今回は、RG 1/144 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)のパッケージ、ランナーのレビューをご紹介します!箱絵とランナー各種、説明書、カラーガイド等のレビューも合わせてご紹介していきます。では箱絵からどうぞ。
パケ絵はいつものRGフォーマットとは異なるデザイン。高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)のバストアップと素立ち画像が掲載されたものになります。素立ち画像はガンプラバトルでのガンプラスキャンシーンで描かれるなど、劇中の雰囲気が感じられるものになっています。
パッケージサイズは一般的なHGよりも縦横が1cm程度大きめ。高さは2cm程度大きめ。ベースキットのRG黒い三連星専用ザクⅡのパッケージに比べて高さが1cm程度大きいです。大まかには頭部パーツが追加されているくらいですが、パッケージサイズが大きくなっているのはなぜ・・・?
開封。
全部で7袋分のランナーです。
説明書はチームモンストルカスタム用のペラ説明書とRG黒い三連星専用ザクⅡの説明書が付属。RG黒い三連星専用ザクⅡの説明書は以下のリンクから、パッケージ・ランナーレビューをご参考くださいm(_ _)m
チームモンストルカスタム用のペラ説明書。カラバリの腰部とチームモンストルカスタム用に新造された頭部の組立方法が記載されています。その他は簡易的なパーツリストとマーキングガイド、カラーガイドのみが記載。
カラーガイド。かなり細かく調色されていますし、外装も色種もかなり多いです。RGなのでパーツごとに塗装するだけでいいので助かりますが、この調色具合はなかなかしんどいですね;全く同じにしなくても、色味の近い塗料を持ち寄って塗装すればいい気もしますね。
では各ランナーを簡単に見ていきます。ほとんどRG黒い三連星専用ザクⅡと同じですが、部分的にパーツ配置が変更されていたりします。
↑Aランナー。ピンク、ワインレッド、クリアーのイロプラランナーで頭部や胴体部の各部外装パーツです。RG黒い三連星専用ザクⅡからの流用ですが、右下に腰部パーツが追加されています。大元はRGザクからの流用ランナー。
↑Bランナー。ダークグレー成型色で、アドバンスド・MS・ジョイント2フレーム。ABSとPP (ポリプロピレン) 素材の混合です。
↑C、Dランナー。Cはピンク成型色で、チームモンストルカスタム用のメット部パーツ。このキットで新規付属のパーツです。Dはダークグレー成型色で、頭部や肩部アームパーツ、L字シールドパーツ、動力パイプの付け根パーツなど様々。ABS素材です。
↑Eランナー。グレー成型色で、胴体部や脚部などの内部パーツ、武器パーツなど。
↑F1、F2ランナー。F1はピンク成型色で、頭部やL字シールド、スパイクアーマーパーツ。F2はダークグレー成型色で、動力パイプパーツです。
↑Hランナー。グレー成型色で、ザク・バズーカやヒート・ホーク、ザクマシンガンなどの武器パーツ類です。
↑I1、I2ランナー。ピンクとダークグレーのイロプラランナーで、胴体部や四肢各部の外装パーツ。RG黒い三連星専用ザクⅡのランナーに比べ、I1ランナー左上の腰部パーツが省かれています。
↑Jランナー。ピンク成型色で、L字シールドやスパイクアーマー、脚部外装パーツなど。
↑K1、Lランナー。K1はピンク成型色で、脚部外装パーツ。Lはレッド、ワインレッド、ダークグレーのイロプラランナーで、胴体部やバックパックパーツ。
↑Mランナー。ダークグレー成型色で、脚部やバックパック内部パーツ、動力パイプ、ハンドパーツなど様々。KPS素材です。
↑Nランナー、リアリスティックデカール、水転写デカール、スプリングパーツ✕2です。Nはダークグレー成型色で、ジャイアント・バズ用パーツです。
以上です。ビルドシリーズの実写版的な作品ということで、なかなか賛否あるシリーズだったと思います。CGによるバトルシーンや俳優の演技など、アニメとは違った雰囲気に戸惑いなども感じられたと思いますが、好印象な意見も垣間見られましたし、2体のキット化にも繋がるなど一定の成果はあったと感じられます。
今後も第2弾、第3弾シリーズがなきにしもあらずなので、その際はこの作品のノウハウを活かしつつ、作品制作、登場機のキット化など、より高品質なものを期待したいですね。
⇒あみあみでRG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)を探す
⇒DMM.comでRG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)を探す
⇒駿河屋でRG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)を探す
⇒楽天でRG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)を探す
⇒ヤフーショッピングでRG 高機動型ザクⅡ(チームモンストルカスタム)を探す
キットの組み立てには『ヌルっと切れる片刃ニッパー』を使用しています。(一度切りです。)切れ味はもちろん優秀。薄刃ですが強度が高く長持ちするのでおすすめです。⇒ヌルっと切れる片刃ニッパーのレビューはこちら