今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGフォーマット。フェネクスのフェイスアップとフェネクス本体の素立ちキット画像の合成になりま…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
・amazonプライムデーセール開催中!
プレミアムバンダイ
RG ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.) レビュー
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)のレビューをご紹介します! RG ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ナラティブVer.)は、『機動戦士ガンダムNT』に登場するMS「RX-0 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」の1/144スケールモデルキットです。フェネクス特有…
続きを読む>>
MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 MSZ-006P2/3C ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ柄はビームピストルを構えるMS形態のレッドゼータと、ウェイブライダー形…
続きを読む>>
MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ レビュー
今回は、MG 1/100 MSZ-006P2/3C ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータのレビューをご紹介します! MG ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータは、OVA『GUNDAM EVOLVE../9』より、NT専用MS「ゼータガンダム3号機P2型 レッド・ゼータ」の/100スケールモデルキットです。機…
続きを読む>>


RE/100 ガンイージ・プロトタイプ(ロールアウトカラー)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RE/100 1/100 ガンイージ・プロトタイプ(ロールアウトカラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は格納庫内、ロールアウト前の白いガンイージが掲載されています。モノクロのプレバン仕…
続きを読む>>
RE/100 ガンイージ・プロトタイプ(ロールアウトカラー) レビュー
今回は、RE/100 1/100 ガンイージ・プロトタイプ(ロールアウトカラー)のレビューをご紹介します! RE/100 ガンイージ・プロトタイプ(ロールアウトカラー)は、『機動戦士Vガンダム NEWモビルスーツバリエーション』より、量産型MS「ガンイージ・プロトタイプ」のロールアウトカラー版1/100スケールモデルキ…
続きを読む>>
MG ブラストインパルスガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ブラストインパルスガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はケルベロス高エネルギー長射程ビーム砲やデリュージー超高初速レール砲をぶっ放すブラストインパルスガンダムの姿が…
続きを読む>>
MG ブラストインパルスガンダム レビュー
今回は、MG 1/100 ブラストインパルスガンダムのレビューをご紹介します! MG ブラストインパルスガンダムは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場する主人公機「インパルスガンダム」の砲撃戦用形態「ZGMF-X56S/γ ブラストインパルスガンダム」の1/100スケールモデルキットです。ブラストシルエ…
続きを読む>>


HG リーオー(フルウェポンセット)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 リーオー(フルウェポンセット)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は多彩な武装を施したリーオーが戦闘を繰り広げるシーンが掲載されています。劇中でこれほど多種の装備をしたリー…
続きを読む>>
HG リーオー(フルウェポンセット) レビュー
今回は、HG 1/144 リーオー(フルウェポンセット)のレビューをご紹介します! HG リーオー(フルウェポンセット)は、『新機動戦記ガンダムW』に登場する量産型MS「リーオー」が装備する各種武装、オプションユニットをひとつにまとめた「フルウェポンセット」仕様の1/144スケールモデルキットです。多方面で運用する各種…
続きを読む>>
HGBD ビルドガンマガンダムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGBD 1/144 ビルドガンマガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームガトリングバズをぶっ放すビルドガンマガンダムの上半身がアップで掲載。背景は都市部のようなデザインになって…
続きを読む>>
HGBD ビルドガンマガンダム レビュー
今回は、HGBD 1/144 ビルドガンマガンダムのレビューをご紹介します! HGBD ビルドガンマガンダムは、『ガンダムビルドダイバーズブレイク』に登場するMS『ビルドガンマガンダム』の1/144スケールモデルキットです。リック・ディアスをベースにした特徴的な機体形状を新規パーツを交えて再現。ビームガトリングバズやシ…
続きを読む>>
RG ユーマ・ライトニング専用ザクIIのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクIIのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGフォーマットのフェイスアップとキットの全身合成画像。カラーはユーマ・ライトニン…
続きを読む>>
RG ユーマ・ライトニング専用ザクII レビュー
今回は、RG 1/144 MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクIIのレビューをご紹介します! RG ユーマ・ライトニング専用ザクIIは、『機動戦士ガンダムMSV-R』より、『MS-06R-1A ユーマ・ライトニング専用ザクII』の1/144スケールモデルキットです。“青き雷光”と呼ばれるユーマのパーソナルカ…
続きを読む>>
MG リ・ガズィ(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 リ・ガズィ(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はシールドを装備し、ビームライフルを構えるリ・ガズィ(ユニコーンVer.)の姿が掲載。背景にはウェイブラ…
続きを読む>>

