今回は、HG 1/144 NOG-M4F2 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵は右手にシールドを装備し、右手に対モビルスーツ重斬刀を構えるブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)の姿が掲載。背景は同日発売のゲルググメナースと同様、大気圏内での激しい戦闘シーンを描いたものになります。おそらく劇中、ファウンデーションとコンパスとの共同戦線でのシーンをイメージしたものですね。
パッケージサイズは一般的なHGよりも高さが1cm程度大きめ。前発のHGブラックナイトスコードシヴァとはパーツ数がさほど変わらず、武装類の大きさや個数も同じくらいなのでパッケージサイズも同じです。
横絵は各部可動ギミックや高エネルギービームライフル、シールド、対モビルスーツ重斬刀を使用したポージング画像、ツインアイ(モノアイ)のチョイス、ビームマントなどが簡単に紹介されています。流石に最新のフォーマットなのでデザインやレイアウトが美しいですね。
開封。
全部で3袋分のランナー+ビームマントです。
説明書は大判B2サイズ。表紙にはブラックナイトスコードルドラの詳細やパイロットであるグリフィン・アルバレストの簡単な紹介が記載されています。このSEED FREEDOMに登場した機体はパイロットや武装類の解説が殆どないのが難点;あまり深堀りはしないんですかね;それにしても、パイロット解説が「一見、向こう見ずな性格に見えるが能力は高い。」だけなのはあまりにも少なすぎのような・・・・;
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。ポリキャップを使用しないSEEDアクションシステムのフォーマットで組み立てやすいですし、パーツの配置も分かりやすいです。気のせいかもですが、ランナーは組立時に切り出して使用したパーツの近くに、次の組み立て用パーツを配置することでパーツが見つけやすくしてあるような気がします。
カラーガイド。色種が多く、調色もかなり細かめ。このSEED FREEDOMのキットはガンプラ自体の成形色の質が高く、キットの完成度も高いですが、カラーガイドもそれに合わせてかなり複雑になっています。素組み派には嬉しいですが、ガイドの通りに塗装するモデラーにとってはかなり厳しいですね;
では各ランナーを簡単に見ていきます。
↑Aランナー。ライトグレー、グリーン、ダークグリーン、イエローグリーンのイロプラランナーで、頭部や胴体部、肩部などの外装パーツ、背部バックパックパーツ、シールドや重斬刀パーツなど。一部パーツはKPS素材です。
↑Bランナー。メタリックのダークブラウン成形色で、内部・関節パーツ。KPS素材です。HGブラックナイトスコードシヴァからの流用ですが、カラバリ用に右下にバックパックのスラスターパーツが追加されています。
↑Cランナー。ブラック成形色で、腕部や背部バックパックパーツ。こちらもHGブラックナイトスコードシヴァからの流用ランナー。KPSっぽい素材です。
↑D1、D2ランナー。ブラック成形色で、頭部や胴体部、腕部、脚部などの各部外装パーツ、シールドパーツなど。こちらもマットなKPSっぽい素材になっています。
↑E1、E2ランナー。グレー成型色で、腕部や脚部パーツ、高エネルギービームライフルパーツなど。KPS素材です。
↑Fランナー、ビームマント、ホイルシールです。Fはクリアレッド成形色の重斬刀用ビーム刃です。
以上です。今のところルドラの残りの3体の発売予定がないですね。おそらくキット化はされると思いますが、ちょっとやな予感も;もしかするとプレバンで3体セットとして発売されそうな・・・・;悪くはないですけど、カラバリの同型機3体だけというのはちょっとさみしいので、できれば追加武装などあれば嬉しいですが、劇中で追加武装ってありましたっけ・・・?
⇒アマゾンでHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す
⇒あみあみでHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す
⇒DMM.comでHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す
⇒駿河屋でHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す
⇒楽天でHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す
⇒ヤフーショッピングでHG 1/144 ブラックナイトスコードルドラ(グリフィン・アルバレスト専用機)を探す