヴァを起動し、戦火を拡大させているワンシーンかと。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。劇中シーンを再現するために複数入手して重ねても邪魔にならないくらいのサイズです。割りとパーツ数は多いですが、大判のランナーばかりで嵩張らないため、このサイズで済んでいるのかなと。
横絵は武装類を使用した簡単なポーズや武装類の脱着ギミックといった簡単な記載のみとなっています。
開封。
全部で2袋分のランナーです。
説明書。他のHG水星の魔女シリーズと同様、小判A5サイズです。表紙にはガンヴォルヴァの詳細が記載。基本的にはガンダムルブリスの量産試作モデルをベースに作られた無人ビット兵器で、ルブリス・ウルとルブリス・ソーンの遠隔操作兵器であることが記載されています。
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。構造はガンダムルブリス・ウルと殆ど同じで、部分的に内部フレームが再現されています。脚部などは外装を細かく組み合わせていく構造で完成度も高め。無人ビット機がこのクォリティのキットに仕上がっているので、開発側はこの先どんな量産機でもいい加減な作りには出来なそうですね;
カラーガイド。見た目によらず色種は多め。各色とも調色が細かいですが、グレー系が多いので多少配合が違ってもなんとかなりそうな気はします。色分け再現度が高いのでだんだん塗装する必要がなくなっていきますね;
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。グレー、ダークブルー、ホワイト、クリアブラックのイロプラランナーで、頭部や胴体部、ソール部パーツ、バックパック、シールドパーツなど。
↑B1ランナー。ダークグレー成型色で、胴体部や腕部、脚部の内部・関節パーツ。KPS素材です。
↑B2ランナー。ダークグレー成型色で、腕部や脚部の内部・関節パーツ、バックパック、ビームカービンやシールドパーツなど。KPS素材です。
↑Cランナー。グレー成型色で、頭部や胴体部、腕部、脚部外装パーツ。一部のパーツは左右対称の位置に配置されています。
↑D、SB-13ランナー、ホイルシール。Dはイエロー成型色の頭部パーツ。SB-13はクリアブルー成型色のビームサーベル刃です。
以上です。ランナーにスイッチがないのでこのキットからのバリエーション機などは考えられていないようです。HG水星の魔女シリーズは御三家各社の主要量産機はバリエ展開がいくつかありますが、全体的にビルドシリーズなどへの流用は考えられてないような感じですね。やろうと思えば出来なくはないと思いますが、HG水星の魔女ブランドを大切にしたいのか版権の問題か・・・・(あくまで個人的な意見です・・・;)
⇒アマゾンでHG ガンヴォルヴァを探す
⇒あみあみでHG ガンヴォルヴァを探す
⇒DMM.comでHG ガンヴォルヴァを探す
⇒駿河屋でHG ガンヴォルヴァを探す
⇒楽天でHG ガンヴォルヴァを探す
⇒ヤフーショッピングでHG ガンヴォルヴァを探す