今回は、SDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージのパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はコマンドパッケージのガトリング砲で射撃する趙雲ダブルオーガンダムコマンドパッケージが掲載。背景には夜空か宇宙か分かりませんが、少し神秘的なシーンで描かれています。今のところ映像化されるのかよく分かりませんが、そうであればいい活躍シーンを期待したいですね。合わせて飛行形態のコマンドパッケージも掲載。
パッケージサイズは一般的なHGよりも1cm程度薄型。この横広パッケージはSDW HEROSシリーズの中ではサージェントヴェルデバスターガンダムDXセット以来。コマンドパッケージが幅のあるパーツ、幅のあるランナーなのでこの仕様になっているようです。
横絵は趙雲ダブルオーガンダムのコマンドパッケージ装備状態、飛行形態、碧竜駆(へきりゅうく)への装着状態、趙雲ダブルオーガンダムの軽躁状態が一通り簡単に掲載されています。
開封。
全部で3袋分のランナーです。
説明書はSDW HEROSシリーズのフォーマットで小判のB6サイズ。趙雲はアニメのSDワールドヒーローズからバカンスを楽しみ、風貌も変化していきましたが、まさかこのような重装備仕様で戻ってくるとは思わなかったですね;ですがその分キットが楽しめたので満足です♪
一通り説明書をどうぞ。
以上、説明書でした。趙雲ダブルオーガンダム自体はSD三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆と全く同じです。コマンドパッケージもそれほど複雑ではないので、組み立ては1時間程度で済みました。サングラスなどのツインアイシールは貼り替える場合、糊が剥がれてしまわないように注意です。予め粘着面に指紋などつけて粘度を落としておくと、貼り替えがし易いかと。
ちなみに説明書の終盤に記載されているサージェントヴェルデバスターガンダム フルパッケージは、既にキット化されているDXセットのフルアーマー装備状態のことです。
カラーガイドの記載はありません。
では各ランナーを一通り見ていきます。しばらくSD三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆からの流用ランナーです。
↑A、Bランナー。Aはグレー成型色で、SDW HEROES、SD三国創傑伝シリーズ共通の内部フレームです。Bはブラック成型色で、コマンドパッケージ(肩GNドライヴ)の接続アームパーツ。KPSっぽいですね。
↑Cランナー。ゴールド成型色で、頭部や胴体部、コマンドパッケージ(肩GNドライブ)用パーツなど。
↑D、Eランナー。Dはレッド成型色で、頭部や腰部、ソール部パーツ。Eはホワイト成型色で、頭部や腰部、四肢、コマンドパッケージ(肩GNドライヴ)パーツなど。
↑Fランナー。クリアイエロー成型色で、頭部の髷やコマンドパッケージ(肩GNドライブ)のマント、閃光、瞬閧パーツなど。
↑G1ランナー、ホイルシールです。G1はダークブルー成型色で、胴体部や腕部、サイドアーマーパーツなど。SD三国創傑伝 趙雲ダブルオーガンダム&碧竜駆からの流用ですが、右側の碧竜駆パーツが省かれています。
↑Hランナー。ブラック成型色で、コマンドパッケージ(機首、ウイング、ミサイル・ポッド、ガトリング砲、ミサイル・ランチャーなど)パーツです。コマンドパッケージ用の新規ランナー。
以上です。昨日(2022年9月22日)に新ブランド『MG SD』の情報が解禁となりました。まだ詳細は一切明かされていませんし、どんなキットになるのかも分かりませんが、ブランド名からハイクォリティのSDであることは推測できます。これまでのSDは安価や組立てやすさ、壊れにくさを追求していたため肉抜き穴なども多く、どうしても見た目に影響する部分が大きかったです。
ですが今回、チャレンジ的にもSDのMG化が行われることで、どういった方向に進んでいくのか楽しみですね。ある意味ターゲット層を変更したとも取れますし、売れ行きや人気などもどうなるのか気になるところです。個人的には嬉しいですが、未知数な部分が多いので今後の展開も注視していく必要がありますね。
⇒あみあみでSDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージを探す
⇒DMM.comでSDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージを探す
⇒駿河屋でSDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージを探す
⇒楽天でSDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージを探す
⇒ヤフーショッピングでSDW HEROES 趙雲ダブルオーガンダム コマンドパッケージを探す
パーツはランナーから手で切り離すことができますが、ゲートを一箇所カットするだけでラクに切り離せます。ゲートカットには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら