今回は、HG 1/144 シン・マツナガ専用ゲルググJのレビューをご紹介します! HG シン・マツナガ専用ゲルググJは、『機動戦士ガンダムMSV-R 宇宙世紀英雄伝説 虹霓のシン・マツナガ』などに登場する、シン・マツナガ専用MS『シン・マツナガ専用ゲルググJ』の1/144スケールモデルキットです。“白狼”と呼ばれた特徴…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
RE/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はアクシズを背にファンネルを発射するヤクトドーガ(ギュネイ・ガス機)の姿が掲載。パッケージ表全…
続きを読む>>
RE/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機) レビュー
今回は、RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)のレビューをご紹介します! RE/100ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)は、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に登場するMS『ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)』の1/100スケールモデルキットです。特徴的なデザインをRE/100のフォーマットでキッ…
続きを読む>>
HG ゼータガンダム[U.C.0088]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ゼータガンダム[U.C.0088]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は素立ちとビーム・ライフルで射撃するゼータが掲載されています。どちらも塗装済みキットを使った合成画像だ…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG ゼータガンダム[U.C.0088] レビュー
今回は、HG 1/144 ゼータガンダム[U.C.0088]のレビューをご紹介します! HG ゼータガンダム[U.C.0088]は、『機動戦士Zガンダム』に登場する主役機『ゼータガンダム』の1/144スケールモデルキットです。「グリプス戦役」から「第一次ネオ・ジオン抗争」時にマイナーチェンジした機体形状を再現。各部外装…
続きを読む>>
HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 背景も青いのでちょっとわかりにくいですが、パケ絵はSAUとアーブラウ防衛軍との武力紛争にてグレイズリッター(マクギリス…
続きを読む>>
HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機) レビュー
今回は、HG 1/144 グレイズリッター(マクギリス隊所属機)のレビューをご紹介します! HG グレイズリッター(マクギリス隊所属機)は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』ガラン・モッサとの地上戦において、マクギリス隊として活躍した『グレイズリッター(マクギリス隊所属機) 』の1/144スケールモデルキットです…
続きを読む>>
HG グレイズリッター(カルタ隊所属機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 グレイズリッター(カルタ隊所属機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は宇宙を飛行するするグレイズリッター(カルタ隊所属機)のイラストが掲載。劇中シーンで印象に残りやすいのはカルタ機を中…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG グレイズリッター(カルタ隊所属機) レビュー
今回は、HG 1/144 グレイズリッター(カルタ隊所属機)のレビューをご紹介します! HG グレイズリッター(カルタ隊所属機)は、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』地球降下時の宇宙戦やミレニアム島の地上戦において、カルタ隊として鉄華団と戦った『グレイズリッター(カルタ隊所属機)』の1/144スケールモデルキット…
続きを読む>>
MG ダブルオークアンタフルセイバーのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ダブルオークアンタフルセイバーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は光り輝く宇宙でGNソードⅣとGNソードⅤを構えるフルセイバーの姿が掲載。周りにはELSの破片が描かれてい…
続きを読む>>
MG ダブルオークアンタフルセイバー レビュー
今回は、MG 1/100 ダブルオークアンタフルセイバーのレビューをご紹介します! MG 1/100 ダブルオークアンタフルセイバーは、『機動戦士ガンダム00V戦記』に登場するダブルオークアンタのバリエーション機『ダブルオークアンタフルセイバー』の1/100スケールモデルキットです。GNソードⅣやGNガンブレイドが付属…
続きを読む>>
MG ジム・スナイパーカスタムの製作② 塗装その1
今回は、MG ジム・スナイパーカスタムの製作②をご紹介します! 9月は雨が多く、塗装などにも手をつけられないので、8月に塗装しておいたMGジム・スナイパーカスタムのパーツ類を軽くご紹介していきます。MGジム・スナイパーカスタムは汚しをしようと思っていますが、とりあえず普通に塗装して仕上げていきます。一度汚し前の完成品も…
続きを読む>>RG ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)の塗装レシピと写真レビュー(デストロイモード編)
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)の塗装レシピと写真レビュー(デストロイモード編)をご紹介します! 前回のユニコーンモード編に続き、完成したRG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)の塗装レシピと塗装後の写真レビューをご紹介していきます。今回はデストロイモード編。外装各部を展開し、…
続きを読む>>RG ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)の塗装レシピと写真レビュー(ユニコーンモード編)
今回は、RG 1/144 ユニコーンガンダム(バンデシネVer.)の塗装レシピと写真レビュー(ユニコーンモード編)をご紹介します! RG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)が完成しましたので、塗装レシピと塗装後の写真レビューのユニコーンモード編をご紹介していきます。今回製作したRG ユニコーンガンダム (バンデ…
続きを読む>>HGBC ノーネイムライフル レビュー
今回は、HGBC ノーネイムライフルのレビューをご紹介します! HGBC 1/144 ノーネイムライフルは、ガンダムビルドダイバーズに登場する『ガンダムアストレイノーネイム』の装備パーツ『ノーネイムライフル』の1/144サイズキットです。防御モードや遠距離攻撃射撃モード、バックパックモードといった形態に再現可能。各形態…
続きを読む>>