今回は、HG 1/44 エルフ・ブルック(マスク専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は各部からビームを乱射するエルフ・ブルック(マスク専用機)の姿が掲載。四方に量産機も掲載されていますが、劇…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG エルフ・ブルック(マスク専用機) レビュー
今回は、2015年2月に発売されたHG 1/144 エルフ・ブルック(マスク専用機)のレビューをご紹介します! HG エルフ・ブルック(マスク専用機) は、『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するマスク大尉搭乗MS『エルフ・ブルック』の1/144スケールモデルキットです。可動範囲を考慮した関節構造によって大胆なポーズが…
続きを読む>>
HG シャア専用ザクⅡ 赤い彗星Ver.の制作③ 改修その3 脚部合わせ目消し、メタルパイプに変更など
今回は、HG シャア専用ザクⅡ 赤い彗星Ver.の制作③をご紹介します! NHKで放送中のTHE ORIGINも架橋に入ってきましたね。TV版の冒頭ではルウム戦のシーンがカットされていましたが、シャア専用ザクⅡもついに登場しました。こちらもぼちぼちシャア専用ザクⅡに手を付けて参りたいと思います。 まずは脚部の合わせ目を…
続きを読む>>2019年7月のガンダム関連新商品発売スケジュール
2019年7月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! 今月は一般発売のガンプラがHGCEデスティニーガンダム(ハイネ専用機)とRE/100 ザクII改の2種と少なめ。昨年はビルドダイバーズが放送(配信)されていてキットの発売数が多かっただけにちょっと寂しい気もしますが、プレバンではプリムローズやマグアナッ…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
ハイレゾリューションモデル ガンダムアストレイ ノワールのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ ノワールのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はソードピストルを構えるアストレイノワールのハイレゾキット画像が掲載。イラストではなく実物の写真合成…
続きを読む>>
ハイレゾリューションモデル ガンダムアストレイ ノワール レビュー
今回は、ハイレゾリューションモデル 1/100 ガンダムアストレイ ノワールのレビューをご紹介します! ハイレゾリューションモデルガンダムアストレイ ノワールは、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY B』より、MS『ガンダムアストレイ ノワール』の1/100スケールモデルキットです。ダイキャストフレ…
続きを読む>>
MG ガンダムNT-1 Ver.2.0のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムNT-1 Ver.2.0のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は0080でも数少ない戦闘シーンで、バーニィ搭乗のザクⅡ改との一騎打ちの場面です。下から機体を見上げるよ…
続きを読む>>
MG ガンダムNT-1 Ver.2.0 レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムNT-1 Ver.2.0のレビューをご紹介します! MG ガンダムNT-1 Ver.2.0は、『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』に登場するMS『ガンダムNT-1』の1/100スケールモデルキットです。劇中のイメージを踏襲したプロポーションとディテールをVer.2.0の新規…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG ジンハイマニューバのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/44 ジンハイマニューバのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はJDP2-MMX22試製27mm機甲突撃銃の先端にMA-M3重斬刀を装着した状態で砲口を向け、構えるジンハイマニューバ…
続きを読む>>
HG ジンハイマニューバ レビュー
今回は、2004年6月に発売されたHG 1/144 ジンハイマニューバのレビューをご紹介します! HG 1/144 ジンハイマニューバは、『機動戦士ガンダムSEED MSV』や『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場』などに登場するMS『ジンハイマニューバ』の1/144スケールモデルキットです。特…
続きを読む>>
HG ザク・キャノンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ザク・キャノンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はグランドキャニオンのような渓谷地帯で身構える2機のザク・キャノンの姿が掲載。アンテナがラビットタイプと通常のものになって…
続きを読む>>
HG ザク・キャノン レビュー
今回は、HG 1/144 ザク・キャノンのレビューをご紹介します! HG ザク・キャノンは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSD(Mobile Suit Discovery)より「ザク」バリエーション機『ザク・キャノン』の1/144スケールモデルキットです。MSVに登場したザク・キャノンを、発表当時の画稿を…
続きを読む>>
HG Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は飛行するフルドド(実戦配備カラー)(人型で言う素立ち)と、背景にはヘイズル・ラー第2形態が掲載。…
続きを読む>>
HG Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー) レビュー
今回は、HG 1/144 Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)のレビューをご紹介します! HG Gパーツ[フルドド](実戦配備カラー)は、『A.O.Z(アドバンス・オブ・ゼータ)』に登場するガンダムTR-1用ユニットパーツ『Gパーツ[フルドド]』の実戦配備カラーバージョン1/144スケールモデルキットです。HGガンダ…
続きを読む>>
HG ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]&ガンダムTR-6用拡張パーツのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムTR-1[アドバンスド・ヘイズル]&ガンダムTR-6用拡張パーツのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。記事の最後にはちょっとしたご紹介も。では箱絵からどうぞ。 パッケージは鮮やかなブルーモノクロ…
続きを読む>>