製作① ヤスリがけ・肉抜き穴埋め・パーツ整形など ⇒ 製作② メタルパーツの穴あけ・パーツ洗浄 ⇒ 製作③ 外装パーツの塗装 その1 ⇒ 製作④ 外装パーツの塗装 その2 ⇒ 製作⑤ 内装パーツの塗装 ⇒ 製作⑥ デカール貼り・トップコート・メタルパーツの取り付け ⇒ 胸部の組み立て ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 右腕部の組み立て ⇒ 左腕部の組み立て ⇒ 脚部の組み立て ⇒ 右脚部の組み立て ⇒ 左脚部の組み立て ⇒ 腰部の組み立て ⇒ ブーストアーマーの組み立て ⇒ 武器の組み立て
こんにちは!今回は、HG ガンダムアスタロトの組立工程 左脚部の組み立てをご紹介します!
はい。前回に続いて脚部、左脚部の組み立てですね~。形状は左脚部とどれだけも変わらないんですけど、一応ご紹介しておきたいと思います。完成後には右足と一緒にご覧頂きますので、違いについてもご確認いただければです。
注意点としては右脚部と同じく腿のパーツですね。右脚を組んだ後だと残りのパーツだけなので、迷うことも無いでしょうが、そのパーツにも少しばかり特徴がありますので、気にしておいて損はなしです。
右脚のパーツ一覧です。ちょっと並びが雑かな?内部パーツは左脚部と同じ形状ですな。外装パーツは1個減って、脚部のアーマーが1個だけになっています。
前回と同様に内部パーツの組み立ては簡略化したご紹介になります。ご了承くださいませ~。内部パーツは形状は同じですが、左脚内部パーツと比べて左右対称になっています。組み合わせる向きが反対ってことですね。
股関節の球状パーツ組立工程も簡略化^_^;
ここから外装パーツを取り付けていきます。腿のパーツは左脚とおんなじです。画像では脚の向きが違うので、少しだけ新鮮味がありますかね~。
脚部外装パーツが左脚とは違ってロングサイズのパーツになっています。色も白一色で、左脚と比べて少し地味かな?って印象です。長いだけに、左脚よりも組み合わせ方が少しシビアなので、ポリキャップもしっかりと挟み込めるように注意します。
裏面のブーストアーマーを取り付けます。注意点は前回ご紹介したとおり、この段階でははめ込んてもしっかりと固定されるわけではないということです。腿の両脇パーツで固定してやるまでは不安定なので注意です。
右脚用の腿外装パーツをハメ込みます。右側に写っているパーツは前回ディティールが同じものがありましたが、左側に写っているパーツは他にはないディティールです。六角形のモールドですが、内部が見えていないディティールになっています。
右脚の腿パーツと組み替えて遊んでみるのもありですね。
左脚と似た形状なのに、ディティールが多少違うことで印象も少し違って見えますな。
足首から下の部分を取り付けてっと。
左脚の完成です。右脚と比べてスラっとした印象です。白一色なのでシンプルですね~。膝関節の可動も右脚と比べて異なるところはありません。スムーズに可動します。外装パーツの形状は違っても可動域は同じようにとってあるようですね。
比較してみるとだいぶ形状の違いがよく分かります。右脚はゴツゴツ、左脚はスラっとですな。膝小僧下の黒いダクトは左右で大きさが違うんですけど・・・・画像ではわからん_| ̄|◯
これならどうでしょう。四角いダクトの大きさが少し違いますね。まあダクトの大きさが違ったところでどうということもないんですが、細かいところにこだわる性格なもので^_^;(笑)
って、あーーーーー!!! 太ももの四角いディティールが見本と逆になってる!!!!
やっちまった・・・・・・・・・ _| ̄|◯
ご紹介済みの組立工程とは逆にパーツをハメて下さいまし。
以上です。脚部完成。先ほどのミスで少し落ち込み気味です(´・ω・`) 組んでからしばらく経っていて、その間ずっと間違えた状態で放置しているものですから。。。ちょっと今晩は眠れそうにないですね・・・・(うそです)
さて、最近は何かと雨が多く、進み具合がイマイチです。湿度96%はさすがに・・・・って感じなので、塗装も控えているわけですが、全国的にあまり天候がよろしくないようですね~。九州地方は水浸し状態のようですし、大変なことと思います。自分が住んでいるところの近くも、実際に水浸しになった地域があるので心配です。
どこにお住まいであっても、くれぐれもお怪我のないよう、気をつけてお過ごしくださいませ。
では良いガンプラライフを。ではでは~。
⇒楽天でHGガンダムアスタロトを探す
⇒駿河屋でHGガンダムアスタロトを探す
⇒ヤフーショッピングでHGガンダムアスタロトを探す
2 件のコメントがあります。
cocopapa
on 2016年7月1日 at 19:50 -
良いんじゃないですか。
それも味。必ずしも同じでなくても( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
全然オケっすよ。
私なんか、しょっちゅうです(´Д` )
nori
on 2016年7月1日 at 19:52 -
コメントありがとうございますm(_ _)m心が癒やされました(*^.^*)ガンプラはオリジナリティも大切な要素なので、見本と違ってもそれは味ですね(*^-^)b