今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Rタイプ&Vタイプのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵はR(リーコノイタ)タイプとV(V.S.B.R)タイプを装着したガンダムF90の姿…
続きを読む>>
![]() RGシャイニングガンダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGガンダムヴィダール [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGUCサイコガンダムMk-Ⅱ [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGズゴック(SEED F Ver.)) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
MG ガンダムF90用 ミッションパック Rタイプ&Vタイプ レビュー
今回は、MG 1/100 ガンダムF90用 ミッションパック Rタイプ&Vタイプのレビューをご紹介します! MG ガンダムF90用 ミッションパック Rタイプ&Vタイプは、企画『機動戦士ガンダムF90』に登場するMS『ガンダムF90』用Rタイプ&Vタイプミッションパックの1/100スケールモデルキットです。26種類のミ…
続きを読む>>
SD 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャーのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、SD 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャーのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は三色響阮(さんしききょうげん)を保持して腕を組み合う大喬ガンダムアルテミーと小喬GNアーチャーの姿が掲載。…
続きを読む>>
SD 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャー レビュー
今回は、SD 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャーのレビューをご紹介します! SD 三国創傑伝 大喬ガンダムアルテミー/小喬GNアーチャーは、『SD 三国創傑伝』に登場する『大喬ガンダムアルテミー』又は『小喬GNアーチャー』が再現できるのSDキットです。大喬ガンダムアルテミーと小喬GNアーチャーのどち…
続きを読む>>
![]() MGSD ウイングゼロEW [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGデスティニーSII&ゼウス [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() RGアカツキ(オオワシ装備) [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGボリノーク・サマーン [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
閃光のハサウェイ ブルーレイとパンフレット(豪華版) レビュー
今回は、機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ ブルーレイとパンフレット(豪華版)のレビューをご紹介します! 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイを鑑賞し、それに合わせて閃光のハサウェイブルーレイディスクとパンフレットの豪華版を入手しましたので、簡単にレビューをしたいと思います。 ブルーレイディスクは劇場限定版と劇場先行通常…
続きを読む>>
MG ジェガンの製作⑯ 仕上げその2 腰部や脚部、ビームライフルなどのディテールアップ
今回は、MG ジェガンの製作⑯をご紹介します! 数年かけて少しずつ制作してきたMGジェガンも今回で完成。腰部や脚部、ビームライフルなどにディテールアップを施しつつ仕上げていきます。記事の最後には完成画像も少しご紹介。長きに渡って制作してきたので、これで終了なのもなんか感慨深いものがありますね。 まずは腰部ですが、ある程…
続きを読む>>HGUC ガンダムEz8(イージーエイト)のパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8(イージーエイト)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は荒れ果てた市街地で銃撃戦を繰り広げるガンダムEz8の姿が掲載。背景にはジ…
続きを読む>>
HGUC ガンダムEz8(イージーエイト) レビュー
今回は、2013年4月に発売されたHGUC 1/144 RX-79[G]Ez-8 ガンダムEz8(イージーエイト)のレビューをご紹介します! HGUC ガンダムEz8は、『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』に登場する陸戦型ガンダム改修機『ガンダムEz8(イージーエイト)』の1/144スケールモデルキットです。新規フォー…
続きを読む>>
![]() HG Mストライクフリーダム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HG Iジャスティス弐式 [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() HGギャンシュトローム [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
![]() MGナラティブC装備 Ver.Ka [あみ] [Ama] [DMM] [駿河屋] |
HG エルガイムの制作② 胸部やバスターランチャーなどの合わせ目消し、後ハメ加工など
今回は、HG エルガイムの製作②をご紹介します! 前回に引き続き、HGエルガイムの各部に合わせ目消しや後ハメ加工を施し、見栄えがよくなるように手を加えていきます。今回は胴体部や武装類。 まずは胸部の合わせ目消しから。胸部は前後挟み込みタイプですが、内部に首パーツを挟んで組み合わせるようになっています。そのままではマスキ…
続きを読む>>MG エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパックのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、MG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパックのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は対艦刀を右手に保持し、アグニで射撃する姿が掲…
続きを読む>>
MG エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパック レビュー
今回は、2013年6月に発売されたMG 1/100 エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパックのレビューをご紹介します! MG エールストライクガンダム Ver.RM用 ランチャーストライカー/ソードストライカーパックは、別売りのMG エールストライクガンダム Ver.R…
続きを読む>>
MG ジェガンの製作⑮ 仕上げその1 頭部や胸部、腕部のディテールアップ
今回は、MG ジェガンの製作⑮をご紹介します! 長きに渡って制作してきたMGジェガンも、後は組み立てながら、各部をディテールアップして仕上げていくのみ。メタルパーツやディテールアップパーツを使いつつ、各部位ごとに組み上げて完成させていきます。今回は頭部や胸部、腕部を組み上げていきます。 まずは胴体部から組み上げていきま…
続きを読む>>1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックの塗装済み完成品 レビュー
今回は、1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックの塗装済み完成品 レビューをご紹介します! 1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドックが完成しましたので、塗装済み完成品のレビューと塗装レシピをご紹介していきます。 今回製作したRX-78F00 ガンダムは、改修などはせず、各部を細かく塗り分ける…
続きを読む>>HGUC ガンダム GP01Fb フルバーニアンのパッケージ・ランナー レビュー
今回は、HGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアンのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。 パケ絵は胸部の展開したバーニアや背部ブースターポッドを噴射するフルバーニアンの…
続きを読む>>
HGUC ガンダム GP01Fb フルバーニアン レビュー
今回は、2000年12月に発売されたHGUC 1/144 RX-78GP01Fb ガンダムGP01Fb フルバーニアンのレビューをご紹介します! HGUC ガンダムGP01Fb フルバーニアンは、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場するMS『ガンダムGP01Fb フルバーニアン』の1/14…
続きを読む>>