RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RG クロスボーン・ガンダムX1 レビュー

今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1のレビューをご紹介します! RG クロスボーン・ガンダムX1は、コミックス『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するキンケドゥ・ナウ搭乗MS『クロスボーン・ガンダムX1』の1/144スケールモデルキットです。GUNPLA EVOLUTION PROJECTの第5弾と…
続きを読む>>


MG リ・ガズィ・カスタムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、MG 1/100 リ・ガズィ・カスタムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は宇宙空間を浮遊するリ・ガズィ・カスタムの姿が掲載されています。活躍シーンなどは一切なく、ムックの『機動戦士ガンダム…
続きを読む>>


MG リ・ガズィ・カスタム レビュー

今回は、MG 1/100 リ・ガズィ・カスタムのレビューをご紹介します! MG リ・ガズィ・カスタムは、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャアMSV』より、リ・ガズィの発展機『リ・ガズィ・カスタム』の1/100スケールモデルキットです。一般発売のMGリ・ガズィをベースに、V字型のアンテナを携えたガンダムフェイスや胸部、肩部、…
続きを読む>>


HG ディジェ(ナラティブVer.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ディジェ(ナラティブVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はプレバンのHGUCシリーズ定番の配置。素立ちディジェと劇中シーンを再現したものが掲載されています。劇中シ…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ディジェ(ナラティブVer.) レビュー

今回は、HG 1/144 ディジェ(ナラティブVer.)のレビューをご紹介します! HG ディジェ(ナラティブVer.)は、『機動戦士ガンダムNT』に登場するカラバ試作型MS『ディジェ』の1/144スケールモデルキットです。ナラティブVer.の特徴的なカラーリングを成型色で再現。劇中で印象的だったビーム・ライフルや隊長…
続きを読む>>


A.O.Zシリーズ拡張バリエーション 組み合わせキット一覧

ガンプラでA.O.Z(アドバンス・オブ・ゼータ)に登場する機体を再現するために必要なキットを表にしてみました。各機体を再現する際の参考にどうぞ。(何分完全な知識ではないため、間違っている箇所もあるかもしれません。もし修正や追加などあれば、下記コメント欄にご教授いただけると幸いですm(_ _)m) A.O.Zシリーズキッ…
続きを読む>>


HG Gパーツ[フルドド]のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 Gパーツ[フルドド]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はフルドドが飛行するシーンが掲載。背景にはヘイズル・ラーが飛翔する姿が掲載されています。横型だからか、MGフルドドの…
続きを読む>>


HG Gパーツ[フルドド] レビュー

今回は、HG 1/144 Gパーツ[フルドド]のレビューをご紹介します! HG Gパーツ[フルドド]は、『A.O.Z(アドバンス・オブ・ゼータ)』に登場するガンダムTR-1用ユニットパーツ『Gパーツ[フルドド]』の1/144スケールモデルキットです。HGガンダムTR-1[ヘイズル改]と組み合わせることで、ヘイズル・ラー…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は武装した素立ちヘイズル改と、背景にはシールドブースターを背面に装着して宇宙…
続きを読む>>


HG ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツ レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツのレビューをご紹介します! HG ガンダムTR-1[ヘイズル改]&ガンダムTR-6用拡張パーツは、『A.O.Z(アドバンス・オブ・ゼータ)』に登場するヘイズルの発展型MS『ガンダムTR-1[ヘイズル改]』の1/144スケールモデルキッ…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット シルエットブースター[ホワイト] レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット シルエットブースター[ホワイト]のレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット シルエットブースター[ホワイト]は、SDガンダム クロスシルエット既存のフレームに組み付けることで、更に高頭身と低頭身を再現可能な拡張アイテムです。フレームだけでなく、ポージング表現が可能…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット 陸戦型ガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット 陸戦型ガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は陸戦型ガンダムがシールドを立てて180mmキャノンで射撃するポーズが掲載。第08小隊のOPに登場した輝き撃…
続きを読む>>


SDガンダム クロスシルエット 陸戦型ガンダム レビュー

今回は、SDガンダム クロスシルエット 陸戦型ガンダムのレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット 陸戦型ガンダムは、機動戦士ガンダム第08MS小隊に登場するMS『陸戦型ガンダム』のSDガンダム クロスシルエットシリーズキットです。武器類が収納可能なウェポンコンテナが付属し、陸戦型ガンダムのバックパックに…
続きを読む>>


HGUC ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/44 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はトライ・ブースター・ユニットで飛翔するヘイズル2号機が掲載。あまり詳しいことはわかりませんが、トラ…
続きを読む>>


HGUC ガンダムTR-1[ヘイズル2号機] レビュー

今回は、2006年9月に発売されたHGUC 1/144 ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]のレビューをご紹介します! HGUC ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]は、『A.O.Z(アドバンス・オブ・ゼータ)』に登場するヘイズルの発展型MS『ガンダムTR-1[ヘイズル2号機]』の1/144スケールモデルキットです。ジム・…
続きを読む>>