icon icon

MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作① 小改修①

今回は、MG ユーマ・ライトニング専用ゲルググの製作①をご紹介します!

今回からMGユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを作っていきます。今回の製作は全体的に大幅な改修はせず、塗装と簡単なデコくらいに仕上げていきたいと思います。一応考えているのはバックパックのスラスターをメタルバーニアに変更したり、脚部の丸モールドをメタルパーツに変更したりする程度ですね。

キットとしては脚部には豊富にモールド類があるんですけど、上半身は以外とのっぺりとしているのでその点をスジボリでもしようかなーと思いました。・・・が、時間が限られることもあって妥協してデカールで済ませるようにします;⇒MGユーマ・ライトニング専用ゲルググのレビューはこちら

まぁ本当ならジャスティスとヴァイスシナンジュ作り中なので終わらせたかったんですけど、先週は雨三昧だったので塗装ができず; なのでその間、違うキットに手を付ける時間があったというわけですね。やっぱり新しいキットを弄ると新鮮で気分がいいですね♪ (あ、別に対人関係が浮気性なわけではないですよ^_^)ではそんなこんなでユーマ・ライトニングゲルググの製作をどうぞ~!

まずはアンテナをシャープにしておきます。画像の上がアンテナを削る前で下が削った後。左右を薄くしつつ、形状が変わってしまわないよう先端のみ鋭利になるように削っておきました。

続いて合わせ目消しです。ベースのMGゲルググVer.2.0が確か2007年発売かな?そこそこ年代もののキットなせいか、合わせ目の見える箇所が多いので、それらに合わせ目消しをしていきます。ちなみにまだ合わせ目消しが終わっていないので、消し終わったら処理したすべてのパーツをご紹介しておきたいと思います。

それと、合わせ目消しをする際にタミヤのイージーサンディングとプラモデル用接着剤のMr.セメントを比較してみましたのでご紹したいと思います。画像の左がイージーサンディングで右がMr.セメントです。

イージーサンディングの場合はかなり液状なので、挟み込むとむにゅっと外側に液が飛び出し、合わせ目をキレイに塞いでくれます。一方のMr.セメントだと塗っているときから乾いていくので、パーツを合わせた段階では既に乾燥してしまい、組みわせたときに隙間ができたりします。もっとたっぷりと塗ればいいのかもしれませんが、それでもすぐに乾きます。

なのでMr.セメントの場合は画像のように表面から塗ったりしないといけないんですね。(流し込み接着剤を流し込んでもいいですね。)これでは少し手間がかかってしまいます。

イージーサンディングは縁に塗っている時は乾燥しないで、パーツ同士をくっつけることで接着されるので、合わせ目もしっかりとふさがりますし、乾燥後もポロポロと剥がれやすいので合わせ目消しがラクなんですね。なので合わせ目消しの時短には有効なアイテムになっていると思います。

続いて新造されたビーム・ライフルを後ハメ加工していきます。センサー部分は挟み込むタイプになっているので、画像の赤線部分と赤◯のダボの部分をカットしておきます。

さらに画像赤◯の左右もカットして、ビームライフルを組み合わせた状態でも下から差し込めるようにしておきます。

バックパックの側面にあるモールドは少し浅く感じたので、コトブキヤ モデリングサポートグッズ プラユニットP111 マイナスモールド IIのマイナスモールドパーツに変更しておきます。

マイナスモールド(バックパック側)をニッパーやヤスリを屈指してキレイに削り取り、モールドパーツの一番大きいサイズのものを当ててみます。縁にモールド(バックパック側)が残っているとキレイにハマらないので、縁が残らないようデザインナイフなどでキレイにカット。そしてモールドパーツの底面も、合うように縁を少しヤスリがけしています。

モールドパーツを接着したら、さらに上から鋼魂の丸ノズル(AW-008)を被せておきます。(この時点ではノズルはまだ接着しません。)あともう少し改修がありますが、残りは次回に簡単にご紹介していきます。

以上です。本当はPGガンダムエクシアの製作を考えていたんですけど、水転写デカールが無いので断念して水転写が発売されるまで待機することにしました。MGサイコザクもいいと思ったんですけど、こちらはアマゾンなどで売っているメタルパーツを使用して完全なものにする予定なので、もう少し金銭的に余裕があるときにでもって感じです。(メタルパーツはアマゾンで2万円以上するのでサスガに・・・・・^^;それと、予定はあくまで未定です(笑))

どれも作りたい気分が満載ですが、とりあえずMGジャスティス、HGBFヴァイスシナンジュ、そしてMGユーマゲルググがあるので欲張ってはいけませんね。それぞれ完成を目指して製作していきたいと思います。

では今回はこのへんで。良いガンプラライフを。ではでは~。

icon

⇒楽天でMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す
⇒駿河屋でMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す
⇒ヤフーショッピングでMG ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググを探す


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す