今回は、HGBD:R 1/144 量産型ジオニックソードのレビューをご紹介します! HGBD:R 量産型ジオニックソードは、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』より、ν-ジオンガンダムの武装「ジオニックソード」の量産型仕様1/144スケールモデルキットです。量産型風のグリーンカラーで再現。大剣(通常モード)やボウ…
続きを読む>>
・ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HGBD:R エルドラブルートのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGBD:R 1/144 エルドラブルートのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は全面にデカデカと掲載されたエルドラブルートに加え、背景には群れをなすエルドラアーミーが掲載されています。脇役ガ…
続きを読む>>
HGBD:R エルドラブルート レビュー
今回は、HGBD:R 1/144 エルドラブルートのレビューをご紹介します! HGBD:R エルドラブルートは、『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』に登場する量産機「エルドラブルート」の1/144スケールモデルキットです。4脚の特徴的な機体形状を新規パーツを用いて再現。背部にビーム発射装置を装備するなど、独特のス…
続きを読む>>
HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は大きく掲載された素立ち画像に、背景にはハイ・ビーム・ライフルで射撃するシナンジュスタインの姿…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.) レビュー
今回は、HG 1/144 シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)のレビューをご紹介します! HG シナンジュ・スタイン(ユニコーンVer.)は、『機動戦士ガンダムUC MSV』より、試作型MS「シナンジュ・スタイン」の1/144スケールモデルキットです。UC-MSV設定に準拠した明灰色カラーパターンを成形色で再現。…
続きを読む>>
RG クロスボーン・ガンダムX2のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX2のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はRGフォーマットのフェイスアップ、キットの素立ちポーズになります。素立ちはショットランサーを保持した姿。フェ…
続きを読む>>
RG クロスボーン・ガンダムX2 レビュー
今回は、RG 1/144 クロスボーン・ガンダムX2のレビューをご紹介します! RG クロスボーン・ガンダムX2は、漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム』に登場するMS「クロスボーン・ガンダムX2」の1/144スケールモデルキットです。小型MSを1/144では類をみない細密表現と、リアルを追求したRGシリーズで再現。頭…
続きを読む>>
MG ガンダムバルバトスのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムバルバトスのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はメイスでグレイズ数機を蹴散らすガンダムバルバトス(第4形態)の姿が掲載。大地をも粉砕するような迫力のあるシーンが描か…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ガンダムバルバトス レビュー
今回は、MG 1/100 ASW-G-08 ガンダムバルバトスのレビューをご紹介します! MG ガンダムバルバトスは、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場する主人公機『ASW-G-08 ガンダムバルバトス』の1/100スケールモデルキットです。第4形態の特徴的な機体形状を新規造形で再現。内部機構の可動ギミック…
続きを読む>>
HG マックナイフ(マスク専用機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 マックナイフ(マスク専用機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はプラズマクロウを放出しつつ格闘するマックナイフ(マスク専用機)の姿が掲載。背景にはバララ・ペオール搭乗のマ…
続きを読む>>
HG マックナイフ(マスク専用機)レビュー
今回は、2015年3月に発売されたHG 1/144 マックナイフ(マスク専用機)のレビューをご紹介します! HG マックナイフ(マスク専用機)は、『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場するキャピタル・アーミィ所属MS「CAMS-05 マックナイフ(マスク専用機)」の1/144スケールモデルキットです。マスク専用機の特徴的…
続きを読む>>
RG サザビーの制作② モールド再造形、パーティングライン処理など
今回は、RG サザビーの制作②をご紹介します! 月イチ単位での更新となっているRGサザビーですが、前回、簡単なメタルパーツの埋め込みなどの処理をしておいたので、後はヤスリがけや表面処理をしつつ、各部のパーティングライン消し、それによって削り飛ばしたモールド再造形などをしていきます。 まずは脚部後部のバーニアですが、一部…
続きを読む>>HG ストライクルージュ+I.W.S.P.のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ストライクルージュ+I.W.S.P.のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はコンバインドシールド(30mm6銃身ガトリング砲)と9.1メートル対艦刀を構えるストライクルージュ…
続きを読む>>
HG ストライクルージュ+I.W.S.P. レビュー
今回は、2004年5月に発売されたHG 1/144 ストライクルージュ+I.W.S.P.のレビューをご紹介します! HG ストライクルージュ+I.W.S.P.は、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場するMS『ストライクルージュ』のI.W.S.P.装備仕様1/144スケールモデルキットです。ガンダムSEED…
続きを読む>>
HG ジンクスIV(量産機)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HG 1/144 ジンクスIV(量産機)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は劇場版『機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』のフォーマットでポ…
続きを読む>>