塗装レシピと写真レビュー 素組みレビュー ガンダムフレームレビュー
胸部の組み立て ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て ⇒ 腰部・脚部の組み立て ⇒ 外装パーツの組み込み① ⇒ 外装パーツの組み込み② ⇒ 武器の組み立て
こんにちは!今回は、1/100 ガンダムバルバトスの組立工程 武器の組み立てをご紹介します!
1/100のガンダムバルバトスにはHGのバルバトスにはついていない滑空砲が標準でついています。さらに滑空砲が取り外しなく可動格納できるので、HGとはまた違った部分で楽しめます。太刀には柄(つか)もついているのでこれも一味違うものになっています。
組立工程としては滑空砲のみの組み立てご紹介となりますが、MSオプションセットのHGよりビッグサイズの滑空砲をお楽しみ下さいませ^_^
ではいってみましょう。
1/100 ガンダムバルバトスの組立工程 武器の組み立て
まずは滑空砲のパーツ一覧です。この当たりのパーツ自体、ほぼHGの滑空砲と同じでサイズが大きくなっただけです。
左下にあるパーツが増えたくらいですね。・・・ん?滑空砲のセンサー部分が写ってないなぁ(-_-;)
白い部分はマスキングして塗装しました。
右下に何やら写っていますが気にしないでいきましょう^_^;
以上で完成です。滑空砲自体は組み立ては簡単ですね。
太刀には柄がありますが、この部分は塗装していません。
はい、最後は簡単な説明くらいになってしまいましたが、以上で1/100ガンダムバルバトスの組み立て工程は終了です。
サイズが大きいぶん各部のディティールが細かくなっていますし、滑空砲のアクション、新太刀、ガンダムフレームエイハブリアクターなど、HGよりも楽しみの多いものになっていると思います。
もはやMGが必要ないくらい十分なものに仕上がっていますし、素組みでもとっても完成度が高いです。あえて言えば滑空砲やショルダーアーマーなどに合わせ目が少し目立ちますが、これも日頃ガンプラに携わっている方であれば合わせ目処理なんかもできるところでしょう。
今回は若干さっぱりとしてしまっている脚部にスジボリをして、わずかながらにディティールを追加しました。
ですがそれ以外はとくにいじる必要もなく、『やったんですよ!必死に!これ以上なにをどうしろっていうんですっ!?』のバナージ的な完成度(笑)なので何をどうする必要もないくらいでした。(・・・無理に名言を使うことも無かった(-_-;))
まだ組んでないという方はぜひ、1/100ガンダムバルバトスの良さを感じながら組み立ててみてくださいね。
次回、1/100ガンダムバルバトス組み立ての最後に塗装レシピと写真レビューをご紹介します。
では良いガンプラライフを。ではでは~。