RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGBD ジェガンブラストマスターのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBD 1/144 ジェガンブラストマスターのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はツインサテライトキャノン発射体制のジェガンブラストマスターと、ガンダムダブルオースカイが掲載。ツインサテラ…
続きを読む>>


HGBD ジェガンブラストマスター レビュー

今回は、HGBD 1/144 ジェガンブラストマスターのレビューをご紹介します! HGBD ジェガンブラストマスターは、ガンダムビルドダイバーズの登場キャラ『ユッキー』の新機体『ジェガンブラストマスター』の1/144スケールモデルキットです。ジェガンをベースに、背中にサテライトキャノン、額にハイメガキャノン、腹部にカリ…
続きを読む>>


HGBD ダブルオーダイバーエースを作る① 準備と小改修

今回は、HGBD ダブルオーダイバーエースを作る①をご紹介します! 今回からHGBDガンダムダブルオーダイバーエースを作っていきます。ダブルオーダイバーエースは、アストレイノーネイムとのバトルで大破する前の『ガンダムビルドダイバーズ』主役機です。これをエアブラシを使わず、ガンダムマーカーエアブラシシステムを使って塗装し…

続きを読む>>

月刊ホビージャパン2018年10月号 レビュー

今回は月刊ホビージャパン2018年10月号のレビューをご紹介します! ホビージャパン10月号の特集はS.I.C特集。誕生から20周年を迎えるということで、表紙を含め、S.I.Cフィギュアの特集が組まれています。ちなみに表紙は仮面ライダーアマゾンアルファとアマゾンオメガの激しいバトルシーン。 ちなみにS.I.Cとは『SU…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)の製作⑦ メタルバーニアの取り付けなど

今回は、RG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)の制作⑦をご紹介します! RGユニコバンデシネ版の制作も今回がラストです。後は細かい部分に手を加えつつ、メタルバーニアを取り付けて完成。変形ギミックを持った精密なキットなので、メタルパーツを取り付けると干渉したりしてうまく構成できなかったりします。なのでその点も軽…

続きを読む>>

HG 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はパラシュートパックを装備した陸戦型ガンダムの素立ちの他に、塗装済みキットの合成による降下シー…
続きを読む>>


HG 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様) レビュー

今回は、HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)のレビューをご紹介します! HG 1/144 陸戦型ガンダム(パラシュート・パック仕様)は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する陸戦型MS『陸戦型ガンダム』の1/144スケールモデルキットです。新規造形の降下用パラシュート・パックが付属し、作…
続きを読む>>


HGBC スカイハイウイングス レビュー

今回は、HGBC スカイハイウイングスのレビューをご紹介します! HGBC 1/144 スカイハイウイングスは、『ガンダムビルドダイバーズ』のGBNミッションクリア報酬アイテムの一つ『スカイハイウイングス』カスタムパーツです。その名の通り翼のような形状をしていて、ガンプラに華やかさと美しさのある天使の翼が追加できるグレ…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGBD ガンダムダブルオースカイのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はバスターソードを構えるダブルオースカイの姿が掲載。背景が宇宙なので、こちらもハイヤーザンスカイフェイズのパ…
続きを読む>>


2018年9月のガンダム関連新商品発売スケジュール

2018年9月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! ※発売予定日は、地域や各店舗によって前後する場合があります。 ※メーカーからの出荷商品の全てを掲載しているわけではありません。この他の新商品につきましては、メーカーのホームページをご覧ください。 2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8…
続きを読む>>


HGBD ガンダムダブルオースカイ レビュー

今回は、HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイのレビューをご紹介します! HGBD ガンダムダブルオースカイは、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するガンプラ『ガンダムダブルオースカイ』の1/144スケールモデルキットです。GNドライヴにデスティニーのウイングユニットを組み込んだ「スカイドライヴユニット」を装備…
続きを読む>>


HGBD ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイヤーザンスカイフェイズスタイルのダブルオースカイが掲載。宇宙を駆け抜ける…
続きを読む>>


HGBD ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ) レビュー

今回は、HGBD 1/144 ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)のレビューをご紹介します! HGBD ガンダムダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)は、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場するガンプラ『ガンダムダブルオースカイ』の1/144スケールモデルキットです。通常版とは違ったライトブルー…
続きを読む>>


HGBC マシンライダー レビュー

今回は、HGBC マシンライダーのレビューをご紹介します! HGBC 1/144 マシンライダーは、『ガンダムビルドダイバーズ』に登場する『マシンライダー』のカスタムパーツです。特徴的な造形を持ち、バイク形態とライドメカ形態に変形可能。3パターンのフロントカウルが付属し、様々なガンプラが搭乗可能など、アイデア性の高いキ…
続きを読む>>


RG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)の製作⑥ 仕上げと組立時の注意点など

今回は、RG ユニコーンガンダム (バンデシネVer.)の制作⑥をご紹介します! 前回でつや消しコートを済ませたので、後は組み立てつつ各部に手を加えて仕上げていきます。部分的にフィニッシュシートを使ったり、組み合わせのきつい部分にグリスを塗るなど、組立時の注意点のような部分もご紹介していきます。ラストには完成したRGユ…

続きを読む>>