ガンプラレビュー検索なら、グーグルよりもDuckDuckGoがオススメ!


RGシャイニングガンダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGガンダムヴィダール
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGズゴック(SEED F Ver.))
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ガンダムエアマスターバースト レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムエアマスターバーストのレビューをご紹介します! HG ガンダムエアマスターバーストは、『機動新世紀ガンダムX』に登場するMS『ガンダムエアマスターバースト』の1/144スケールモデルキットです。ブルー系の特徴的なカラーリングを成型色で再現。ブースタービームキャノンが増設されたバックパッ…
続きを読む>>


HGUC ウーンドウォートの制作⑥ コンポジットシールドブースターの改修

今回は、HGUC ウーンドウォートの制作⑥をご紹介します! 前回、後部ブーストポッドに手を加えてからはや2ヶ月。なかなか手をつけられずにいたHGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]に手を加えていきます。今回はコンポジットシールドブースターを簡単に。これが終わったら後は塗装するだけなので、やっとどうディテールアップ…

続きを読む>>

RG RX-78-2 ガンダムのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、RG 1/144 RX-78-2 ガンダムのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はフェイスアップ+素立ちイラストというリアルグレードに準じたデザイン。特にフェイスアップには影の映り込みが描かれ…
続きを読む>>


RG RX-78-2 ガンダム レビュー

今回は、2010年7月に発売されたRG 1/144 RX-78-2 ガンダムのレビューをご紹介します! RG RX-78-2 ガンダムは、『機動戦士ガンダム』に登場する主人公機『RX-78-2 ガンダム』の1/144スケールモデルキットです。緻密なパーツ構成や質感表現を実現したリアルグレードシリーズの第1弾としてキット…
続きを読む>>



MGSD ウイングゼロEW
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGデスティニーSII&ゼウス
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

RGアカツキ(オオワシ装備)
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGボリノーク・サマーン
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

2020年11月のガンダム関連新商品発売スケジュール

2020年11月のガンダム関連新商品発売スケジュールをご紹介します! 毎月新型コロナの影響を受けているガンプラスケジュールですが、11月もそれの影響を受けていくつかのアイテムが12月に延期となりました。なので一般発売のガンプラはわずかに2種と、かなり寂しい状態になっています。ですがそれでも、HGBD:Rロードアストレイ…
続きを読む>>


HG ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は縦型に描かれた川口名人完全監修のオリジ…
続きを読む>>


HG ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.) レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムベース限定 グフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)のレビューをご紹介します! HGグフ・フライトタイプ(21stCENTURY REAL TYPE Ver.)は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する試作MS『グフ・フライトタイプ』の21s…
続きを読む>>


bonds(ボンズ) ヌルッと切れる片刃ニッパー レビュー

今回はbonds(ボンズ) ヌルッと切れる片刃ニッパーのレビューをご紹介します! bonds(ボンズ)から発売のヌルッと切れる片刃ニッパーは、その名の通り、ゲート跡やランナーを『ヌルッ』とした感覚でカットすることができるニッパーです。超極薄刃で白化させないようにカットできるので、プラモデル制作の仕上がり度合いを高めるこ…
続きを読む>>



HG Mストライクフリーダム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG Iジャスティス弐式
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HGギャンシュトローム
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

MGナラティブC装備 Ver.Ka
[あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋]

HG ジム・ナイトシーカーのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ジム・ナイトシーカーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は闇夜や暗雲、暗闇をイメージさせる雲群の中、高高度から舞い降りるジム・ナイトシーカーの姿が掲載。背景にはマーカーポッ…
続きを読む>>


HG ジム・ナイトシーカー レビュー

今回は、HG 1/144 ジム・ナイトシーカーのレビューをご紹介します! HG ジム・ナイトシーカーは、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSDより、「RGM-79V ジム・ナイトシーカー」の1/144スケールモデルキットです。強襲任務を目的に開発された特徴的機体形状を新規パーツを交えて再現。差し替え式によるマ…
続きを読む>>


MG ジェガンの製作⑨ バックパックの改修

今回は、MG ジェガンの製作⑨をご紹介します! 約2年という長い月日をかけて制作しているMGジェガンですが、今回はバックパックに手を加えていきます。気が向いたときに手を付けているキットですが、なんとか途中止めせずに続けられてはいるみたいですね; バックパックは全体的にヒケなどが見られますが、手を加えた後で表面処理をする…

続きを読む>>

アクリルロゴディスプレイEX 機動戦士ガンダム (大)、機動戦士ガンダムUC ユニコーン レビュー

今回は、アクリルロゴディスプレイEX 機動戦士ガンダム (大)、機動戦士ガンダムUC ユニコーンのレビューをご紹介します! アクリルロゴディスプレイEXは、アニメシリーズロゴを象ったアクリル製のディスプレイスタンドです。ロゴ単体やキット、フィギュアと合わせてディスプレイすることで、卓上を華やかに演出したりすることができ…
続きを読む>>


HG ガンダムヘビーアームズのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムヘビーアームズのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は胸部や肩部、脚部ランチャーポッドのハッチを展開し、ガトリング砲やホーミングミサイルといったミサイル各種を射出する迫力ある姿が掲載…
続きを読む>>


HG ガンダムヘビーアームズ レビュー

今回は、HG 1/144 ガンダムヘビーアームズのレビューをご紹介します! HG ガンダムヘビーアームズは、 『新機動戦記ガンダムW』に登場するMS『ガンダムヘビーアームズ』の1/144スケールモデルキットです。胸部ガトリング砲や肩部ホーミングミサイル、脚部のマイクロミサイルといった多彩な武装を持つ機体形状を最新フォー…
続きを読む>>


HGUC バウンド・ドックのパッケージ・ランナー レビュー

今回は、HGUC 1/144 バウンド・ドックのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はビームサーベルを振りかぶるバウンド・ドックの姿が掲載。背景にはコックピットハッチを開いたゼータガンダムと百式が描かれていることから…
続きを読む>>