今回は、SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はSDガンダムクロスシルエットおなじみの背景ですが、ユニコーンガンダムがビームサーベルとシールドを…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード) レビュー
今回は、SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)のレビューをご紹介します! SDガンダム クロスシルエット ユニコーンガンダム(デストロイモード)は、機動戦士ガンダムUCに登場するMS『ユニコーンガンダム』のSDガンダム クロスシルエットシリーズキットです。『密度感・組み立てやすさ・可動』…
続きを読む>>
HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーティング]のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーティング]のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は力強いポーズのフェネクス(ユ…
続きを読む>>
HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーティング] レビュー
今回は、HGUC 1/144 ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーティング]のレビューをご紹介します! HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス(ユニコーンモード)(ナラティブVer.)[ゴールドコーティング]は、『機動戦士ガンダムNT』に登場するMS『フェ…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
2019年8月のガンダム関連新商品発売スケジュール
2019年8月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! 今月はいよいよRG νガンダムが発売になります。νガンダムは言わずと知れたアムロ・レイ(逆襲のシャア)の搭乗機。ギミックや可動をふんだんに盛り込んだハイスペックなキットになっています。発売日も第2週目と早いので、お盆などで組むのもいいですね。その他はプ…
続きを読む>>
HGUC ドム/リックドムのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09R リックドムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はMS-09ドムの膝上からと、MS-09Rリックドムの後ろ姿が掲載。共にイラストでアニメ風…
続きを読む>>
HGUC ドム/リックドム レビュー
今回は、2006年1月に発売されたHGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09R リックドムのレビューをご紹介します! HGUC ドム/リックドムは、『機動戦士ガンダム』等に登場するMS『MS-09 ドム/MS-09R リックドム』の1/144スケールモデルキットです。ドム、リックドムの特有の重厚な機体形状を新規…
続きを読む>>
RG トールギスⅢのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅢのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRG特有の素立ちにフェイスアップデザイン。トールギスⅢのフェイスは、アップにすると比較的鎧兜のような印象もあります。トール…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
RG トールギスⅢ レビュー
今回は、RG 1/144 トールギスⅢのレビューをご紹介します! RG トールギスⅢは、『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』に登場するゼクス・マーキス専用MS『トールギスⅢ』の1/144スケールモデルキットです。細密表現と”リアル”を追求したRGシリーズで商品化。特徴的な各部形状の他、メガキャノンやヒー…
続きを読む>>
HG ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はハイパー・ビーム・ジャベリンを保持し、宇宙空間を飛翔…
続きを読む>>
HG ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード) レビュー
今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)のレビューをご紹介します! HG ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)は、『機動戦士ガンダムUC』より、『ユニコーンガンダム ペルフェクティビリティ(デストロイモード)』の1/144スケ…
続きを読む>>
HG マグアナック(アウダ機/アフマド機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 マグアナック(アウダ機/アフマド機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はアウダ機とアフマド機が並べて掲載されたものです。以前レビューしたラシード機/アブドゥル機と同じで、…
続きを読む>>
HG マグアナック(アウダ機/アフマド機) レビュー
今回は、HG 1/144 マグアナック(アウダ機/アフマド機)のレビューをご紹介します! HG マグアナック(アウダ機/アフマド機)は、『新機動戦記ガンダムW』に登場する部隊MS『マグアナック』アウダ機とアフマド機の1/144スケールモデルキットです。アウダ機の大型左腕、腰リアアーマーなど、アフマド機の特徴的な頭部、肩…
続きを読む>>
MG ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はリド・ウォルフ機のパーソナルカラーと同じブラックのモノクロ。75mmスナイパーライフルで射撃する…
続きを読む>>
MG ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ機) レビュー
今回は、MG 1/100 ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ機)のレビューをご紹介します! MG ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ機)は、エースパイロットログよりリド・ウォルフが操るMS『ジム・スナイパーⅡ』の1/100スケールモデルキットです。リド・ウォルフ機特有の漆黒カラーを成型色で再現。MGフォーマットの広域な…
続きを読む>>