icon icon

RG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム) レビュー

今回は、RG 1/144 RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)のレビューをご紹介します!

RG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)は、ガンプラ40周年プロジェクト映像作品『ガンダムビルドリアル』に登場するガンプラ『RX-78-2 ガンダム』の1/144スケールモデルキットです。RG RX78-2ガンダムをベースに、決勝戦時の特徴的なカラーリングが再現されたキットになっています。印象的なラインマークやチーム『ブライト』マークを収録した新規水転写式デカールも付属。価格は3,300円(税込み)。プレミアムバンダイ限定の商品です。

最終決戦でチーム『モンストル』の高機動型ザクⅡとバトルを演じたチーム『ブライト』使用ガンプラ『RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)』がRGでキット化。RG RX-78-2 ガンダム(以下、通常版)をベースに、最終決戦時の特徴的なカラーリングが成型色で再現されたキットになっています。通称「ナナハチ」。

成型色はホワイトとブルーがベースですが、胸部(エアインテーク他)や腹部、ヘリウムコア、ソールなどは定番のガンダムカラー。ただし腹部コックピットハッチがライトグレーに配色されるなど、部分的に異質なカラーリングが再現されています。特に肘や膝、足首のマルイチモールド、ふくらはぎの装甲は左右で色が違っているので、組み間違えないように注意が必要です。

内部にはアドバンスド・MS・ジョイントを使用し、関節強度はまずまず。一部強度が必要な箇所にはABSが使用されています。

脚が細身で脚底が可動するため、多少のふらつきがありますが、自立は問題なく可能です。

ビームライフル、ハイパーバズーカ、シールド、ビームサーベル(ビーム刃、柄)☓2、可動式ハンドパーツ(左右)、コアファイター(ランディングギア付き)、ディスプレイ用ジョイントパーツ、アムロ・レイフィギュアが付属。通常版と同じです。(一部の成型色が異なります。)

カラバリなので、各部外装パーツが多数、余剰パーツとして付属します。特にホワイト成型色のE2ランナーはパーツを一つ使用するだけで丸々ランナーが残ります。一部の成型色が違っているので、通常版と同じカラーリングで再現することはできないようです。ですが組み替えることでオリジナルのカラーリングを再現することは可能です。

通常版と同じリアリスティックデカールが付属。

チーム『ブライト』のマークや各部ラインマークが収録された水転写デカールが付属します。

頭部は通常版とほとんど差はありません。赤成型色が少し明るめになっているくらい。立像と同じデザインなので丸みのあるシルエットで造形されています。

ツインアイはクリアーパーツでの再現。左右のダクト、こめかみのバルカン、とさか前後のセンサーまですべてパーツによる色分けが再現されています。

胴体部。RGなので、パネルライン各部がパーツによってメカニカル且つ細かく色分けされています。通常版に比べて全体的に少し明るめの成型色になっていますが、腹部や胸部左右の装甲が通常版よりもくすみのある色での再現となっています。

中央の装甲は少し展開可能。腰アーマー裏は各部とも裏打ちパーツが造形。

内部はコアファイターのダミーが造形されています。エアインテーク内部もメカニカルに造形。

腰部中央のV字もパーツによる色分けです。サイドアーマーやリアアーマーは青2色と白で特徴的なカラーリングになっています。後部中央のラッチは展開可能です。

股間部は前後にスライドさせることが可能。

腕部。こちらもショルダーアーマーや二の腕の一部がブルーに配色されるなど個性的なカラーリングになっています。

二の腕、前腕ともにパネルラインに沿って色分けされています。肘のマルイチモールドは外側が青、内側が白で色分けされているので組み間違えないように注意が必要です。

通常版では白ベースのベーシックなショルダーアーマーも、青やダークブルーで個性的に色分けされています。肘は深くまで曲げることが可能。二の腕裏の装甲がスライドします。

脚部。他と比べても特に色分けが派手で、MSというよりはパワードスーツのようなクセのあるカラーリングになっています。

使用されている成型色はホワイト、ブルー、ライトブルー、ダークグレーの4色。膝のマルイチモールドやふくらはぎの装甲は左右で色が違っているので注意が必要です。

膝を曲げることで、それに合わせて大腿部の外装がスライド。つま先を伸ばすと後部の装甲が展開します。

ソール部もカラフルに配色されています。くるぶしのマルイチモールドは左右で色が違っているので、組み間違いに注意が必要です。

足裏は3分割され、自然な形で反らすことができます。

バックパックは通常版と全く同じ。成型色も同じです。部分的に色分けされ、メカニカルに造形。

サーベル柄はホルダー基部がアドバンスド・MS・ジョイント仕様で前後などフレキシブルに可動します。バーニアは上下に可動し、バーニア上の装甲板も展開が可能。バーニアの付け根もボールジョイントで少し傾けることができます。

バックパックは2ダボ接続。

通常版(RG RX-78-2 ガンダム)と並べて。形状は全く同じですが、チームブライトカスタムは独特のカラーリングでヒロイックさが強い印象。ハイカラで、パワードスーツ的な雰囲気もありますね。各部の赤と胸部青成型色は通常版よりも少し明るめになっています。

RG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)と並べて。ガンダムビルドリアル第6話にて、激しいバトルを繰り広げた両機体になります。どちらも既存のキットを流用しながらも個性的なデザインに仕上げてあります。

その他、HG【HG RX-78-2 ガンダム(リバイブ版)、HG RX-78-2 ガンダム(THE ORIGIN版)、

HG RX-78F00 ガンダム(ヨコハマ)、HG RX-78-2 ガンダム(ドバイ)】と並べて。中でもチームブライトカスタムはかなり個性的なカラーリングになっています。

可動域は通常版と全く同じなので、可動域や内部フレームなどその他の詳細は以下のリンクから通常版のレビューをご参考くださいm(_ _)m

⇒RG RX-78-2 ガンダム レビュー

ハイパー・バズーカ。形状、成型色ともに通常版と同じで、特に「アルマゲドン」カラーにはなっていません。

グリップは少し可動します。保持用にリブが展開可能。

弾頭は後部マガジン内に格納されるので隠れますが、見えないながらも細かく造形されています。

リアアーマーのラッチにマウント可能。

ビームライフルも通常版と同じです。

フォアグリップやセンサーは左右にスイング可能。グリップは保持用にリブが展開します。

シールドを通常版(画像下)と並べて。赤成型色が通常版と比べて明るめ。2色に分かれていた箇所も同色で統一されています。

基部は上下にスライド。グリップは可動式です。

シールド裏にはサーベル柄(バックパックに装備しているもの)やビームライフルがマウント可能です。

コアファイター。コンパクトなデザインで造形されています。固定強度が弱く、機首が曲がったり羽が閉じたりとすぐに形状が崩れてしまうので注意が必要です。

キャノピーは上に展開可能。

各部を折りたたみ、コアブロックの状態で通常版と並べて。成型色が全体的に少し明るめです。

コアブロックは胴体内部に格納可能です。ただし格納すると一部可動が制限されるので注意が必要です。

浮かせてディスプレイできるようになっていないので、スタンドに付属のアームで挟んでいます。軽量なのでアームでも簡単に掴むことができるのはいいですね。

通常版のカラーリングが少し濃いめだったので、こちらのほうがアニメに近いようなカラーリングになっていていいですね。

一通り武装して。

特徴的なカラーリングでポージングでも独特の個性を放ってくれます。

浮かせてディスプレイさせる場合は背部のラッチにジョイントパーツを組み付けるので、バズーカを懸架できなくなります。ジョイントパーツの組み合わせ強度も弱く、垂れやすいので注意が必要です。

相変わらず武器の保持が難しいので、固定式のハンドパーツが付属すると良かったですね。

ハイパーバズーカもそれほどしっかりと保持できるわけではないですが、グリップが可動するので構えるポーズは取りやすいです。アルマゲドンカラーになっていないのは残念。

シールドはバックパックにマウント可能。ビームライフルをマウントした状態でも装備できます。

ビームサーベルはかなり長めで1/144サイズのキットには合っていない感じがします。ですがナナハチはラストバトルで二刀流だったので、シーン演出時のサーベルの存在感という部分ではありなのかなと。サーベル柄がダボ付きですが、可動手だと固定強度があまりないので指でしっかりと握る必要があります。

適当に何枚かどうぞ。

以上です。独特のカラーリングでインパクトが強いので、個性的なRX-78-2として楽しめますね。劇中のチームブライトメンバーが塗装したということもあり、どこか素人感もありつつ、ハイカラな雰囲気も感じられるカラーリングで味がありますし、その分キットの緻密さもより感じられるようになっています。

気になる点は、可動手は相変わらず武器の保持が難しいので、固定式の武器持ち手が付属していて欲しかったですね。その他、劇中ではタクティカルハンマーやダブルバズーカといった個性的な武装を使っていましたが、それらが付属していないので劇中シーンの再現が全くできないのは寂しいところです。

ただ、RGがベースなのでディテールは十分。可動域も広く、劇中シーンの再現度は高いです。躍動感あるポーズが取りやすいですし、モンストルの高機動型ザクⅡと組み合わせるとグッと個性が引き立つので、キットのクォリティを生かして印象深いシーン演出を楽しみたいですね。

icon

⇒あみあみでRG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)を探す
⇒DMM.comでRG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)を探す
⇒駿河屋でRG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)を探す
⇒楽天でRG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)を探す
⇒ヤフーショッピングでRG RX-78-2 ガンダム(チームブライトカスタム)を探す

キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら

icon


『ガンダムブログはじめました』を投げ銭で応援する

いつも『ガンダムブログはじめました』をご覧いただきありがとうございます。「この記事に満足した」「寄付してあげてもいいよ」という場合は、投げ銭していただけるとありがたいですm(_ _)m 投げ銭はAmazonギフト券で行っています。金額は15円から自由に設定が可能。ギフト送信時、『受取人』に入力していただくメールアドレスは「[email protected]」です。※投げ銭額は「金額を入力」欄に(15円から)書き込んでください。

投げ銭いただきました!

積みプラは罪 管理人様、いつも記事を楽しく読ませて頂いております!レビューを見て満足してしまい自身の積みが消化出来ません笑 オデッセイの制作をされるどの事でしたが、実車用のタッチアップペンで塗装などされて見ては如何でしょうか?これからもガンプラレビューや制作など楽しみながら見させて頂きますので、管理人様も楽しみながら制作&記事更新をお願い致します!

長太郎様 ガンダムブログ、とても参考にさせていただいております!MGEX ユニコーン、自分も楽しんで製作しようと思います(^^♪

おっさn様 いつも参考にさせていただいております

tak様 たくさんの画像ありがとうございます。ターンA,ターンXのブログともによかったです。

匿名希望様 見やすい写真レイアウトと、公平で無駄のない文章で購入の参考にとても役立っております。 微額ですがサイト運営のためにお納め頂ければ幸いです。 ご多忙と存じますが、コトブキヤ商品や30MMなどもレビューしていただければ更に助かります。

長谷川 亮様 いつもサイトを楽しく読ませていただいております。これからも頑張ってください。

y nose様 分かりやすい記事をいつもありがとうございます。製作、購入時の参考にさせて頂いております。

菊地 俊介様 素晴らしい仕上がりに敬服しております。

ありがとうございます! いただいた投げ銭はレビュー用キットの購入資金として大切に使わせていただきますm(_ _)m

コメントを残す