塗装レシピと写真レビュー 素組みレビュー ガンダムフレームレビュー
胸部の組み立て ⇒ 頭部の組み立て ⇒ 腕部の組み立て ⇒ 腰部・脚部の組み立て ⇒ 外装パーツの組み込み① ⇒ 外装パーツの組み込み② ⇒ 武器の組み立て
こんにちは!今回は、1/100 ガンダムバルバトスの組立工程 外装パーツの組み込み②をご紹介します!
前回は1/100ガンダムバルバトスの外装パーツ組み込みが途中まででしたので、今回はその続きをご紹介します。
だいぶ組み込んでいますが、全ての外装パーツを組み込むと素晴しいバルバトスがご覧頂けると思いますので、どうぞ楽しんでいただければと思います。
ではいってみましょう。
1/100 ガンダムバルバトスの組立工程 外装パーツの組み込み②
それでは続き、脚のくるぶしから下の部分の外装パーツを組み合わせます。
いい具合になりましたね~。やっぱりデザインや完成度は高いものがありますし、1/100はHGとくらべて足首などの情報量が格段に違います。足裏のシャフトが覗いているのでシルバーもワンポイントになっています。
サイドアーマーです。この部分は色分けされていていいですね。
サイドアーマーと腰の後部外装パーツを取り付けます。
腰の後部もガンダムフレームと外装の白いパーツで分かれています。HGでは色分けされていなかった部分が細かく分かれていてマスキング塗装する必要がありません。
腰部の前側外装パーツです。ここも色分けされているパーツごとの組み合わせになっています。塗装がラクですし、素組みでも十分んな完成度になります。
バルバトスに組合せて本体の完成です。あとはバックパックですね~。
まずはバックパックのパーツ一覧です。
バックパックは別パーツの部分こそありますが、各部色分けがされていないので、マスキングなどで塗装をしました。
滑空砲を取り付けるときにはずずパーツの内部も黒く塗装しています。この辺りは塗料をエナメルにするか、ラッカー系にするか悩むところです。なかなか塗りごたえのあるところです。
バックパック完成です。本体に組み合わせましょう。
背面も良いスタイルをしてますね(^^)
これで1/100ガンダムバルバトス本体の完成です。マニピュレーターの河童っぽいのは残念ですが、全体的なレイアウトやバランスはHGと比べて変わりないですし、各部情報量が多くてディティールが美しくこまかいので完成してとてもうれしくなります。
あとは武器の組み込みをして1/100ガンダムバルバトスの組立工程は完了します。
さて、早くも年が明け、2016年となりました。
その一発目に1/100ガンダムバルバトスの完成形をご紹介できるのは何気に幸運ですね(^o^)何やら今年もいい年になりそうな予感がします(かなりのポジティブシンキングです(笑))
テレビアニメ鉄血のオルフェンズもだんだん面白い展開になってきているので、新たな機体も登場するでしょうしMGもRGも続々と発売されるでしょう。そして政府も協力する?ガンダムグローバルチャレンジ(実物大ガンダムを動かす)もプロジェクトが始動され、ますます興味深いガンプラライフを満喫できると思います。
そんなガンダムとともに、このガンダムブログはじめましたを本年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今年も良いガンプラライフでありますように。では今回はこの辺で。ではでは~。
⇒楽天で1/100 ガンダムバルバトスを探す
⇒駿河屋で1/100 ガンダムバルバトスを探す